洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS | ONLINE STORE
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
写真家別写真集リスト
写真家別写真集リスト
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
あ〜
か〜
さ〜
た〜
な〜
は〜
ま〜
や〜
わ〜
その他
おすすめ順 |
価格順
|
新着順
9343
Dorothea Lange: Farm Security Administration Photographs Book Two
アメリカを代表する写真家ドロシア・ラング。彼女はアメリカの様々な場所で撮影をしたが、もっとも有名な写真はカリフォルニアで撮影された。本書はロッキー山脈から東海岸の写真とともに、キャプションや撮影された場所の現在はどうなっているかなどのメモがフォトエッセイとして掲載されている。
3,800円(税込4,180円)
9363
山内道雄/Michio Yamauchi: こども(サイン本)
「こども」は私が作品として最初に(1981ー)撮った写真である。東京の街を歩いていろいろなものを撮っているうちに自ずとこどもに集中していった。こどもの無邪気さが好きなのでもっと可愛らしい本になると思っていたが、ふだんのこどもたちはとても大人びた表情をしていた。
3,600円(税込3,960円)
9367
Carrie Mae Weems: Africa: Gems and Jewels (One Picture Book Two #21)
人種、家族関係、文化的アイデンティティ、性差別、階級、政治システム、などを追及するアメリカの現代写真家キャリー・メイ・ウィームズの写真集。「90年代の初め米国のサウスイースト・コーストにあるシー諸島を旅した後、私はアフリカの故郷に戻る時が来たと判断した。自分の本質について知っておくべきことがあった。習慣や信念、物質文化に恋をしてたくさんの写真を撮ったが、人はほんの一握りしか撮らなかった。本書の作品はそのほんの一握りだ。」 —キャリー・メイ・ウィームズ
38,000円(税込41,800円)
9368
Ed Templeton: Auto-Hypnosis (One Picture Book Two #22)
アメリカの写真家エド・テンプルトンの写真集。アメリカ人にとってチャイルドシートで縛り付けられる子ども時代、自由と自律の象徴となるティーンエイジャー時代、と生まれた時から必然的に結びついてる自動車をテンプルトンは檻として退屈しのぎの道具として、決定的な武器として、世界を見るための窓として捉える。車はフェチ化されたオブジェクトであり実用的なツールでもある。住み家でありファッション雑誌の小道具でもある。車の窓を内からも外からも撮影のフレーミング装置として扱ってきた彼の自動車周辺文化への崇拝が見て取れる1冊。
38,000円(税込41,800円)
9369
Deanna Templeton: Love You (One Picture Book Two #23)
ユースカルチャーや女性のアイデンティティをテーマとした写真で人気の高いディアナ・テンプルトンの写真集。曇ったガラス窓への落書き、砂上のプロポーズ、ボディペインティング、メッセージ・キャップ・・・愛のシンボルがさまざまな形で現れたスナップショット。オリジナルプリント付き。
10,000円(税込11,000円)
9393
Kenro Izu: Fuzhou(サイン本)
私が馬氏に初めて出会ったのは2016年11月でした。その15年前に馬氏は新しく建設されたダムによって、ふるさとである中国・江西省の抚州(ふじょう)の一部がもうすぐ水底に沈むことを知りました。明朝や清朝の石づくりの邸宅や周囲に 繁る樹齢千年級の木々も永遠に失われてしまう。この事態をなんとか回避しようと馬氏は奮闘しました。
10,500円(税込11,550円)
9227
Roe Ethridge: Souvenir St. Moritz
スイスの高級リゾート地、サンモリッツに毎年1人のアーティストを迎え、滞在制作した作品を元に作品集を発表する年刊式プロジェクト『SOUVENIR』。第2号は、アメリカ人アーティスト、ロー・ エスリッジ(Roe Ethridge)
6,800円(税込7,480円)
9415
Alex Webb and Rebecca Norris Webb on Street Photography and the Poetic Image (お取り寄せ)
著名な写真家を講師として招き、写真論や制作アプローチについての話を聞くことができる、「The Phtotography Workshop Series」として出版されたシリーズ。今回は、国際的に高く評価されているカラー写真家のアレックス・ウェッブとレベッカノリス・ウェッブが、ストリート写真と詩的なイメージについての専門的の洞察を提供する。 言葉や写真を通して、自分自身や他人の芸術的プロセスの中心に読者を招待する。
6,720円(税込7,392円)
9431
Jamie Hawkesworth: To The Antarctic
イギリス人フォトグラファー、Jamie Hawkesworth(ジェイミー・ホークスワース)の作品集。2020年に南極大陸の発見からちょうど200年が経ったことを記念し、作者がウォール・ストリート・ジャーナルマガジンに寄稿した作品をまとめた一冊。我々が目にすることのない凍てつくような異世界の風景を畏敬の念を込めて捉えた50枚の写真を収録
8,000円(税込8,800円)
9440
Stephen Shore: Steel Town
アメリカ人フォトグラファー、スティーブン・ショアの作品集。産業が衰退し、後にラストベルトと呼ばれることになる米ニューヨーク州、ペンシルバニア州、オハイオ州東部一帯を作者が旅したのは1977年のことだった。工場が閉鎖されて職を失った製鉄労働者たちとの出会い、人気のない工場、さびれたバー、活気のない商店街など、突如として崩れ去った彼らの世界を作者は撮り、アメリカ中部の姿を描き出した。店先や家の内装、作者の 4x5 大判カメラの前に立つ人々の苦渋に満ちた表情には希望と絶望が見え隠れしている。
9,500円(税込10,450円)
9461
奥山由之/ Yoshiyuki Okuyama: flowers
写真家、奥山由之が亡き祖母が暮らしていた家で長年撮りつづけてきた花のシリーズ。奥山由之が長年撮りつづけたこのシリーズは、亡き祖母が暮らしていた家で撮影されました。この場所をいま自身のアトリエとする奥山は、射し込む光に、庭に揺れる草木に、生前の祖母を偲び、多くはなかった会話をあらためて紡ぐように、花を撮り重ねてきたのです。
5,000円(税込5,500円)
9468
川内倫子/ Rinko Kawauchi: Des Oiseaux
フランスの出版社グザヴィエ・バラルが企画する、さまざまな写真家の視点から鳥を捉えた「Des oiseaux」コレクションの1冊。テリ・ワイフェンバック、マイケル・ケンナらのタイトルに続き、今回は川内倫子がツバメを撮った近作を収録、日本語版が出版された。
5,800円(税込6,380円)
« Prev
Next »
3431
商品中
85-96
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x 森本もとこ ガラスのペーパーウエイト
ARTWORKS at SHELF
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
写真家別写真集リスト
おすすめの雑誌
予約受付中
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
[テーマ別]
ポートレート
花・植物
ファッションフォト
建築
ランドスケープ
動物・鳥
▼もっと見る
[出版社]
Steidl
MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
CHOSE COMMUNE
Deadbeat Club
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Des oiseaux
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
[特集]
Vogue Italia / vintage & back number Fair
Botanical Photography & Art
TOTEBAG for artbook lovers
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内
FAQ よくあるご質問