写真史に残る「世紀の瞬間」をジオラマで完全再現。写真の「真実」と「虚構」を問い直す、衝撃の作品集が誕生。
アンリ・カルティエ=ブレッソンの「サン=ラザール駅裏」。ロバート・キャパの「人民戦線兵士の死」。ジョー・ローゼンタールの「硫黄島の星条旗」など……写真史に残る名作の数々は、どのように生まれたのか?
二人のスイス人写真家が、歴史的な作品をジオラマで再構築。39枚の “メイキング"を通し、名作が生み出された「裏側」に迫る……。さて、私たちが見てきた写真は本物か? この偶然の景色でさえ、実は作り出されたものかもしれない。写真が持つ力を、いま新たな思考で問い直してゆく。写真が切り取るのは「真実」か、「虚構」か?写真史に残る「世紀の瞬間」をジオラマで完全再現。キャパ、カルティエ=ブレッソン、アポロ11号の月面着陸、硫黄島の星条旗…スイス人写真家の二人組が仕掛ける39点の“メイキング”。128p 25x28cm ハードカバー 2018 Japanese
[通常価格¥4,200より50%off]
掲載のイメージや情報は発売前のリリース情報に基づいて制作する場合があり現物と異なる際は現物を優先させて頂きます。