洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS | ONLINE STORE
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
2021年出版の写真集 selection
2021年出版の写真集 selection
おすすめ順 |
価格順
|
新着順
10290
Ari Marcopoulos: Ainsi Soit-Il "So be it"
「舗装されていない道のカーブを曲がると、湾に面していて、見渡す限りの海が広がっていました。初めて行ったのに、この景色をよく知っていました。」 これは、 アリ・マルコポーロスがカーラ・ウォーカーとともに、ロバート・フランクとその妻 ジューン・リーフのノバスコシア州のサマーハウスを訪ねたときの光景である。それはまるで巡礼のように感じられた。ロバートはその1年後、2度目の訪問の 直後に他界する。本書では、この2回の訪問で、アリが撮影した親密な写真を紹介。 サイン入りのリゾグラフプリントなどが入った限定版。
15,230円(税込16,753円)
9651
須田一政/ Issei Suda: Family Diary
日本人写真家、須田一政の作品集。1991年から1992年の間、作者は世界で最も小さいカメラの一つ、ミノックスの小型カメラで強引に撮影を行った。あまりに小さいそのカメラは、戦時中にスパイなどの諜報活動でよく用いられていたという。作者はそのレンズを自分の家族へと向け、共に暮らす自身の娘と妻、そして犬との日常生活をユーモアたっぷりに記録した。本作のタイトル『Family Diary』は作者が名付けたものであり、作品集化されるのは初めてとなる。
7,400円(税込8,140円)
9659
Lucas Blalock: Figures
精神の不快なひっかかりをを探るようなどことなくおかしい、ブラックユーモアを漂わせた写真を制作するアメリカ人アーティスト、ルーカス・ブラロックのアーティストブック。
8,900円(税込9,790円)
9673
Stephen Gill: Coming up for Air - A Retrospective
イギリス人写真家スティーブン・ギルの生まれ故郷であるブリストルでの回顧展に合わせて出版された分厚い展覧会カタログ。1982年から2021年までの40年に及ぶ期間の作品を収録する本書には、子ども時代に撮った最初の写真や「The Pillar」「Hackney Flowers」など有名なシリーズからの作品のほか、「Invisible」「Russian Women Smokers」「Audio Portraits」などのあまり知られていない作品やブリストルで撮った初期のイメージも含まれている。
10,000円(税込11,000円)
9761
David Lynch: Digital Nudes
映画監督としてよく知られるデヴィッド・リンチは長い間写真にも専念してきた。本書は、リンチが女性像を探索した写真シリーズの第二弾。デジタルテクノロジーによって提供される可能性を実験しながら、前作のアナログ写真の美学に沿った未発表のデジタル画像の集積をまとめる。脚、腕、柔らかな肌の不可解な風景を捉えた万華鏡のようなヴィジョン、鋭い照明がナイフのようにきれいに被写体を横切る明暗が際立つポートレート、塗りあげた爪と滑らかな口・・・「リンチアン」と称される写真を余すところなく収録。
13,600円(税込14,960円)
9692
Georgia O'Keeffe: Photographe
花、高層ビル、動物の頭蓋骨、南西部の風景などを描いた作品でよく知られるジョージア・オキーフは、夫である写真家アルフレッド・スティーグリッツの死後、写真家のトッド・ウェッブとともに写真の訓練をし、南西部の地形、中庭の黒いドア、窓の外の道、花など何年も前に描いた被写体を再訪した。 オキーフの注意深く構成した写真は、物のディテールや決定的な瞬間を捉えるというよりも、形態の配置に焦点を当てている。本書では彼女の写真作品の完全なカタログとともにアーティストの30年間の写真の探求をたどる。
12,850円(税込14,135円)
9658
Lina Scheynius: Touching
スウェーデン人フォトグラファー、リナ・シェイニウスの未発表シリーズ。作者は身体やフィルムを「露出」させ、何度も重ね合わせる。古代彫刻は、作者と自身の身体が生む生き生きとした対話の出発点であった。有機的なものと鉱物的なものとの間にある機微な重なりを作者のユニークな視点がここで露わにする。
9,000円(税込9,900円)
9540
川田喜久治/ Kikuji Kawada: 地図(マケット) Chizu MAQUETTE EDITION
