洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
サイン本
サイン本
おすすめ順
|
価格順
| 新着順
9563
Deanna Templeton: What She Said(サイン本)
アメリカ人アーティスト、ディアナ・テンプルトンの作品集。本書のタイトルはイギリスのロックバンド「The Smiths」の曲から由来している。アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリア、ロシアのストリートで撮影した少女たちのポートレイトから始まった。現代のポートレイト、ギグのフライヤー、1980年代半ばから後半にかけての10代の作者自身の日記を組み合わせ、誰もが経験する成長期特有の反抗心、ユーモア、悲哀の全てを赤裸々に描き出した1冊。
8,000円(税込8,800円)
9706
Alec Soth: Niagara(サイン本)
新婚旅行のメッカとされるナイアガラの滝。写真家アレック・ソスは、二年間に渡りナイアガラ周辺をアメリカ側とカナダ側双方から8x10の大判カメラで撮影する中で、現代における愛を卓越した表現力で描写する。
9,500円(税込10,450円)
9400
John Divola: Terminus(サイン本)
ジョン・ディヴォラの作品集。作者は、米カリフォルニア州ビクタービルにある今では使われていない空軍の宿舎を撮影するプロジェクトを2015年から続けてきた。作者は写真、彫刻、インスタレーションが交差する興味深い作品を作り出した。本書に収められたイメージはどれも細い通路の突き当りにペイントされた黒い丸を見下ろす構成になっている。この場所が既に見捨てられ、死に絶えたことを証明する細かなディテールは、どこかで見たことがある風景を観念化のための劇場のような場所に変化させる。
7,000円(税込7,700円)
9393
Kenro Izu: Fuzhou(サイン本)
私が馬氏に初めて出会ったのは2016年11月でした。その15年前に馬氏は新しく建設されたダムによって、ふるさとである中国・江西省の抚州(ふじょう)の一部がもうすぐ水底に沈むことを知りました。明朝や清朝の石づくりの邸宅や周囲に 繁る樹齢千年級の木々も永遠に失われてしまう。この事態をなんとか回避しようと馬氏は奮闘しました。
10,500円(税込11,550円)
9363
山内道雄/Michio Yamauchi: こども(サイン本)
「こども」は私が作品として最初に(1981ー)撮った写真である。東京の街を歩いていろいろなものを撮っているうちに自ずとこどもに集中していった。こどもの無邪気さが好きなのでもっと可愛らしい本になると思っていたが、ふだんのこどもたちはとても大人びた表情をしていた。
3,600円(税込3,960円)
9310
Vasantha Yogananthan: Afterlife (サイン本)
マグナムが主催する「30 UNDER 30」(30歳以下の写真家30選)に選ばれたフランス人フォトグラファーであり「CHOSE COMMUNE」の共同設立者でもある、ヴァサンタ・ヨガナンタンの作品集。本書は、紀元前300年頃にサンスクリットの詩人ヴァールミーキによって記録された全7章からなるヒンドゥー教の聖典であり古代インドの大長編叙事詩『ラーマーヤナ』を現代的に再話、各章ごとに1冊ずつ写真集化する長期プロジェクト『A Myth of Two Souls』の第6章として制作された。
7,800円(税込8,580円)
9293
Francesca Allen: Aya(サイン本)
イギリス人フォトグラファー、フランチェスカ・アレンの作品集。東京に暮らす若い日本人女性アヤこと、ミュージシャンのアヤ・グルーミー。作者がアヤと共に過ごした濃密な時間を綴ったこのシリーズは、同じ言葉を話さない二人が写真を唯一のコミュニケーションツールとして友情を育んでいった宝物のような日々の記録である。
5,500円(税込6,050円)
9224
梁丞佑: The Last Cabaret
2016年に禅フォトギャラリーより刊行した写真集『新宿迷子』にて第36回土門拳賞を受賞した梁丞佑は、その後も新宿に通い続け、変わりゆく街の姿をカメラにおさめていた。そんな中ふとしたきっかけで歌舞伎町の伝説的なキャバレーのオーナーの知遇を得て、店が閉店するまで約1年の間、そこに集まっては散っていく老若男女の姿を記録した待望の新刊写真集。
5,900円(税込6,490円)
9168
Paul Graham: A1 - The Great North Road(サイン入り)
イギリス人フォトグラファー、ポール・グラハムの作品集。1983年に出版された、作者にとって初の写真集『 A1: THE GREAT NORTH ROAD』(Alpha Book Dist)を復刻した一作。イングランドの南から北、そしてスコットランドのエディンバラまで、大判カメラを携えて「グレートノースロード」と呼ばれる高速道路を何度も行き来し、1980年代初頭のイギリスの人々、建物、風景を記録した。
9,000円(税込9,900円)
9166
Alessandra Sanguinetti: The Adventures of Guille and Belinda and the Illusion of ...(サイン本)
アメリカ人フォトグラファー、アレッサンドラ・サンギネッティの作品集。作者の初写真集であり代表作、そして現在も継続中のシリーズ作品『 THE ADVENTURES OF GUILLE AND BELINDA AND THE ENIGMATIC MEANING OF THEIR DREAMS』の続編。本書は、思春期から青年期にかけての多感な時期を駆け抜けていく14歳から24歳までのベリンダとギエルミーナを追う。
12,000円(税込13,200円)
9138
Alec Soth: Sleeping by the Mississippi(特別仕様サイン本)
国際的写真家集団「マグナムフォト」正会員を務めるアメリカ人フォトグラファー、アレック・ソス(Alec Soth)の作品集。ロバート・フランクやウィリアム・エグルストンに次ぎ、ロードトリップ写真で多くの写真家に影響を与えたアレック・ソス。「Sleeping by the Mississippi」は、作者にとって初写真集でありながらその名を人々の記憶に刻んだ名作であり、2004年にSteidlより刊行。今回、新たに2点未収録作品が加えられた復刻版として、MACKより出版される。
10,000円(税込11,000円)
9110
Gerry Johansson: At Home in Sweden, Germany, and America(サイン本)
スウェーデン人フォトグラファー、ゲリー・ヨハンソンの作品集。2019年から2020年の間にイタリアで開催された同名の展覧会に伴い、プロジェクト「OMNE」の一環として出版された一冊。スウェーデン、ドイツ、アメリカでの撮影旅行中に制作された20枚の写真は、作者の30年近くにも及ぶキャリアの集大成である。
3,500円(税込3,850円)
« Prev
Next »
210
商品中
1-12
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x Bricoler オリジナル・クッキー缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
おすすめの雑誌
写真家別写真集リスト
入荷予定(ご予約受付)
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート(写真以外)
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
サイン本
Last Copies 在庫限り
[特集]
Cherry Blossom and Other Plants
Shelf x AKAAKA Special Store No.2
Shelf x AKAAKA Special Store No.1
2016年の主な新刊写真集
ハッセルブラッドの写真集のおすすめタイトルをセレクトしました
[出版社]
Steidl
MACK
Steidl MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
ART PAPER EDITIONS
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
One on One
Des oiseaux
[ジャンル別]
ファッションフォト
ランドスケープ
ポートレート
セルフポートレート
花・植物
ファウンドフォト
ライカ写真集
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内