洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS | ONLINE STORE
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
新本
>
IDEA
IDEA
ロンドンを拠点にフォトグラファーのアンジェラ・ヒルと音楽アーティスト、デイビッド・オーウェンが古書店としてスタート。現在はアーティストとのコラボレーション本やファッションブランドの写真集を出版するほか、ファッションアイテムのデザインも手掛けている。
おすすめ順 |
価格順
|
新着順
8923
Self Service Vintage You
パリのファッション・カルチャーマガジン『SELF SERVICE』 のアーカイブブック。 雑誌創刊25周年を記念して作られた特別なタイトル。 雑誌のディレクターであるEzra Petronioによってデザインされた。キム・ジョーンズ、ユルゲン・テラー、デビッド・シムズ、ケイト・モスなど、今まで 雑誌『SELF SERVICE』に関わった人々の10年前、15年前、20年前、25年前の写真を掲載。
10,000円(税込11,000円)
10820
Seana Gavin: Spiralled (Re)Edition
シーナ・ギャビンによる『SPIRALLED』の(再)版。 この本は、シーナが アンダーグラウンドのレイヴ・シーンに熱狂していた90年代へとタイムスリップする。1994年、英国政府は 政府は刑事司法および公共秩序法を導入し、違法なレイヴやその他の "反社会的 "行動を取り締まった。スパイラル・トライブなどのサウンドシステムは、イギリスからヨーロッパへ向かった。シーナも彼らに同行した。彼女は旅行生活を送り、日記をつけ、写真を撮った。そして今まで20年近く、そのことを隠し続けた。
9,500円(税込10,450円)
9284
Dave Swindells: IBIZA 89'
今では世界中でクラブ・パーティー島として知られるスペインのイビザ島にパーティーカルチャーが始まったのは1980年代のこと。1980年代後半のセカンド・サマー・オブ・ラブに伴い爆発的に発展を遂げることとなる。このレトロ・イビザと呼ばれる初期のイビザ島のシーンを、クラブカルチャーの大御所フォトグラファー、デイブ・スウィンデルズがTime Outの依頼で撮影。大部分が未公開のままであった作品が本書で初めて出版された。
9,000円(税込9,900円)
9318
Davide Sorrenti: Polaroids
マリオ・ソレンティを兄に持ち、20歳で夭折したフォトグラファー、ダヴィデ・ソレンティが1994年から1997年に撮影したポラロイド写真。90年代ニューヨークの「ヘロイン・シック」を体現する1冊。母親であるフランシスカ・ソレンティが編集デザインを行っている。
10,000円(税込11,000円)
9317
Nadia Lee Cohen: Women
「ピンク・フラミンゴ」や「シャイニング」のような1950年代から1970年代のイギリス・アメリカのカルト映画に影響を受け、フェミニズム的な視点の作品と強烈なビジュアルイメージで注目を集めるイギリス人女性若手フォトグラファー、ナディア・リー・コーエンの作品集。女性、またはトランス女性のポートレート作品を収録。「100 Naked Women(100人の裸の女性)」というプロジェクトを行い、SNS上で他人、自身(セルフィー)ともに裸の女性の身体が晒されること、またイメージの検閲についての問題を取り上げている。
15,000円(税込16,500円)
9604
Liberty Ross: Flipper's Roller Boogie Palace 1979-1981
1979年から1981年の間のわずか2年間、「FLIPPER’S ROLLER BOOGIE PALACE」はロサンゼルスで最も人気のあるスポットのひとつだった。元々ボーリング場だったものをローラースケートリンクに改造し、ライブバンドや有名人のゲストを招いて一躍話題になり多くのセレブらが早朝からローラー・ディスコを楽しんだ。当時、営業許可を取得していなかったため1981年に地元当局によって閉鎖された。未公開写真、引退したフリッパーや常連客へのインタビューを収録。
10,500円(税込11,550円)
10270
Paul Misso: In the Vale of Avalon, Glastonbury 1971
イリギス人写真家ポール・ミッソの作品集。70年代初頭にファッション写真からルポルタージュへと転身した作者が1971年、イングランドの大規模野外音楽フェスティバルである「グラストンベリー・フェスティバル」の最初の開催を撮影した未公開のフォトドキュメンタリー。当時女優のジュリー・クリスティのドライバーであったミッソは、映画監督ニコラス・ローグの誘いでグラストンベリー・フェスティバルに参加した。ローグはフェスティバルの映画を作ることを計画し、ミッソはその写真を撮影することになっていた。
9,500円(税込10,450円)
10631
Zoë Law: Tara
『i-D』『FACE』『DAZED』などのスタイリストとして活躍しアンチファッションのアイコンであるタラ・セント・ヒルをイギリスの写真家ゾエ・ロウが撮影した1冊。ゾエとタラは4歳のときからの知り合いで、彼らはこの写真集のためにタラがかつて住んでいたイングランド南部のトラベラーサイトに戻った。その場所はタラそのものだったから。タラは長年にわたって支えあってきたブランドやメーカーのファッションを身にまとった。24時間で撮影されたこの写真集は、タラ・セント・ヒルのある1日の物語である。
10,000円(税込11,000円)
10746
Norbert Schoerner: Prada Archive 1998-2002
ロンドン在住のドイツ人フォトグラファー、ノーバート・ショルナーが1998年〜2002年に撮影したプラダのキャンペーンヴィジュアルが待望の書籍化。1998年にプラダのキャンペーンを担当したグレン・ルックフォードの後任として、ショルナーを起用したプラダ。90年代ギャルソンを撮影していた彼に目をつけたプラダは、ミニマムな時代の幕開けを、彼とともに体現、現代までもファンの多い伝説的な広告写真を作り上げた。
13,000円(税込14,300円)
10747
Eimear Lynch: Girls' Night
アイルランド人写真家、アイメア・リンチの初作品集。アイルランドのティーン達がナイトアウトとして地元のディスコに行くため、着替えて・メイクをするといった、出かける準備姿を撮影。思春期特有の仲間意識と少女と大人の狭間に揺れる期待感を見事に表現している。序文はシモーネ・ロシャが寄稿。
10,000円(税込11,000円)
11045
Angela Hill: Sylvia Zine
イギリス人写真家であり、ロンドンを拠点とする出版社兼書店「IDEA」の創設者の一人であるアンジェラ・ヒルの作品集。シルヴィア・マンという女の子が子どもから若い女性へと成長する過程を記録した作品集『Sylvia』の別冊であり、50点以上にも及ぶシルヴィアの未公開写真を収録。
6,500円(税込7,150円)
9989
Gavin Bond: Being There
ニューヨークを拠点に活動するイギリス人ファッションフォトグラファー、ギャビン・ボンドの作品集。2022年9月から10月にわたりロンドンのギャラリー「Hamiltons」で開催された展覧会に伴い刊行された。 作者のアーカイブを掘り下げ、無数のファッションの「瞬間」を紹介している本書は、90年代を代表するファッションショーの舞台裏を垣間見ることができる視覚的なファッション史である。
SOLD OUT
« Prev
Next »
42
商品中
1-12
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x 森本もとこ ガラスのペーパーウエイト
ARTWORKS at SHELF
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
写真家別写真集リスト
おすすめの雑誌
予約受付中
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
[テーマ別]
ポートレート
花・植物
ファッションフォト
建築
ランドスケープ
動物・鳥
▼もっと見る
[出版社]
Steidl
MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
CHOSE COMMUNE
Deadbeat Club
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Des oiseaux
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
[特集]
Vogue Italia / vintage & back number Fair
Botanical Photography & Art
TOTEBAG for artbook lovers
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内
FAQ よくあるご質問