洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS | ONLINE STORE
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
写真家別写真集リスト
>
ま〜
>
ま〜その他
ま〜その他
おすすめ順 |
価格順
|
新着順
p2537
真鍋奈央: 波を綴る(古書)
偶然とも必然ともとれるような出会いから大切な存在となっていった彼ら 変わりゆく風景の中にも大切な彼らの生きてきた時間が包含されているように思いました-真鍋奈央 高校生時代に ハワイに留学したことををきっかけに、十数年間にわたりハワイを撮り続ける真鍋奈央の写真集。三回入江泰吉記念写真賞受賞記念写真集として出版。
2,000円(税込2,200円)
p2550
村上仁一: 地下鉄日記(古書)
写真家、村上仁一が学生時代から20年間にわたり東京の地下鉄、及びその周辺を撮り続けた作品の集大成。一日の利用者が800万人を超える大動脈が張り巡らされ、未だ混沌とした行き場の見えない時間を進む巨大都市、東京。20年という時間軸で作品を見ると、そこにはあたかも漂流者のように、移動を続ける人々の姿がある。村上はその流れに逆らうことなく、1人の漂流者としての視線で世界を切り取る。
3,900円(税込4,290円)
11008
溝口良夫: 帯と砂(サイン本)
夏の昼下がり、先斗町の細い路地を歩いていると、むせるような暑い日差しの中を白い着物姿の芸子が歩いていた。女の中心には常に大きな帯があり、流れるように移動する。女の喜びや悲しみを腰に結むでいるようだ。
4,500円(税込4,950円)
10186
真月洋子: a priori
目の前にあるものの背後にあって、目にはみえず、耳にきこえるわけでもないけれど確実にそこに在ることを感じられるもの。それを言葉が生じるより先に、身体から身体、皮膚から皮膚へと直接語りかける。そんな試みをつづけています。(あとがきより)
5,000円(税込5,500円)
p2361
宮原夢画: シンケン シラハドリ(古書)
コマーシャルフォトの世界で幅広く活躍する写真家・宮原夢画がカメラを手にした23年前から撮りためてきたスナップ写真を収録。
3,000円(税込3,300円)
9704
溝口良夫: くるおしい都 TOKYO(サイン本)
「1990年代の新宿では、多くの女の子がデパート地下で食品を買って、無許可風俗店へ入っていった。そして夜になるとそれを求めて男達の群れが歌舞伎町の路地を彷徨った。」(あとがきより)
4,500円(税込4,950円)
9345
本山周平/Shuhei Motoyama: 日本・NIPPON 2010-2020
僕にとって、いや, 僕に限ったことだけではないだろう。この10年の月日は日本を一変させた。 (あとがきより一部抜粋)前作から続いた本山の長い旅路。 見る人はきっと、今はもうなくなってしまった日本に気づくことだろう。
4,000円(税込4,400円)
8985
村上仁一: 地下鉄日記/ Masakazu Murakami: Subway Diary(Cover 1)
写真家、村上仁一が学生時代から20年間にわたり東京の地下鉄、及びその周辺を撮り続けた作品の集大成。一日の利用者が800万人を超える大動脈が張り巡らされ、未だ混沌とした行き場の見えない時間を進む巨大都市、東京。20年という時間軸で作品を見ると、そこにはあたかも漂流者のように、移動を続ける人々の姿がある。村上はその流れに逆らうことなく、1人の漂流者としての視線で世界を切り取る。
5,200円(税込5,720円)
8986
村上仁一: 地下鉄日記/ Masakazu Murakami: Subway Diary(Cover 2)
写真家、村上仁一が学生時代から20年間にわたり東京の地下鉄、及びその周辺を撮り続けた作品の集大成。一日の利用者が800万人を超える大動脈が張り巡らされ、未だ混沌とした行き場の見えない時間を進む巨大都市、東京。20年という時間軸で作品を見ると、そこにはあたかも漂流者のように、移動を続ける人々の姿がある。村上はその流れに逆らうことなく、1人の漂流者としての視線で世界を切り取る。
5,200円(税込5,720円)
9039
Tomomi Matsutani/松谷友美: 山の光
西日本で撮影した写真を中心にした編まれた松谷友美2冊目の作品集は、曇天からさす光のあわいを綴っている。
SOLD OUT
8512
真鍋奈央: 波を綴る(サイン本)
偶然とも必然ともとれるような出会いから大切な存在となっていった彼ら 変わりゆく風景の中にも大切な彼らの生きてきた時間が包含されているように思いました-真鍋奈央 高校生時代に ハワイに留学したことををきっかけに、十数年間にわたりハワイを撮り続ける真鍋奈央の写真集。三回入江泰吉記念写真賞受賞記念写真集として出版。
SOLD OUT
6146
水谷幹治: Cold Sun (Kanji Mizutani: Cold Sun)
前作「indigo」(蒼穹舎)より、その暗さがさらに強烈なものになった今作。日本の各地で撮られた作品は、その土地の豊かさや美しさ、秩序ではなく、現代日本に未だ存在している醜さや混沌を明らかにしている。
SOLD OUT
« Prev
Next »
21
商品中
1-12
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x 森本もとこ ガラスのペーパーウエイト
ARTWORKS at SHELF
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
写真家別写真集リスト
おすすめの雑誌
予約受付中
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
[テーマ別]
ポートレート
花・植物
ファッションフォト
建築
ランドスケープ
動物・鳥
▼もっと見る
[出版社]
Steidl
MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
CHOSE COMMUNE
Deadbeat Club
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Des oiseaux
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
[特集]
Vogue Italia / vintage & back number Fair
Botanical Photography & Art
TOTEBAG for artbook lovers
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内
FAQ よくあるご質問