洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS | ONLINE STORE
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
サイン本
サイン本
おすすめ順 |
価格順
|
新着順
4329
森山大道/ Daido Moriyama: S' Moriyama Daido 特別限定版(サイン本)
スポーツに縁遠いぼくにとって、たとえ無人の風景写真とは言え、競技場をテーマとした写真を撮るという作業は、とても新鮮で不思議な思いだった。そして、その思いは撮影現場からいったん離れた後の、現像やプリント、そして印刷という、本へのプロセスを辿るうちに、さらに色濃くなった。なぜなら撮影者のぼくの思惑を超えて、写された風景が、印画紙の上や印刷された紙の上で、みるみる物質化されていく感覚に強く捉われたからだ。――森山大道 (pr) 250部限定。サイン、ナンバー入り特別限定版。
SOLD OUT
6929
森山大道/ Daido Moriyama: Terayama
かつて寺山修司と森山大道による『あゝ、荒野』を造本した町口覚が、再び森山X寺山の組み合わせから生み出した1冊。スポーツの世界で燃えつきたヒーローをめぐる短編集『スポーツ版裏町人生』から「友よいずこ」「小指の辰」「忘却の土俵入り」「夕陽よ、急ぐな」「牙」の5篇とこの本のために森山大道と町口覚が選んだ100余点の写真が、読者を裏町の世界へと引き込む。寺山修司の出身地にちなみ表紙に「三沢の犬1971」を採用、細部まで町口覚のこだわりに満ちた装丁を楽しむことができる。
SOLD OUT
7537
滝沢広: Stratum(サイン本)
日本人写真家、滝沢広の作品集。「地層」を意味する「STRATUM」をタイトルとした本書は、各ページに印刷された岩層のイメージが製本により更に重ねられ、まさに地表のごとく分厚く集積され、ベルリンの地表の地形学的なカタログとなっている。作者にとって本書における岩や石は、過ぎ去りし時代の遺跡や過去のアーカイブを表現するものである。
SOLD OUT
7435
森山大道/ Daido Moriyama: Odasaku (英語版)(サイン本)
坂口安吾、太宰治とともに戦後日本文学の無頼派と呼ばれた織田作(おださく)こと織田作之助の短編小説『競馬』と森山大道が大阪で撮った作品を組み合わせ、マッチアンドカンパニーの町口覚が造本した1冊。
SOLD OUT
6099
Anne Schwalbe: Wiese XXI - XLVIII(サイン本)
ベルリンを拠点とする写真家、Anne Schwalbe(アンネ・シュヴァルベ)の作品集。自宅周辺の草地を何年にも渡り撮り続けたものをまとめた作品集「WIESE」(2011年)の続編として、今回はカリブ海周辺の孤島やドイツ中部の田舎町の草地、更に昨年個展開催に伴い来日した際に撮影された日本の草地が収められている。
SOLD OUT
5843
Anne Schwalbe: Blindschleiche und Riesenblatt(サイン本)
オランダのFoam Museumや、Motto Berlinなどでの展示を始め、世界中で注目されるベルリン在住の若手アーティスト、Anne Schwalbeによる自費出版アーティストブックの第1作目。完売となってファーストエディションに付録の付いたセカンドエディション。
SOLD OUT
5729
Anne Schwalbe: Vulkan Oder Stein(サイン本)
オランダ「Foam Museum」やベルリンのインディペンデント・ブックショップ「Motto」などで個展を開催するなど、近年注目のベルリン在住アーティスト Anne Schwalbe の3作目となる自費出版作品集。
SOLD OUT
5954
尾仲浩二/ Koji Onaka: Lucky Cat
写真家尾仲浩二が旅の途中で立ち寄った飲み屋、旅館、食堂、ウインドウ・・ ・。いかにも招き猫がおいてありそうな、もう何十年も時が止まったような生活の片隅を集めた写真集。
SOLD OUT
4039
尾仲浩二/ Koji Onaka: Dragonfly(サイン本)
2006年に発売された「GRASSHOPPER」の姉妹本。2002年〜2007年の作品群。 「驚くような光景ではないし、絶妙なタイミングでもない。不思議な感覚や強烈な印象も与えない。癒しもしないし、突き放しもない。難解ではないだろうが、確かな答えもない。ましてや物語でも記録でもない。GRASSHOPPERの姉妹本でDRAGONFLYとは、ずいぶん極楽トンボだと言われるだろう。でも、こうして写真を撮っていられるのは悪くない。」(著者あとがきより)
SOLD OUT
6577
尾仲浩二/ Koji Onaka: Short Trip Again(サイン本)
初夏の氷見、炎天下の駒ヶ根、雪舞う直江津、雨上がりの諏訪…..近年の旅を集めたMatatabiシリーズの新作。72p 23x20cm ハードカバー 初版700部 *サイン本をご用意しております。
SOLD OUT
6691
尾仲浩二/ Koji Onaka: Nogata・直方 My home town 1983-1998(サイン本)
尾仲浩二の故郷、福岡県直方市を撮った作品。初版300部
SOLD OUT
6878
尾仲浩二/ Koji Onaka:背高あわだち草/ Seitaka-awadachiso(サイン本)
<サイン本>写真家、尾仲浩二のデビュー作『背高あわだち草』の復刻版。1988年から1990年に日本各地で撮影したモノクローム作品から53点を収録。1991年蒼穹舎から600部で出版された初版とほぼ同じレイアウトで、当時のオリジナルプリントから版を起こしての再版。
SOLD OUT
« Prev
Next »
191
商品中
109-120
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x 森本もとこ ガラスのペーパーウエイト
ARTWORKS at SHELF
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
写真家別写真集リスト
おすすめの雑誌
予約受付中
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
[テーマ別]
ポートレート
花・植物
ファッションフォト
建築
ランドスケープ
動物・鳥
▼もっと見る
[出版社]
Steidl
MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
CHOSE COMMUNE
Deadbeat Club
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Des oiseaux
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
[特集]
Vogue Italia / vintage & back number Fair
Botanical Photography & Art
TOTEBAG for artbook lovers
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内
FAQ よくあるご質問