洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS | ONLINE STORE
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
写真家別写真集リスト
>
K
K
Kempenaers, Jan ヤン・ケンペナース
Kenna, Michael マイケル・ケンナ
Kern, Richard リチャード・カーン
Kertesz, Andre アンドレ・ケルテス
Kiarostami, Abbas アッバス・キアロスタミ
Klein, William ウィリアム・クライン
Knight, Nick ニック・ナイト
Koudelka, Josef ジョセフ・クーデルカ
Kuhn, Mona モナ・クーン
Kurland, Justine ジャスティン・カーランド
Kその他
おすすめ順
|
価格順
| 新着順
10233
Josef Koudelka: Ikonar. Archival Constellations
フランス・ローザンヌのエリゼ美術館で開催されたジョセフ・クーデルカの展覧会のカタログ。「写真の作り手」であると同時に「イメージの収集家」でもあったクーデルカの、アーカイブにある30,000枚以上の35mmコンタクトシートから選択された、未公開のものを含むさまざまな資料を収録。35mmフォーマットで撮影されたクーデルカの主要な作品シリーズを収録し、クーデルカのアーカイブを7つのテーマ別に構成。クーデルカの作品と創造の進化するプロセスを並行して視覚的に探求することができる一冊。
8,200円(税込9,020円)
9813
Michael Kenna: Forms of Japan
世界的に著名な写真家マイケル・ケンナが約30年かけて撮影した240点の日本の風景 のモノクローム写真から、瞑想的で、心を奪われ、目が覚めるような写真を集めた美 しい写真集の新版。日本海の岩礁海岸、雪に覆われた広大な水田、霧に覆われた丘の 上にそびえる富士山、人影もなく仏像が立ち並ぶ静かな寺院、動く雲や水の中から神 秘的に浮かび上がる鳥居などを、「海」「大地」「木」「精神」「空」というシンプ ルな章立てで紹介。マイケル・ケンナの伝統的なモノクロの銀塩プリントの持つ繊細 さを伝える。
13,990円(税込15,389円)
9804
Lebohang Kganye: Ke Lefa Laka / Her-story (One Picture Book Two #27)
ヨハネスブルグを拠点に活動するアフリカ人ビジュアルアーティスト、レボハン・ハンイェの作品集。2012年から2013年にかけて制作された本シリーズは「One Picture Book」シリーズの中で2部構成で制作されており、本作は第2弾。
8,500円(税込9,350円)
9803
Lebohang Kganye: Ke Lefa Laka / Her-story (One Picture Book Two #26)
ヨハネスブルグを拠点に活動するアフリカ人ビジュアルアーティスト、レボハン・ハンイェの作品集。2012年から2013年にかけて制作された本シリーズは「One Picture Book」シリーズの中で2部構成で制作されており、本作は第1弾。
8,500円(税込9,350円)
9642
Anouk Kruithof: Universal Tongue
オランダ人アーティスト、アヌーク・クルイトフの作品集。インターネットの時代に、世界中の様々な踊りが織りなす無限の万華鏡が魅せる多様性を讃えた1冊。ビジュアルアーティストである作者は、自己表現、文化的アイデンティティ、エンパワーメント、楽しみを表すものとしてオンラインで配信されているダンス動画に魅了されたことをきっかけにこのプロジェクトを始めた。2021年のアルル国際写真フェスティバルで「Prix du livre d’Auteur」賞の最終候補に選ばれている。
6,800円(税込7,480円)
9623
Michael Kenna: St. Joseph's College, Upholland
マイケル・ケンナが7年間過ごした神学校、セント・ジョセフカレッジを撮影した本書。魅惑的で心に残る、ケンナの作品の中で個人的かつ強力なプロジェクトの1つであり、ケンナの芸術的表現の実践に深く関連している。本書の荘厳で瞑想的な写真は、2000年代初頭にセント・ジョセフカレッジに訪れて撮影され、カレッジの物質的・精神的な建築を捉えている。豊かなニュアンスを表現したトーン、コントラストの研究、普通の景色を何か特別なものに変える能力。ケンナの作品を非常に魅力的で刺激的なものにする特質を見ることができる。
9,410円(税込10,351円)
9477
Michael Kenna: Northern England
マイケル・ケンナがCovid-19 のパンデミック下で撮影旅行に行けなかった2020 年にアーカイブから見つけだした1983年から1986年の間にイングランド北部で撮影した作品群。「1980年代に私が撮影したものの多くはもはや存在せず、構造の一部を追跡することさえできません。私はそれらの場所への旅を、伝記のように曖昧な記憶の連なりを探る個人的な旅として回想します。私の故郷のこの特別な部分と今再びつながることに、とても満足しています。」(あとがきより)
10,500円(税込11,550円)
9111
Michael Kenna: Buddha
マイケル・ケンナは神秘的で絶妙な白黒の自然風景や産業風景の写真で有名である。特に彼が世界で最も美しい場所のいくつかに旅して撮ったアジアのイメージは高く評価されている。神社、寺院、聖域、民家、美術館で撮影されたこれらの画像は、静かで余計なものがなく、暗闇と光、線と影の相互作用が際立っている。
9,310円(税込10,241円)
s7511
William Klein: Films(特価品)
ロバート・フランクと並びアメリカを代表する重要な写真家ウィリアム・クラインのテイストを写真以上に色濃く反映している映画作品のモノグラフ。120p 34x23cm ソフトカバー 1998 French
[通常価格¥6,390より
45%off
]
3,400円(税込3,740円)
8786
Michael Kenna: Des Oiseaux
風景写真の達人マイケル・ケンナの写真作品は消え去ろうとするつかの間の世界を見せてくれる。 透き通った光が自然を神秘に包み込み、島、川、さらには山々の頂きまでも遠くに浮かび上がる。 「私の作品にはすべて、記憶、時間、変化に関する特定のテーマがあります。」鳥は頭上を舞い上がり、白雲の中の空気をなぞり、枝の上で休むか、もやのかかった水上を飛んでいく。空に漂い、やがて止まる。じっと変わることなく。灰色の影と被写界深度がマイケル・ケンナの写真にどこかメランコリックな雰囲気を与える。 すべては沈黙している。
8,200円(税込9,020円)
8757
Michael Kenna: Beyond Architecture
モノクローム風景写真の分野で現在最も人気の高い写真家マイケル・ケンナが過去45年間に撮影した中から建築物に焦点をあてた作品を特集し、自然であれ人工建造物であれ建造環境に対するマイケル・ケンナのアプローチがどのように伝えられるかを示す作品集となっている。
17,100円(税込18,810円)
8449
Mona Kuhn: She Disappeared in Complete Silence (お取り寄せ)
被写体となる人物との親密な関係に基づいた柔らかなタッチのヌード作品の他、ボッテガ・ヴェネタのキャンペーンフォトなどファッションの世界でも活躍するモナ・クーンが抽象表現に向けた新境地を示す写真集。
10,410円(税込11,451円)
« Prev
Next »
142
商品中
13-24
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x 森本もとこ ガラスのペーパーウエイト
ARTWORKS at SHELF
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
写真家別写真集リスト
おすすめの雑誌
予約受付中
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
[テーマ別]
ポートレート
花・植物
ファッションフォト
建築
ランドスケープ
動物・鳥
▼もっと見る
[出版社]
Steidl
MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
CHOSE COMMUNE
Deadbeat Club
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Des oiseaux
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
[特集]
Vogue Italia / vintage & back number Fair
Botanical Photography & Art
TOTEBAG for artbook lovers
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内
FAQ よくあるご質問