洋書写真集とアートブックの専門店

  • ホーム
  •  > おすすめの定番写真集

おすすめの定番写真集

  • 11018
    Robert Frank: The Americans
    ロバート・フランクは国内を横断して撮影した83枚の写真を通して、これまで認識されてこなかったアメリカを暴露した。その写真は、人種的不平等、腐敗、不正義、そしてアメリカンドリームの厳しい現実という暗い側面を、アメリカの人々に突きつけるものだった。フランクの視点は、驚くべきものもありながらも執拗で、人間性と抒情性を備えており、歴史的転換点に立つ国の痛ましくも比類のない肖像を描いている。オリジナルの出版から約70年を経てロバート・フランク生誕100周年を記念して出版された不朽の名作。
    9,000円(税込9,900円)
  • 2356
    William Eggleston's Guide
    ウィリアム・エグルストンの代表作であると同時に写真史に残る1冊「William Eggleston's Guide」の復刻版。元版の版型、装丁をそのままに、写真部分はオリジナルのポジより色分解をして印刷。
    8,200円(税込9,020円)
  • 4023
    Stephen Shore: Uncommon Places The Complete Works
    アメリカ人フォトグラファー、スティーブン・ショアの作品集。70年代のアメリカの各地の風景を撮った大判カラー作品で。自動車、モーテル、乾いた道路、ありふれた場所にアメリカの原風景を見い出す。
    12,000円(税込13,200円)
  • 1897
    Larry Clark: Tulsa
    オクラハマのタルサで生まれ育ったラリー・クラークが地元のジャンキーらを捉えた処女作。ガス・ヴァン・サントら多くの映画監督や写真家、アーティストに影響を与えたと言われる不朽の名作。
    4,900円(税込5,390円)
  • 6617
    Josef Koudelka: Exiles
    長らく版元切れになっていたジョセフ・クーデルカの代表作『Exiles』が装丁を変え、作品を10点追加した新版として復活。 1970年にチェコスロヴァキアから亡命した後、ヨーロッパ各地で市井の人々を撮った作品。
    13,000円(税込14,300円)
  • 11287
    Edward Weston: The Flame of Recognition
    オリジナルの出版から60年を経た今も、20世紀の象徴的人物の心、人生、作品について比類なき洞察を提供し続けるエドワード・ウェストンの写真集の復刊。ポートレートやヌードから風景や静物まで、ウェストンの代表作を網羅している。
    7,840円(税込8,624円)
  • 7758
    Alec Soth: Sleeping by the Mississippi
    国際的写真家集団「マグナムフォト」正会員を務めるアメリカ人フォトグラファー、アレック・ソス(Alec Soth)の作品集。ロバート・フランクやウィリアム・エグルストンに次ぎ、ロードトリップ写真で多くの写真家に影響を与えたアレック・ソス。「Sleeping by the Mississippi」は、作者にとって初写真集でありながらその名を人々の記憶に刻んだ名作であり、2004年にSteidlより刊行。今回、新たに2点未収録作品が加えられた復刻版として、MACKより出版される。
    9,500円(税込10,450円)
  • 7595
    深瀬昌久/ Masahisa Fukase: 鴉/ RAVENS
    日本人写真家、深瀬昌久の作品集。写真という媒体の歴史の中で最も重要な写真集の一つとしていつの時代にも高く評価されてきた写真家・深瀬昌久の『鴉』は、1986年に初版が刊行され、その後、2度復刻されているが、いずれも限定部数での発行だったこともあり、直ちに完売となっている。
    15,000円(税込16,500円)
  • 10103
    Anders Petersen: Cafe Lehmitz
    ストックホルム出身の写真家アンデルス・ペーターセンがハンブルグのバーでのナイトライフを撮ったシリーズ。ペーターセンの原点ともいえるこのシリーズの作品はトムウェイツの『Rain Dogs』のアルバムジャケットにも起用された。 アンデルス・ペーターセンの代表作の再刊。
    7,800円(税込8,580円)
  • 9952
    August Sander: People of the 20th Century
    芸術家、農夫、手工業者などドイツのあらゆる階層、職業の人々の典型を撮った「20世紀の人々」。1929年に出版を予告しながら、ナチスの妨害で当時実現しなかったアウグスト・ザンダーの大作。
    29,420円(税込32,362円)
  • 9799
    Joel Meyerowitz: Redheads