日本写真史の金字塔として名高い川田喜久治の写真集『地図』の写真家自身の手製で作られた構想模型(マケット)の復刻。マケットは写真集とほぼ同じ作品が収録されているが、二分冊の装丁であり、サイズも出版本の2倍近くある。写真のページには、ごく薄い、複写用の印画紙が使われ、写真同士が貼り合わされている。出版本にある観音開きのページを開いていく形式とは異なり、どれも断ち切りの激しいイメージが連続して現れる。本書ではこの2冊本のマケットの精緻な復元と解説ブックレット1冊をスリップケースに収める。
20,000円(税込22,000円)
9625
Valerie Phillips: Ingrid's house
ロンドン在住のアメリカ人フォトグラファー、ヴァレリー・フィリップスによる2021年新作ジン。素晴らしいヴィンテージコレクションであふれかえった親友イングリッドの家で、4人の個性的な女の子たちとペットやインテリアを撮り下ろす。
2,800円(税込3,080円)
9623
Michael Kenna: St. Joseph's College, Upholland
マイケル・ケンナが7年間過ごした神学校、セント・ジョセフカレッジを撮影した本書。魅惑的で心に残る、ケンナの作品の中で個人的かつ強力なプロジェクトの1つであり、ケンナの芸術的表現の実践に深く関連している。本書の荘厳で瞑想的な写真は、2000年代初頭にセント・ジョセフカレッジに訪れて撮影され、カレッジの物質的・精神的な建築を捉えている。豊かなニュアンスを表現したトーン、コントラストの研究、普通の景色を何か特別なものに変える能力。ケンナの作品を非常に魅力的で刺激的なものにする特質を見ることができる。
9,410円(税込10,351円)
9477
Michael Kenna: Northern England
マイケル・ケンナがCovid-19 のパンデミック下で撮影旅行に行けなかった2020 年にアーカイブから見つけだした1983年から1986年の間にイングランド北部で撮影した作品群。「1980年代に私が撮影したものの多くはもはや存在せず、構造の一部を追跡することさえできません。私はそれらの場所への旅を、伝記のように曖昧な記憶の連なりを探る個人的な旅として回想します。私の故郷のこの特別な部分と今再びつながることに、とても満足しています。」(あとがきより)
10,500円(税込11,550円)
9612
Nadine Ijewere: Our Own Selves
ファッション雑誌ヴォーグの125年の歴史の中でその表紙を飾った最初の黒人女性写真家、ナディーン・イジャウェーのはじめてのモノグラフ。まばゆいばかりの色、夢のような背景、そして激しい視線はナディーン・イジャウェーの作品の特徴である。本書には、さまざまな世代のジャマイカ人を撮ったシリーズやラゴスの路上でジェンダーの規範に逆らう若者の写真に加え、ヴォーグのためのエディトリアルや、ステラ・マッカートニー、ディオール、ギャップ、エルメス、バレンチノのためのファッション写真を収録。
10,670円(税込11,737円)
« Prev
Next »
81
商品中
1-12
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x 森本もとこ ガラスのペーパーウエイト
ARTWORKS at SHELF
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
写真家別写真集リスト
おすすめの雑誌
予約受付中
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
[テーマ別]
ポートレート
花・植物
ファッションフォト
建築
ランドスケープ
動物・鳥
▼もっと見る
[出版社]
Steidl
MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
CHOSE COMMUNE
Deadbeat Club
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Des oiseaux
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
[特集]
Vogue Italia / vintage & back number Fair
Botanical Photography & Art
TOTEBAG for artbook lovers
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内
FAQ よくあるご質問