洋書写真集とアートブックの専門店

カテゴリー:指定なし/キーワード:指定なし

おすすめ順  |  価格順  |  新着順

  • p2602
    Mark Borthwick: The Heart Land(古書)
    ファッションフォトから始まって、ドンドンと深化をしていくマークの写真世界の現在最新型を本人の編集によりまとめました。コアなマークファンも納得する彼の魅力溢れた写真、ドローイング、詩が混合され、もはや、フォトグラファーという枠には収められない彼の世界を表現した力作です。
    12,500円(税込13,750円)
  • p2597
    Andre Kertesz: of Paris and New York (古書)
    写真家アンリ・カルテス=ケルテスの代表作の軌跡を、1920年代のパリと1930〜50年代のニューヨークというふたつの都市でたどる回顧モノグラフ。サンドラ・S・フィリップス、デイヴィッド・トラヴィス、ウェストン・J・ネーフによる論考を併載し、305点におよぶ図版を通じて、ケルテスの視覚哲学とその写真表現の深化を立体的に描き出す。
    5,800円(税込6,380円)
  • p2627
    Rainer Crone: Andy Warhol(古書)
    アンディ・ウォーホルの初期作を中心に、1942年から1962年までの作品約275点を収録したモノグラフ。ドイツ語オリジナル(1976年)を英訳したアメリカ初版であり、Rainer Croneによる編集・考察を軸に、Warholの視覚的進化とテーマを丁寧に紐解く。美術史的価値とアートとしての魅力を併せ持つ一冊。
    13,000円(税込14,300円)
  • p2616
    Bernard faucon (古書)
    ベルナール・フォコンの創作活動を通覧できる初のカタログ。人形や少年を使った詩的な演出写真から、「時間の部屋」など後年のシリーズまでを時系列に沿って紹介。約300点の作品を大判で掲載し、各作品には詳細な技術情報と解説を収録。幻想と現実、記憶と時間のテーマを視覚的に深く掘り下げた構成で、フォコンの世界観を立体的に捉えることができる。
    9,200円(税込10,120円)
  • p2615
    Dennis Hopper: Out of The Sixties (古書)
    俳優であり写真家でもあるデニス・ホッパーが1960年代に撮影したモノクロ写真を収めた一冊。アーティスト、ミュージシャン、バイカー、市民権運動の活動家たちなど、時代の息吹をリアルに捉えたポートレート集。1961〜1967年に撮影された写真から厳選された作品が収録されています。
    23,000円(税込25,300円)
  • m0584
    Self Service 54 (cover 2)
    パリを拠点に年2回発行するファッション・カルチャー雑誌、ファッション写真を芸術作品にまで昇華させ驚くようなシーンを設定してクチュールを捉える『Self Service』。ヴァージル・アブロー(ファッションデザイナー)、アラステア・マッキム(i-D編集長)、ミシェル・ゴベール(サウンドデザイナー)ら11人のクリエイターがキュレーションするポートフォリオ「Initiated Dialogs」、120ページ以上に及ぶ特大エディトリアルページ「The Obsessions」他、豪華コンテンツを収録。
    5,400円(税込5,940円)
  • m0564
    Self Service 53 (cover: Anna Ewers by Ezora Petronio)
    大幅増ページしてソフトカバー化された2020年秋冬号。カミーユ・ヴィヴィエやエズラ・ペトロニオら7人の写真家による「The Obsession」と名付けられた特大エディトリアルページ に始まり、後半はマート・アラス&マーカス・ピゴット、グレン・ルッチフォード、デヴィッド・シムズ、アラスデア・マクレランらの見ごたえあるポートフォリオが続く。
    6,000円(税込6,600円)
  • m0359
    Self Service 44 (cover 1)
    デビッド・シムズ、イネス・ヴァン・ラムスウィールド&ヴィノード・ マタディン、グレン・ルッチフォード、アラスデア・マクレラン、エズラ・ペトロニオ、ヴェネツィア・スコットの写真がたっぷり入り、いつもよりさらに分厚い2016春夏号。母親となったモデルと子どもたちを一緒に撮った可愛いフォトエッセイやシャーロット・コットン、エマニュエル・ペロタンらの対談も。今回はエズラ・ペトロニオによるアンナ・エワースの表紙とイネス&ヴィノードによるマリア・ボージェスの2種類の表紙で刊行。
    4,900円(税込5,390円)
  • m0370
    Self Service 38 (cover 3)
    背のデザインが大きく変わった2013年春夏号。ボォッテガヴェネタやコムデギャルソン、トッズなどの仕事で活躍するコリアースコルが表紙を撮影。ウォルターファイファー、ローアスリッジ、ヴェネチアスコット、コリアースコルによるファッションページ、リカルドティッシがモデルと共に登場(Maciek Kobielski 撮影)するインタヴューページなど。
    4,900円(税込5,390円)
  • m0636
    Toiletpaper Magazine 19
    イタリア出身のアーティスト、マウリツィオ・カテランとフォトグラファー、ピエールパオロ・フェラーリが2010年にスタートしたToiletpaper Magazineの第19号。読者を圧倒する強い色彩とイメージのシュールな組み合わせで、独特のヴィジュアルを展開する。
    3,800円(税込4,180円)
  • m0602
    Toiletpaper Magazine 18
    イタリア出身のアーティスト、マウリツィオ・カテランとフォトグラファー、ピエールパオロ・フェラーリが2010年にスタートしたToiletpaper Magazineの第18号。読者を圧倒する強い色彩とイメージのシュールな組み合わせで、独特のヴィジュアルを展開する。
    3,800円(税込4,180円)
  • m0463
    Toiletpaper Magazine 16
    イタリア出身のアーティスト、マウリツィオ・カテランとフォトグラファー、ピエールパオロ・フェラーリが2010年にスタートしたToiletpaper Magazineの第16号。
    3,490円(税込3,839円)

4214商品中 913-924商品