    ジョエル・マイエロヴィッツの代表的写真集『Redheads』の新版。1978年、8x10インチの大判カメラで初めてポートレートを撮影した夏、マイエロヴィッツは赤毛の人々を撮ることに惹かれるようになった。彼は何十年もの間、赤毛の人々の美的魅力、髪、そして肌のエキゾチックな模様に魅了され続けてきた。赤毛の人々は、国籍や宗教が異っていても、しばしば家族的な強い結びつきがあるように見える。1990年にオリジナルが出版され、高い評価を受けたこの傑作ポートレート集は、老若男女を問わず、すべての赤毛の人々を賞賛する。
    9,900円(税込10,890円)
  • 6276
    Danny Lyon: The Bikeriders
    アメリカを代表するドキュメンタリー写真家ダニー・ライアン の1968年の代表作『Bikeriders』の久しぶりの再刊。1963年から1967年にかけて自ら「シカゴ・アウトロー・モータサイクル・クラブ」のメンバーとなり、ローライフレックスとニコンFとテープレコーダーを担いで撮った写真作品とインタビュー。
    7,600円(税込8,360円)
  • 7656
    Irving Penn: Centennial
    20世紀の写真家の中でも最も尊敬され大きな影響を与えた巨匠の1人、アーヴィン・ペンの生誕100周年記念した回顧写真集。アーヴィン・ペンは構図、ニュアンス、ディテールに細心の注意を払うことで有名なスタジオ撮影の美学を、70年に及ぶキャリアの中で徐々に熟練させていった。本書は有名なイメージから今までに出版されたことのない作品まで、写真集としては過去最大級の作品を収録。ペンの生誕100周年を記念しニューヨークのメトロポリタン美術館で開催される展覧会のカタログとして出版。
    16,150円(税込17,765円)
  • 9951
    Walker Evans: American Photographs
    20世紀アメリカのドキュメンタリー写真を代表する写真家ウォーカー・エヴァンス。1938年にニューヨーク近代美術館で開催された有名な展覧会のカタログの出版から75年を記念して出版された75周年記念版。デジタル技術を初めて導入しオリジナル版の微妙なバランスまで正確に再現する。
    SOLD OUT
  • 5296
    Diane Arbus: An Aperture Monographs
    写真家が衝撃的な自殺をとげるまでの10年間の代表的な作品。白黒。版元切れになっていたロングセラータイトルを、オリジナルの出版から40年を記念して再版。
    SOLD OUT
  • 9749
    Eliot Porter: In Wildness Is the Preservation of the World
    写真家エリオット・ポーターがニューイングランドの森を見事にカラー写真で表現した作品と作家ヘンリー・デイヴィッド・ソローの文章を組み合わせたヴィンテージクラシック。1962年に出版されベストセラーとなった後、長い間絶版となっていた名著の再版。ポーターとソローは、1世紀も離れていながら、自然を守り、人為的な干渉から自然を保護するために絶え間ない努力を続けていた。環境保護運動がまだ一般的でなかった時代に完成しシエラクラブ創設者のデビッド・ブラウワーによって初版が発行されたこの「合作」は、一夜にして大成功を収めた
    SOLD OUT
  • 5611
    Nan Goldin: The Ballad of Sexual Dependency
    ジャック・ピアソンやマーク・モリスローらと共に「ボストン・スクール」と呼ばれた写真家の中でももっとも有名なナン・ゴールディンを一躍有名にした写真集。 写真家自身や友人の私的な生活を写真におさめる。
    SOLD OUT
  • 9194
    Paul Graham: A1 - The Great North Road
    イギリス人フォトグラファー、ポール・グラハムの作品集。1983年に出版された、作者にとって初の写真集『 A1: THE GREAT NORTH ROAD』(Alpha Book Dist)を復刻した一作。イングランドの南から北、そしてスコットランドのエディンバラまで、大判カメラを携えて「グレートノースロード」と呼ばれる高速道路を何度も行き来し、1980年代初頭のイギリスの人々、建物、風景を記録した。
    SOLD OUT
  • 5243
    Brassai: Paris By Night
    人気のない裏通り、雨に濡れた石畳…「夜のパリ」として名高いブラッサイの写真集(1932年)の復刻再版。
    SOLD OUT
  • 6598
    Henri Cartier-Bresson:The Decisive Moment
    1952年に米仏で出版され『決定的瞬間』という言葉を作り出したアンリ・カルティエ=ブレッソンの傑作写真集『The Decisive Moment』の復刻版。長らく絶版の状態でコレクターの垂涎のタイトルとしてもまた有名であったオリジナル版をほとんどそのままの再現し、解説ブックレットと共にスリップケースに収めている。
    SOLD OUT