洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS | ONLINE STORE
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
雑誌
>
その他の雑誌
その他の雑誌
おすすめ順
|
価格順
| 新着順
m0311
Art Fusion 01
写真をメディウム(媒体)としたアートとファッションのフュージョン(融合)に挑戦するヴィジュアルマガジン。“我々は、今コンテンポラリーアートの最前線で起こっているエキサイティングなラインナップを用意した。これらの融合が次に何を生むか。それが我々の目的である。”後藤繁雄+深井佐和子(アートビートパブリッシャーズ)
2,000円(税込2,200円)
m0695
Study Magazine Volume 8: Dominique Vinant
クリストファー・ニケが毎号一人のアーティスト、写真家らを取り上げるファッション&カルチャー誌の第8号。1990年代後半、アン・ドゥムルメステール、マルタン・マルジェラ、マルティーヌ・シットボン、山本耀司といった前衛的なパリのデザイナーたちのために働き始め、伝統的な美の基準を再定義する上で極めて重要な役割を果たしたキャスティング・ディレクター、ドミニク・ヴィナントのアーカイブを掘り下げる。ブルース・ウェーバーの撮影による別冊付。
SOLD OUT
m0684
USELESS FIGHTERS Magazine Issue 1(A. Lea Colombo Cover)
ラムダン・トゥアミが新たなプロジェクトとして創刊したアートマガジン。山が文化、政治、アイデンティティ、スポーツ、そして世界にとっていかに魅力的で重要であるかを示し、写真、ファッション、アート、パーソナリティ、スポーツ、会話、物語を通じて、新たな読者に向けて山を再構築する。創刊号である今号では、クエンティン・デ・ブリエがラダック高原を旅した際の写真シリーズも。
SOLD OUT
m0678
Section Vol.1
写真家、題府基之が監修したビジュアルブック創刊号。コンテンポラリーアートの世界で活躍するエッジの効いた同世代の作家10名を題府が選定、自身も参加し、胸焼け必至のスペシャルブックとなっている。写真、絵画、空間美術が交差するオムニバス形式で、題府の価値観、世界観を大胆に表現する。コントリビューター:ジェイソン・ヒラタ、題府基之、ゾー・バルクザ、濱田 泰彰、小林優平、イリヤ・リプキン、高見澤ゆう、マシュー・ランガン・ペック、清水将吾、ジョン・サンドロニ
SOLD OUT
m0650
Study Magazine Volume 2
ニューヨークを拠点に活動するフランス人編集者、作家、スタイリストのクリストファー・ニケによるファッション&カルチャー誌。毎号一人のアーティスト、写真家、タレント、作家の意見や作品に焦点を当て紹介する。第2号は、アフリカ系アメリカ人劇作家のエイドリアン・ケネディに焦点を当てる。
SOLD OUT
m0651
Study Magazine Volume 3
ニューヨークを拠点に活動するフランス人編集者、作家、スタイリストのクリストファー・ニケによるファッション&カルチャー誌。毎号一人のアーティスト、写真家、タレント、作家の意見や作品に焦点を当て紹介する。第3号は、フランス人フォトグラファー、ロマン・ラプラードに焦点を当て、そのレンズを通してセネガルの首都であるダカールの街を通観する。
SOLD OUT
m0647
Viscose Journal Issue 04: Trans
2021年にニューヨークとコペンハーゲンを拠点に始動したファッション批評誌。ファッション・アートスカラーでありキュレーターのイエッペ・ウゲルヴィグが編集長を務める。毎号特定のテーマを掲げ不定期に刊行する本誌は、それぞれ異なる本の形式を採用し、ジャンルを超えた思考を提案することで、ファッションにおける研究、制作、また批評の可能性を拡げることに挑んでいる。『Viscose』特別号となる本書は、トランスジェンダーとファッションの間にあるさまざまな関係性を探求し批評する。
SOLD OUT
m0626
Study Magazine Volume 1
ニューヨークを拠点に活動するフランス人編集者、作家、スタイリストのクリストファー・ニケによるファッション&カルチャー誌。毎号一人のアーティスト、写真家、タレント、作家の意見や作品に焦点を当て紹介する。創刊号はスイス人モデルであるヴィヴィアン・ローナーを特集。2021年10月以来の彼女とシャネルとの絆を美しく抽象的に描いたポートレートが収録されている。彼女の周辺の情緒的な風景を捉え、回想、余白、ぼやけた人混みの風景、日常の細部といったありふれたものを通じて若い女性が自分らしさを見つける大きな物語を語る。
SOLD OUT
m0625
Alec Soth: Aperture 247 Sleepwalking
アレック・ソスをゲスト・キュレーターに迎えて編集したAperture誌の2022年夏号。写真における夢、旅、偶然の広がりと可能性を探求する。ソビエト時代のチェコ人アーティスト、エミラ・メドヴァから、ソフィー・カルが発見したパリの廃墟ホテル、ソス自身が米国を旅して撮影した写真まで、驚くべきイメージとストーリーの数々を紹介。他に、ジェシー・ドリスによるデュアン・マイケルへのインタビュー、マリナ・ワーナーによる夢遊病者についての考察、フォトブックレビューなど。
SOLD OUT
m0603
Le Petit Voyeur 7
2013年にコペンハーゲンでスタートしたLe Petit Voyeurが、写真やアートにまたがる世界の才能をピックアップ。インディペンデント精神を貫き広告クライアントのしがらみなしのセレクトが魅力のヴォリュームある1冊。第7号では表紙に写真、パフォーマンス、インスタレーション、彫刻などマルチなメディアを操るアーティスト、HONEY LONG & PRUE STENTを起用。
SOLD OUT
m0590
PLEASE 16
「Nouvelle Nostalgie」をテーマとした2021年秋冬号。宮沢氷魚が着るCOMME des GARÇONS HOMME PLUS、モトーラ世理奈、SUMIREが着るCHANELなど。別冊付録として、海外でも評価の高い市川孝典がCHANEL2021秋冬を線香画®️と新作風で描いたアートブック付き。
SOLD OUT
m0589
PLEASE 15
PLEASEではおなじみになった大河ドラマも決まった女優の南沙良さんが表紙。今号もブランド特集はCOMME des GARÇONSをはじめ、CHANEL、新デザイナーを迎えたGivenchy、THOMBROWNE、Chika Kisadaを特集。また、Alexander McQueenとTAKAHIROMIYASHITATheSoloist.は超人気のモトーラ世理奈さんをモデルに撮影。CHRISTOPHER NEMETHは竹中直人さんにモデルを依頼。
SOLD OUT
« Prev
Next »
26
商品中
1-12
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x 森本もとこ ガラスのペーパーウエイト
ARTWORKS at SHELF
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
写真家別写真集リスト
おすすめの雑誌
予約受付中
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
[テーマ別]
ポートレート
花・植物
ファッションフォト
建築
ランドスケープ
動物・鳥
▼もっと見る
[出版社]
Steidl
MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
CHOSE COMMUNE
Deadbeat Club
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Des oiseaux
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
[特集]
Vogue Italia / vintage & back number Fair
Botanical Photography & Art
TOTEBAG for artbook lovers
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内
FAQ よくあるご質問