洋書写真集とアートブックの専門店

No. 11466
Tai Davé Cheung: A Night at Davé
11,000円(税込12,100円)

 
パリの中華料理店「Davé」を巡る一冊。 オーナー、タイ “ダヴェ”・チョンが1982年に創業し、ファッション、映画、美術、音楽の界隈でたちまち支持を集めた中華料理店「ダヴェ(Davé)」は、ヘルムート・ニュートンとその妻、ジューン・ニュートン、グレース・コディントン、ベルナルド・ベルトルッチ、アレン・ギンズバーグ、イヴ・サン=ローラン、フランシス・フォード・コッポラなどが足繁く通い、30年間に亘りパリで最もファッショナブルな店として知られた。ダヴェの客は顧客であり、同時に友人でもあった。店は常に開いていたが、扉の札はいつも「満席(COMPLET)」。席に着けば、メニューも価格も示されない。誰もがそこにいたという“公然の秘密”でありながら、プライバシーは守られていた。唯一の例外は、ダヴェーが写真を撮っていたことだ。もし彼がシャッターを切っていなければ、秘密はすべて封じられたままだっただろう。彼は来店者のポラロイドを撮影し、自身との“セルフィー風”のツーショット、予想外の組み合わせでの集合写真、あるいは油断の表情を捉えたソロショットなど、数え切れないイメージを残した。本書はそのポラロイドから成る、歴史的なドキュメントである。ソフィア・コッポラが序文を寄せ、作家ジャン=ジャック・シュールの小説『Entrée des Fantômes』(2010)からの一部を英訳(訳:チャールズ・モラン/Charles Morin)で収録。加えて、ダヴェ本人へのインタビューを通じて写真以上の物語が語られる。 メニューや名刺、テーブルに描かれた一点物のドローイングなど、店に贈られた作品群も掲載。ジャン=ポール・ゴルチエ、キース・ヘリング、ジョージ・コンド、マルティン・キッペンベルガーによる未発表ドローイング、アンリ・カルティエ=ブレッソンのメモ、ヘルムット・ニュートンやギイ・ブルダンのポストカードなどを収録。ポラロイドに登場する文化人は、当時のカルチャーを築いた「ほぼ全員」と言える幅広さで、イギー・ポップ、川久保玲、サラ・ムーン、ルー・リード、オノ・ヨーコ、マドンナ、ジョン・トラボルタ、ティナ・ターナー、ジャンヌ・モロー、アレキサンダー・マックイーン、ジャネット・ジャクソンなどを収めている。(publisher's description) 224p 27x22cm ハードカバー 2025 English

掲載のイメージや情報は発売前のリリース情報に基づいて制作する場合があり現物と異なる際は現物を優先させて頂きます。

こちらはShelfのオンラインストアのページです。実店舗の在庫、扱い商品については店舗へ直接お問い合わせください。


最近チェックした商品