洋書写真集とアートブックの専門店

No. s11070
ZERO: Countdown to Tomorrow, 1950s-60s(特価品)
4,545円(税込5,000円)

 
『ZERO: Countdown to Tomorrow, 1950s-60s』は、アメリカ合衆国(グッゲンハイム美術館)で初めて行われたドイツのアーティスト、グループ・ゼロ(1957-66)に関する大規模な歴史的調査である。このグループはハインツ・マックとオットー・ピーネによって創設され、1961年にはギュンター・ウエッカーが参加し、さらにヨーロッパ、日本、北米、南米から同じ志を持つアーティストたちが集まり、ルチオ・フォンタナ、イヴ・クライン、草間彌生、ピエロ・マンゾーニ、アルミール・マヴィニエ、ヤン・スコーヴェン、ジェス・ラファエル・ソトらが加わった。彼らは第二次世界大戦後のアートを再定義するという共通の目標を持っていた。このカタログは、展示に登場した9カ国の30人以上のアーティストたちが展開した実験的な活動を探り、彼らの作品がランドアート、ミニマリズム、コンセプチュアルアートの要素を予見していたことを明らかにしている。本書は、これらのアーティストたちの共有された歴史を定義した交差点、交流、協力を中心に構成されている。探求されるテーマには、新たな絵画の定義の確立、運動と光の導入、それらが形式的でありアイデアとしてのアートの要素であること、空間の使用が主題および素材として扱われること、自然、技術、人間との関係の問い直し、そして生のアクションやデモンストレーションの制作が含まれる。特定のグループのスナップショットでありながら、同時に一つの世代の肖像でもあるこの本は、ゼロ・ネットワークによって進められたアートと国際的なビジョンの先駆的な性質を祝っている。256p 26x29cm ハードカバー 2014 English
[通常価格¥15,000より 70%off]

*(特価品)と表示のある商品は美品以外に細かなキズ等が理由で特価になっているものも含まれております。特価本の返品交換はできませんのでご了承の上お求め下さい。


掲載のイメージや情報は発売前のリリース情報に基づいて制作する場合があり現物と異なる際は現物を優先させて頂きます。

こちらはShelfのオンラインストアのページです。実店舗の在庫、扱い商品については店舗へ直接お問い合わせください。


最近チェックした商品