洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS | ONLINE STORE
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
アート(写真以外)
アート(写真以外)
特価品の「アート」関連書はこちら
古書の「アート」関連書はこちら
おすすめ順 |
価格順
|
新着順
9567
Jim Jarmusch: Some Collages
映画監督として名高いジム・ジャームッシュは長年にわたって制作してきたコラージュアート作品。ジャームッシュはノートカードサイズの紙にニュースプリントを繊細に重ねて作品を作り上げる。ドッペルゲンガーのアンディウォーホルは大型ハドロン衝突型加速器のように広大なトンネルでポーズをとり、パティ・ハーストの手配写真はエドワード朝の肖像画を横切って漂い、男性の証明書はコヨーテの頭で偽装される。ありふれたイメージでさえも面白くて怖くて奇妙な作品に再構成できることに気づかせる。
7,800円(税込8,580円)
9637
Donald Judd: 15 Works
アメリカ人アーティスト、ドナルド・ジャッド(Donald Judd)の作品集。本書は、1977年3月から4月にかけて、ニューヨークの「Heiner Friedrich Gallery」にて開催された展覧会「Donald Judd: 15 Works」に伴い刊行された。本書は、作者が1976年に制作した象徴的な15個の無題の合板箱シリーズを収録。
10,000円(税込11,000円)
9874
Cy Twombly: Fifty Days at Iliam
21世紀を代表するヴァージニア州生まれのアメリカ人アーティスト、サイ・トゥオンブリー(Cy Twombly)の作品集。1977年から1978年にかけて、イギリス詩人のアレクサンダー・ポープ翻訳版の長編叙事詩『イリアス』(ホメロス原作)を元に制作した傑作シリーズ「Fifty Days at ILIAM」。
8,000円(税込8,800円)
9849
Gerhard Richter: Paintings 1996-2001
ドイツ人画家、ゲルハルト・リヒターの作品集。2001年9月から10月にかけて「Marian Goodman Gallery New York」で開催された展覧会「New Paintings, 1996-2001」に伴い刊行された。1996年から現在までに制作された抽象画やリアリズム作品約57点を収録。
10,000円(税込11,000円)
9869
Roni Horn
アメリカ人アーティスト、ロニ・ホーン(Roni Horn)の作品集。2016年2月から2017 年1月までスイスのバイエラー財団で開催された展覧会に伴い刊行された。本書には、過去20年間に制作された作品に加え、バイエラー財団で初めて公開される新作も収録。
1,800円(税込1,980円)
10178
Marlene Dumas: Cycladic Blues
アムステルダムを拠点とする南アフリカ出身のアーティスト、マルレーネ・デュマスの作品集。本書は、アテネの「キクラデス博物館」で博物館のコレクションと呼応するように展示される作者の展覧会のためのヴィジュアル・スケッチブックである。展覧会は2025年に延期されたが、この二つのコンビネーションに対する作者の熱意と愛着から、本書は展覧会に先行して刊行された。紀元前3000-2000年にまで遡る謎めいた古代キクラデスの遺物は、作者の作品を通して、変わることのない不朽の言葉で私たちに語りかけている。
4,000円(税込4,400円)
10241
Michael Crowe: Donald Judd Review Insults 1959-1975
イギリス人アーティスト、作家のマイケル・クロウによる作品集。アメリカ人アーティストのドナルド・ジャッドが1959年から1975年にかけて書き下ろした、最も厳しく、最も皮肉で、最も鈍く、最も意地悪な展覧会レビューを収集した1冊
1,760円(税込1,936円)
10317
Orfeo Tagiuri: Little Passing Thoughts
アメリカ人アーティスト、オルフェオ・タジウリの作品集。作者はいつも小さなノートに落書きをする。ドローイングを破り取っては、楽しかった会話や思い出を残すために友人に贈ったり、自分と全く同じ感情や考えを抱いた見知らぬ人に売ったりする。作者が黒のペンで描くものは、普遍的な感情そのものであるからだ。本書はポケットサイズに作られており、350点以上ものドローイングが編纂されている。どこへでも持ち歩き、何かにインスピレーションを得た時、一息つきたい時などにいつでも開いて欲しいという作者の願いが込められている
5,800円(税込6,380円)
10493
David Hockney: 20 Flowers and Some Bigger Pictures
Covid-19の規制が世界的に施行され始めた2020年初頭、デイヴィッド・ホックニーはフランス・ノルマンディーの自宅兼スタジオで隔離生活を送っていた。その地で作者は2020年に初めてiPadで制作した作品シリーズをさらに発展させ、本作を描いた。日々の観察からインスピレーションを受け、作者は、iPadという特有の即時性を持つメディアに没頭し、自宅や四季の移り変わり、周囲の田園風景を描いた作品を大量に生み出すことができた。
14,450円(税込15,895円)
10585
Träd, Gräs Och Stenar: A Collective History
オルタナティブ・カルチャーを語るうえで外せない伝説的なスウェーデンのサイケ・ロック・バンド、Träd, Gräs och Stenarの写真、新聞の切り抜き、ポスター、フライヤー、アルバム・ジャケット、絵画など膨大なアーカイブを収録。この象徴的なグループのミュージシャンたちは、ジャズやアヴァンギャルド、1960年代の象徴的なアートや演劇、そして「グリーン・ウェイブ」ムーヴメントをルーツに持ち、50年にわたる限りなく即興的で、断固としてDIYなロックンロール・ジャムで先駆的な道を切り開
8,900円(税込9,790円)
s10672
Yuri Hasegawa: This Is Not What Thought(サイン本)(特価品)
記憶の片隅にあるキャラクターや映画のヒーロー、現代アートやファッション、ミュージシャン、スポーツ選手にロゴマークetc…家庭科的変貌を遂げた長谷川有里による主に2019-22年制作のぬいぐるみ作品を収録した3冊目の作品集。
[通常価格¥2,240より
20%off
]
2,240円(税込2,464円)
10669
Louise Bourgeois: Les Fleurs
日本でも六本木ヒルズにあるクモの形をした巨大彫刻「ママン」などでよく知られるフランス出身のアーティストのルイーズ・ブルジョワの花の水彩画集。米国で同性婚の権利を求める組織、Freedom to Marry のためにも描かれたという同シリーズの作品は一見は花に見えるが、色の濃淡や変形するかたちなどから、彼女の内なる声も汲み取れるような力強く繊細な作品群。
2,000円(税込2,200円)
« Prev
Next »
82
商品中
1-12
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x 森本もとこ ガラスのペーパーウエイト
ARTWORKS at SHELF
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
写真家別写真集リスト
おすすめの雑誌
予約受付中
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
[テーマ別]
ポートレート
花・植物
ファッションフォト
建築
ランドスケープ
動物・鳥
▼もっと見る
[出版社]
Steidl
MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
CHOSE COMMUNE
Deadbeat Club
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Des oiseaux
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
[特集]
Vogue Italia / vintage & back number Fair
Botanical Photography & Art
TOTEBAG for artbook lovers
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内
FAQ よくあるご質問