洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
写真家別写真集リスト
>
か〜
>
Kawauchi, Rinko 川内倫子
Kawauchi, Rinko 川内倫子
おすすめ順 |
価格順
|
新着順
8731
川内倫子 : When I was seven.
不動の人気を博すファッション・ブランド、アニエスベーのアイコニックアイテム「カーディガンプレッション」の40周年を記念して川内倫子が撮り下ろした作品。自身の愛娘をモデルに撮影された前編と、40年前の7歳だった自分を回想するように構成された後編からなる。
2,800円(税込3,080円)
9136
川内倫子/ Rinko Kawauchi: as it is
川内倫子が自身の出産から約3年間、子育ての中で出会った子どもの姿や身近な風景を撮りためて構成した新作写真集。初写真集『うたたね』(2001年)から20年という歳月の中で、日常の出来事から外の世界へとまなざしを向けながら、近作『Halo』(2017年)では、遠い宇宙を感じさせるイメージを切り開いてきた写真家が、もう一度自身の子どもや家族とともに目の前の日常風景を見つめ直し、原点に立ち返る。フランスの出版社Chose Communeとの共同制作により出版。
3,000円(税込3,300円)
9468
川内倫子/ Rinko Kawauchi: Des Oiseaux (サイン本)
フランスの出版社グザヴィエ・バラルが企画する、さまざまな写真家の視点から鳥を捉えた「Des oiseaux」コレクションの1冊。テリ・ワイフェンバック、マイケル・ケンナらのタイトルに続き、今回は川内倫子がツバメを撮った近作を収録、日本語版が出版された。
5,800円(税込6,380円)
9522
Rinko Kawauchi: Des Oiseaux
フランスの出版社グザヴィエ・バラルが企画する、さまざまな写真家の視点から鳥を捉えた「Des oiseaux」コレクションの1冊。海外でも人気の高い写真家、川内倫子が自宅の近所で見つけたツバメの巣とそこで行われていたツバメの子育てを捉えた2020年撮影のシリーズ。
7,100円(税込7,810円)
9550
川内倫子/ Rinko Kawauchi: Illuminance. The Tenth Anniversary Edition
2011年の初版から10年を経て、川内の代表作のひとつである『Illuminance』が10周年記念エディションとして蘇ります。『Illuminance』は「照度」という意味を持つように、光という写真の命題に向き合った作品シリーズ。この世界に満ちている光と闇、そして生と死。美しさと同時に悲しさをも含有する川内倫子がとらえるそれらの断片は、時間や場所をも超えて、普遍とは何かを私たちに訴えかけます。崇高でありながらささやかに、私たちが見ているこの世界の新しい扉を開きます。
6,500円(税込7,150円)
7621
川内倫子 / イケムラレイコ: きらきら
2人の作家が詩と写真で交わす対話の書。 絵画、彫刻、ドローイング、詩、写真などさまざまな表現媒体を横断しながら制作活動を行う現代美術作家・イケムラレイコ。2014年、信楽で「うさぎ観音」を制作中のイケムラを訪問し、アトリエの様子を撮影した写真家・川内倫子。
SOLD OUT
8292
川内倫子/ Rinko Kawauchi: Halo (US版/別紙和訳付き/サイン本)
オリジナルの写真集としては、2013年に発表した『あめつち』 から4年振りとなる、全点デジタルで撮影された、川内倫子の 最新写真集。2010年のブライトン・フォトビエンナーレのコミッション・ワーク以降も撮影を続けている、イギリスで撮影された、旋回を 繰り返す無数の渡り鳥の姿。
SOLD OUT
8351
日本写真史 1945-2017 : ヨーロッパからみた「日本の写真」の多様性
細江英公や奈良原一高をはじめとした6人による「VIVO」の結成や、中平卓馬らによる『プロヴォーク』の創刊、そして「ガーリーフォト」の到来と、時代とともに変遷し発展した日本の写真史を海外の専門家はどのように捉え評価するのか。
SOLD OUT
9807
川内倫子/ Rinko Kawauchi: やまなみ
作者がアールブリュットの才能が集う場所として注目を集める 滋賀県の〈やまなみ工房〉に通いつづけ、3年の歳月をかけて完成させた写真集。
SOLD OUT
10026
川内倫子 Rinko Kawauchi:M/E 球体の上 無限の連なり(cover A)
柔らかい光をはらんだ淡い色調を特徴とし初期から一貫してあらゆる生命がもつ神秘や輝き、儚さ、力強さを撮り続ける写真家・川内倫子のこの10年の活動に焦点を当て、未発表作品を織り交ぜながらその作品の本質に迫る。展覧会カタログでもある本書は〈M/E〉〈An interlinking〉などのシリーズから最新の映像作品まで、立体的な展示空間を追体験できるようなシークエンスを作家自身が構成し、シリーズごとに判型や紙を変えることでシンプルな装丁でありながらも展覧会の奥行きを体現する重層的な一冊。
SOLD OUT
10027
川内倫子 Rinko Kawauchi:M/E 球体の上 無限の連なり(cover B)
柔らかい光をはらんだ淡い色調を特徴とし初期から一貫してあらゆる生命がもつ神秘や輝き、儚さ、力強さを撮り続ける写真家・川内倫子のこの10年の活動に焦点を当て、未発表作品を織り交ぜながらその作品の本質に迫る。展覧会カタログでもある本書は〈M/E〉〈An interlinking〉などのシリーズから最新の映像作品まで、立体的な展示空間を追体験できるようなシークエンスを作家自身が構成し、シリーズごとに判型や紙を変えることでシンプルな装丁でありながらも展覧会の奥行きを体現する重層的な一冊。
SOLD OUT
6091
川内倫子/ Rinko Kawauchi: Sheets
写真家、川内倫子がこれまでの作品をベースにそのコンタクトシートを自ら選び、再構成写真集。実際のコンタクトシートが原寸で掲載され、随所でズームアップされた作品が観音開きでレイアウトされている。
SOLD OUT
« Prev
Next »
17
商品中
1-12
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
おすすめの雑誌
写真家別写真集リスト
入荷予定(ご予約受付)
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート(写真以外)
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
サイン本
Last Copies 在庫限り
[特集]
Cherry Blossom and Other Plants
Shelf x AKAAKA Special Store No.2
Shelf x AKAAKA Special Store No.1
2016年の主な新刊写真集
ハッセルブラッドの写真集のおすすめタイトルをセレクトしました
[出版社]
Steidl
MACK
Steidl MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
ART PAPER EDITIONS
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
One on One
Des oiseaux
[ジャンル別]
ファッションフォト
ランドスケープ
ポートレート
セルフポートレート
花・植物
ファウンドフォト
ライカ写真集
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内