洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS | ONLINE STORE
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
アート(写真以外)
アート(写真以外)
特価品の「アート」関連書はこちら
古書の「アート」関連書はこちら
おすすめ順
| 価格順 |
新着順
10241
Michael Crowe: Donald Judd Review Insults 1959-1975
イギリス人アーティスト、作家のマイケル・クロウによる作品集。アメリカ人アーティストのドナルド・ジャッドが1959年から1975年にかけて書き下ろした、最も厳しく、最も皮肉で、最も鈍く、最も意地悪な展覧会レビューを収集した1冊
1,760円(税込1,936円)
9869
Roni Horn
アメリカ人アーティスト、ロニ・ホーン(Roni Horn)の作品集。2016年2月から2017 年1月までスイスのバイエラー財団で開催された展覧会に伴い刊行された。本書には、過去20年間に制作された作品に加え、バイエラー財団で初めて公開される新作も収録。
1,800円(税込1,980円)
10669
Louise Bourgeois: Les Fleurs
日本でも六本木ヒルズにあるクモの形をした巨大彫刻「ママン」などでよく知られるフランス出身のアーティストのルイーズ・ブルジョワの花の水彩画集。米国で同性婚の権利を求める組織、Freedom to Marry のためにも描かれたという同シリーズの作品は一見は花に見えるが、色の濃淡や変形するかたちなどから、彼女の内なる声も汲み取れるような力強く繊細な作品群。
2,000円(税込2,200円)
10707
Ronan Bouroullec: Lausanne
フランス・パリを拠点に、ジュエリーデザイン、建築、ドローイングや映像、写真など、ジャンルにとらわれない活動を続けるデザイナーデュオ、ロナン&エルワン・ブルレック兄弟(Ronan & Erwan Bouroullec Design)。兄であるロナンの新作は、ローザンヌのECALで開催された個展にあわせて出版されたドローイング集。ブラシストロークの線や擦れがそのまま残されたようなドローイングは、直感的ながらも静謐さに満ちており、タペストリーのような柔らかさも併せ持つ。
2,000円(税込2,200円)
s11203
Eden Morfaux/ Myr Muratet: Agora (特価品)
本書はパリ郊外の「Place des Franciades」にて行われた公共空間での彫刻プロジェクトについてまとめている。変容したコミュニティの現在、そして地元の人々との出会いを通して行われたプロジェクトの記録集。
[通常価格¥8300より
75%off
]
2,000円(税込2,200円)
s11193
Les cahiers du musée national d'art moderne n°170 | Centre de Création Industrielle, 1969-
『カイエ・デュ・ミュゼ・ナショナル・ダール・モダン』本号は、近代美術館(Mnam)とCCIの融合を象徴するもの。CCIの使命の継承と、その理念が20世紀の美術館の未来像をいかに形づくったかを示す、重要な記録でもる。
[通常価格¥7200より
70%off
]
2,182円(税込2,400円)
11259
David Hockney: My Window
デイヴィッド・ホックニーがヨークシャーの自宅の窓から見える一瞬をとらえてiPhoneやiPadによるデジタルペインティングで描いた作品。鮮やかな日の出や淡い紫の朝空、穏やかな夜の風景、あるいは春の突発的な到来。窓ガラスに浮かぶ水滴や、夜のかすかな灯り、花瓶に映る反射、窓辺を埋め尽くす多種多様な植物など、細部の魅力もあふれている。2009年から2012年の間に描かれた120点の作品は、ホックニー自身が選び並べたもので、彼の眼を通して時間の移ろいを体験することができる。
3,900円(税込4,290円)
10178
Marlene Dumas: Cycladic Blues
アムステルダムを拠点とする南アフリカ出身のアーティスト、マルレーネ・デュマスの作品集。本書は、アテネの「キクラデス博物館」で博物館のコレクションと呼応するように展示される作者の展覧会のためのヴィジュアル・スケッチブックである。展覧会は2025年に延期されたが、この二つのコンビネーションに対する作者の熱意と愛着から、本書は展覧会に先行して刊行された。紀元前3000-2000年にまで遡る謎めいた古代キクラデスの遺物は、作者の作品を通して、変わることのない不朽の言葉で私たちに語りかけている。
4,000円(税込4,400円)
9567
Jim Jarmusch: Some Collages
映画監督として名高いジム・ジャームッシュは長年にわたって制作してきたコラージュアート作品。ジャームッシュはノートカードサイズの紙にニュースプリントを繊細に重ねて作品を作り上げる。ドッペルゲンガーのアンディウォーホルは大型ハドロン衝突型加速器のように広大なトンネルでポーズをとり、パティ・ハーストの手配写真はエドワード朝の肖像画を横切って漂い、男性の証明書はコヨーテの頭で偽装される。ありふれたイメージでさえも面白くて怖くて奇妙な作品に再構成できることに気づかせる。
7,800円(税込8,580円)
9874
Cy Twombly: Fifty Days at Iliam
21世紀を代表するヴァージニア州生まれのアメリカ人アーティスト、サイ・トゥオンブリー(Cy Twombly)の作品集。1977年から1978年にかけて、イギリス詩人のアレクサンダー・ポープ翻訳版の長編叙事詩『イリアス』(ホメロス原作)を元に制作した傑作シリーズ「Fifty Days at ILIAM」。
8,000円(税込8,800円)
10585
Träd, Gräs Och Stenar: A Collective History
オルタナティブ・カルチャーを語るうえで外せない伝説的なスウェーデンのサイケ・ロック・バンド、Träd, Gräs och Stenarの写真、新聞の切り抜き、ポスター、フライヤー、アルバム・ジャケット、絵画など膨大なアーカイブを収録。この象徴的なグループのミュージシャンたちは、ジャズやアヴァンギャルド、1960年代の象徴的なアートや演劇、そして「グリーン・ウェイブ」ムーヴメントをルーツに持ち、50年にわたる限りなく即興的で、断固としてDIYなロックンロール・ジャムで先駆的な道を切り開
8,900円(税込9,790円)
9637
Donald Judd: 15 Works
アメリカ人アーティスト、ドナルド・ジャッド(Donald Judd)の作品集。本書は、1977年3月から4月にかけて、ニューヨークの「Heiner Friedrich Gallery」にて開催された展覧会「Donald Judd: 15 Works」に伴い刊行された。本書は、作者が1976年に制作した象徴的な15個の無題の合板箱シリーズを収録。
10,000円(税込11,000円)
« Prev
Next »
77
商品中
1-12
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x 森本もとこ ガラスのペーパーウエイト
ARTWORKS at SHELF
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
写真家別写真集リスト
おすすめの雑誌
予約受付中
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
[テーマ別]
ポートレート
花・植物
ファッションフォト
建築
ランドスケープ
動物・鳥
▼もっと見る
[出版社]
Steidl
MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
CHOSE COMMUNE
Deadbeat Club
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Des oiseaux
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
[特集]
Vogue Italia / vintage & back number Fair
Botanical Photography & Art
TOTEBAG for artbook lovers
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内
FAQ よくあるご質問