洋書写真集とアートブックの専門店

カテゴリー:指定なし/キーワード:指定なし

おすすめ順  |  価格順  |  新着順

  • 8571
    Robert Frank: Good Days Quiet
    90歳を越え今なお制作意欲が衰えることのないロバート・フランクが妻のジューン・リーフと共に何十年もの間夏を過ごしたマブーの木造家屋の内外に焦点をあてた写真集。ジューン・リーフやアレン・ギンズバーグ、フランクの息子のポートレート、鉄の薪ストーブ、質素な家具、裸電球などのある簡素な室内、そして時に雪に覆われ、吹きさらされ、嵐に見舞われ、焼けつく太陽に照らされる海と陸の景色。フランク自身が手を加えて故意に劣化させたり、引っかいて文字を入れたポラロイドは、静かな中にも風雨に晒された長い時間を思わせる。
    8,100円(税込8,910円)
  • 8578
    Sophie Calle: Suite Venitienne
    ソフィ・カルの最初のアーティストブックであり尾行三部作の1つ『ヴェネチア組曲』の英語版。アンリBなる人物を尾行する過程を、架空の構成要素を交えながら写真と文章で綴った独創的で挑発的な作品。
    6,500円(税込7,150円)
  • 8526
    7 Reece Mews: Francis Bacon's Studio
    7 Reece Mewsは、画家フランシス・ベーコンが30年以上自宅兼アトリエとして利用したロンドンのサウス・ケンジントンにある建物の番地です。1992年に彼が亡くなった後、写真家Perry Ogdenはその家に立入りを許可され、何日間もかかって屋内の様子をカメラに収め、記録しました。
    4,800円(税込5,280円)
  • 8587
    荒木経惟 Nobuyoshi Araki:梅ヶ丘墓情
    79歳を迎える荒木経惟が中判フィルムにて撮影したカラー、モノクローム写真の新作約90点を展示した『梅ヶ丘墓情』展のカタログ。人形、怪獣のオブジェ、花、空などを梅ヶ丘の自宅内とその周辺で撮影した作品群を収録。
    3,600円(税込3,960円)
  • 8626
    深瀬昌久/ Masahisa Fukase: 家族
    本書は、1991年にInter Press Corporationより刊行された写真集『家族』の新装版である。深瀬が生前に手がけた最後の1冊でもあった本作が四半世紀以上の月日を経て、装い新たに生まれ変わる。
    8,200円(税込9,020円)
  • 8661
    鈴木理策: Garden & House by Ryue Nishizawa. My secret Flowers (私の秘密の花--西沢立衛のガーデン&ハウス)(プリント付き限定版)(サイン本)
    建築家、西沢立衛が都内の狭小スペースに庭と部屋を積み重ねるかのように設計した個人住宅「Garden & House」。この建物が7年前に竣工したとき、この場を使って内田鋼一・金氏徹平・廣瀬智央・鈴木理策の4人作品を展示し非公開で開催された「私の秘密の花」展の展示風景と建築を鈴木理策が撮影した写真集。
    70,000円(税込77,000円)
  • 8697
    Walter Chandoha: Cats Photographs 1942–2018
    LIFE誌をはじめ、作品は300回以上雑誌 の表紙を飾ったネコ写真界のゴッドファー ザー、ウォルター・シャンドーハ。#catsofinstagram(ネコ写真の インスタグラム)のはるか昔から積み重ね たキャリアを振り返る、ネコ写真をアートの 領域に高めた写真家の回顧的作品集。
    9,280円(税込10,208円)
  • 8698
    Daido Moriyama: How I Take Photographs
    ストリート写真に対する画期的なアプローチを説明。 森山大道は半世紀以上にわたり、日本とその人々の明確なビジョンを提供してきた。この本では、ファンに彼の方法、彼が使用するカメラ、彼がカメラで撮る旅について学ぶユニークな機会を提供。
    3,900円(税込4,290円)
  • 8714
    Anders Petersen: Stockholm
    スウェーデンの写真家アンデルス・ペーターセンが4年間をかけてストックホルムの人々と都市空間をドキュメントした作品。急速に膨張する都市とそこでの日常、祝祭、パレード、クリスマス、大晦日・・・2015–2018年のストックホルムの生活を描き出す何百もの写真で埋め尽くされたこのパワフルな写真集。
    13,500円(税込14,850円)
  • 8735
    Todd Hido: House Hunting
    長年にわたりアメリカの郊外や中西部をテーマとした写真を撮り続け大変人気の高いトッド・ハイドの最初のモノグラフのリマスター版。2000年に出版されたオリジナルの版はトッド・ハイドを象徴するタイトルであるとともに、非常に人気のあるタイトルでもあった。初版から20年を経て今回再びこの重要な写真集を出版するにあたり元のデザインとフォーマットに忠実に再現しつつも、最先端の技術を使用して重量のあるマットアートペーパーに印刷を施し、トーンと彩度のより正確な色彩表現とニュアンスを実現している。
    13,000円(税込14,300円)
  • 8767
    Tim Walker: Shoot for the Moon
    幻想的な世界観を見せるファッション写真家、ティム・ウォーカー。本写真集では、ファンタジックで奇妙、まるで魔法のような世界が繰り広げられる。それは、読者の想像の範疇を超え、絢爛とデカダンス、奇抜さが入り混じった唯一無二の世界。
    12,000円(税込13,200円)
  • 8775
    Richard Avedon: Avedon Advertising
    ファッション業界に多大な影響を与えたアヴェドンの広告関連作品の写真集。アヴェドンは、1940年代から21世紀初めまで、アメリカでもっとも影響力のある人気広告写真家の一人として活躍。世界文化の頂点といわれる、広告業界中心地のマディソン街を代表する作品を制作し続けた。
    17,980円(税込19,778円)

4209商品中 121-132商品