洋書写真集とアートブックの専門店

カテゴリー:指定なし/キーワード:(ご予約)

おすすめ順  |  価格順  |  新着順

  • 11143
    奈良原一高: Tokyo the ‘50s/Blue Yokohama(ご予約)
    写真家・奈良原一高のアナザーサイド。東京と横浜。“僕の写真の街”に変貌した二つの街角には、`50 年代の光と風が刻まれていた。日本が高度経済成長に差し掛かっ た時期に撮影された貴重写真の数々。『Tokyo, the `50s』(1996 年 Mole 刊)に40 点以上の未発表写真「Blue Yokohama」を加えた特別版。代表的作品群「人間の土地」と「王国」の発表前後に、自ら「パーソナル・ドキュメント」と称して練り上げ た作品とは異なるスタイルで撮影していた作品群を収録。
    5,000円(税込5,500円)
  • 11160
    Sofia Coppola: The Important Flowers Planner 2026(ご予約)
    アメリカ人映画監督でプロデューサー、脚本家、女優、ファッションデザイナーであるソフィア・コッポラの2026年スケジュール・ブック。本作は、作者の日記帳を模した華やかな作りになっている。月間・週間スケジュール、TODOメモ、ノート、ホテル・レストラン・映画・本のウィッシュリスト、作者の手書きメモなどが収録され、2色のリボンが綴じ込まれている。
    6,000円(税込6,600円)
  • 11179
    Sophie Calle: Neither Give nor Throw Away(ご予約)
    ソフィ・カルが嵐によって損傷を受けた自身の作品をよみがえらせる、アーティストブック。保存と崩壊のはざまに浮かぶそれらの作品は、時の流れとともに色あせていく芸術をめぐる問いを投げかける。深刻な水害とカビの被害を受けた「盲目の人々」の写真には腐敗や染みが再現されており、それに添えられるかたちで、同様に雨で損なわれた他の作品も登場する。乾いた花束、墓の写真、母の最期の言葉を描いた絵画・・・。本のページには展示の様子を写した15枚のカラー写真が挿し込まれて、読者はそれを本のどこかに自由に貼りつけることができる。
    5,880円(税込6,468円)
  • 11274
    Christine Furuya-Gossler: Photographs(1978-1985)(ご予約)
    日本人写真家、古屋誠一の妻でありオーストリア人アーティスト、クリスティーネ・ フルヤ=ゲッスラーの作品集。元々、夫であり写真家の古屋誠一のレンズを通して描 かれたミューズとしてその存在が世に知られていたクリスティーネは古屋誠一と出 会った1978年より写真を撮り始めていた。家族、分かち合った時間、お祝いの瞬間、 そして旅の様子。一種の謎めいた距離感をもって、自身にとっての現実をカメラで捉 えている。これまで人の目に触れてこなかった初の遺作集。
    7,800円(税込8,580円)
  • m0718
    A Magazine 28 : Curated by Willy Chavarria(ご予約)
    メキシコ系アメリカ人デザイナーであり、自身の名を冠したブランドの創設者でもあるウィリー・チャバリアをゲストキュレーターとして迎えた『A Magazine Curated By』の第28号。ウィリー・チャバリアは、アメリカファッション協議会が主催するファッション業界のデザイナー、ブランド、メディアを表彰するCFDAアワードを2年連続受賞(2023年 ・2024年)、2021年にはアメリカのファッションブランド、カルバン クラインのメンズ部門のディレクターにも就任している。
    7,000円(税込7,700円)
  • « Prev
  • Next »

5商品中 1-5商品