No. p2586
石川竜一/ Ryuichi Ishikawa: 絶景のポリフォニー/ A Grand Polyphony(古書)
ポリフォニー(多声音楽)という言葉で表明された石川のスナップは、すべて自身が暮らす沖縄の生活圏で撮影された。自ずと沖縄の歴史や状況を写し込みながらも、沖縄の固有性にとどまらず、「沖縄」を超え出る普遍的にして圧倒的なエネルギーが充満する。森羅万象、「それぞれが全く別のものとして別の価値をもち、主張し合っている」ポリフォニー的まばゆさのなか、繋がりのない互いの関係性に横たわる不可視の糸が浮かび上がる。出会い頭の事故に遭ったような言葉を失うインパクト。それを生む、現実に対する彼自身の強烈なアクチュアリティ。目の前にあるものをできるかぎり受け入れようとする生身のような柔らかさ、心の震え、見る者をあらゆる囚われから解き放つ、生命の「絶景」がここにある。第40回(2014年度)木村伊兵衛写真賞受賞作。28x30cm 160p ハードカバー 2014
掲載のイメージや情報は発売前のリリース情報に基づいて制作する場合があり現物と異なる際は現物を優先させて頂きます。
こちらはShelfのオンラインストアのページです。実店舗の在庫、扱い商品については店舗へ直接お問い合わせください。