洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS | ONLINE STORE
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
テーマ別おすすめ写真集
>
ポートレート
ポートレート
おすすめ順
| 価格順 |
新着順
s6532
Bettina Rheims: Gender Studies(特価品)
ベッティナ・ランスは1952年にパリで生まれ、1980年代初頭から写真を始めた。最初の作品集以来、ランスは有名無名を問わず女性や疎外された人々の探求に専念している。
[通常価格¥5800より
60%off
]
2,400円(税込2,640円)
s6433
Robert Polidori: Eye and I(特価品)
風景や建築物をメインの被写体とする作品とは一転、中東やインドを訪れた際に撮影した市井の人々のポートレート集で、「眼と私」と題されたタイトル通り、レンズに視線を向けた人々への尊敬と愛着を感じさせる。
[通常価格¥12,800より
80%off
]
2,500円(税込2,750円)
s10971
Anna Gabriel: Eye-D(特価品)
デヴィッド・バーン、ヘレナ・クリステンセン、ウィレム・デフォー、ザ・エッジ、ノエル・ギャラガー、アニー・レノックス、スーザン・サランドン、ベンジャミン・ゼファニア、ピーター・ガブリエルなど、数多くのスターやセレブの目のクローズアップ写真を集めた写真集。
[通常価格¥9 ,900より
70%off
]
3,000円(税込3,300円)
10792
奥山由之: 君の住む街 復刻版
数々の写真集や展覧会で精力的に作品を発表し続ける一方で、クライアントワークでも印象的な仕事を次々と世に送り出す奥山由之が雑誌『EYESCREAM』で約3年に渡って続けた連載をまとめる。被写体と向き合い、丁寧にコミュニケーションを重ねて関係性を作り上げ、そこからセッションのように撮影された一枚一枚の写真には、他では見ることのできない彼女たちの生き生きとした表情が写し出されている。被写体の魅力に奥山の作家性がかけ合わさることで生まれた珠玉のコラボレーション。
3,200円(税込3,520円)
8441
インベカヲリ★: 理想の猫じゃない
大きな話題を集めた前作『やっぱ月帰るわ、私。』から4年、インベカヲリ★はHPに応募してくる女性たちとポートレートの撮影を続けた。人と人、人と社会の関わりのなかで生じる揺れや問いや矛盾を抱いて、女性たちはインベの前に現れる。たとえマイナス面であってもそれを表現したいと願うそれぞれの女性の姿が、話し合いを重ねて生み出されたイメージとなり、写真の中に、そして言葉の中に立ち現れる。
3,200円(税込3,520円)
11058
Greg Halpern: Harvard Works Because We Do(特価品)
マグナムの写真家として活躍するグレゴリー・ハルパーンがハーバード大学の学生のときに出版した写真集。
[通常価格¥5800より
40%off
]
3,500円(税込3,850円)
3928
Julia Margaret Cameron
19世紀末後半に撮られたポートレート写真。当時の紋切り型の肖像写真とは異なる作風で議論を呼んだキャメロン夫人の夢見るような女性や子どものポートレート。代表作55点と、写真家について及び時代背景についての解説を収録。
4,000円(税込4,400円)
4426
Lewis Carroll
ヴィクトリア朝時代の数学教師にして「不思議の国のアリス」の著者であるルイス・キャロルの写真集。彼が傾倒した幼い少女の写真やファミリーポートレートなど。
4,400円(税込4,840円)
7326
石川竜一/ Ryuichi Ishikawa: Okinawan Portraits 2012-2016
沖縄のリアリティを捉え第40回木村伊兵衛写真賞を受賞した『okinawan portraits 2010-2012』シリーズの続編。人物のみならず風景や建物など身のまわりのものすべてをポートレート的な視点でとらえた作品全268点を収録。
5,000円(税込5,500円)
11031
Martin Parr: Autoportrait 1996-2015
2000年に出版されたマーティン・パーのヒット作『Autoportrait』の完全改訂版。表 紙には「迷路」パズルが付けられ、初版以降の新しい写真が多数収められている。過 去30年間、パーは世界中で取材旅行を行う際に現地の写真家に想像写真を撮っても らったり、フォトブースで自分の肖像を撮影してきた。本書は単にユーモラスである だけでなく、国の間の文化的な違いや、より広範な社会的・政治的な言及がなされて いる。また自己とアイデンティティに対する反映があり、写真ポートレートの概念そ のものを問い直している。
5,310円(税込5,841円)
6532
Bettina Rheims: Gender Studies
最初の作品集『Female Trouble』(1980-89年)以来、ベッティナ・ランスは有名無名を問わず女性や疎外された人々の探求に専念している。エイズがピークを迎えていた頃に制作されたアンドロジニーとトランスジェンダーに関する作品群『Modern Lovers』から20年、ベッティーナ・ランスは本作『Gender Studies』を発表する。ジェンダー論が物議をかもしている現在、ランスのモデルたちは、自分たちのアイデンティティに疑問を投げかけ、修正し、祝福することで、驚くべき勇気を示している。
5,800円(税込6,380円)
11058
Greg Halpern: Harvard Works Because We Do
マグナムの写真家として活躍するグレゴリー・ハルパーンがハーバード大学の学生のときに、大学の最低賃金のサービス労働者(カストディアン、警備員、フードサービスの従業員)を撮影し、同時に彼らとの非常に率直なインタビューを収集した写真集。
5,800円(税込6,380円)
« Prev
Next »
68
商品中
1-12
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x 森本もとこ ガラスのペーパーウエイト
ARTWORKS at SHELF
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
写真家別写真集リスト
おすすめの雑誌
予約受付中
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
[テーマ別]
ポートレート
花・植物
ファッションフォト
建築
ランドスケープ
動物・鳥
▼もっと見る
[出版社]
Steidl
MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
CHOSE COMMUNE
Deadbeat Club
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Des oiseaux
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
[特集]
Vogue Italia / vintage & back number Fair
Botanical Photography & Art
TOTEBAG for artbook lovers
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内
FAQ よくあるご質問