洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS | ONLINE STORE
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
サイン本
サイン本
おすすめ順 |
価格順
|
新着順
8990
渡辺洋一: The Essence of the Winter Forest (A)(サイン本)
森の写真を撮っているのは雪があり、僕がスキーヤーであるから。雪の森にスキーを履けば、草木は雪で隠れ傷つけることもなく、好きな場所を自由に選び進むことができる。国土の多くを森林が覆う日本。森は全ての生命体が多様に繋がっている、協調の場である。雪の森こそ創造力が湧き、私に写真を撮らせてくれる大切な場所だ。
SOLD OUT
8991
渡辺洋一: The Essence of the Winter Forest (B)(サイン本)
森の写真を撮っているのは雪があり、僕がスキーヤーであるから。雪の森にスキーを履けば、草木は雪で隠れ傷つけることもなく、好きな場所を自由に選び進むことができる。国土の多くを森林が覆う日本。森は全ての生命体が多様に繋がっている、協調の場である。雪の森こそ創造力が湧き、私に写真を撮らせてくれる大切な場所だ。
SOLD OUT
8992
渡辺洋一: The Essence of the Winter Forest (C)(サイン本)
森の写真を撮っているのは雪があり、僕がスキーヤーであるから。雪の森にスキーを履けば、草木は雪で隠れ傷つけることもなく、好きな場所を自由に選び進むことができる。国土の多くを森林が覆う日本。森は全ての生命体が多様に繋がっている、協調の場である。雪の森こそ創造力が湧き、私に写真を撮らせてくれる大切な場所だ。
SOLD OUT
8996
齋藤陽道:感動、(サイン本)
前作の『感動』から8年の歳月を経て、待望の続編となる一冊。 未知の存在と、世界と、自分。 これらを貫いて、なお繋ぎなおすことができるもの。 「感動」とは何か--言葉をあてがうことを避けた沈黙の中で、豊かなわからなさと真向かいながら齋藤陽道は写真を撮りつづけました。
SOLD OUT
8997
野村恵子/ Keiko Nomura: Soul Blue 此岸の日々(サイン本)
「消えていくいまを、そこに在ったはずの光を、光の痕跡として記憶していたい、写真に残したいと衝動することは、いまを生きている私の本能だ。」 (野村恵子 ステートメントより)
SOLD OUT
9025
Vanessa Winship: she dances on Jackson(サイン本)
ドキュメンタリー写真家として知られるイギリス人フォトグラファー、ヴァネッサ・ウィンシップの作品集。旅先で出会った人々のポートレイトやランドスケープを通じ、伝説の「アメリカン・ドリーム」の現在を追い求めた一年以上に渡る道程であった。作者は、アメリカの広大さを追い求めて記録した「風景」と「人物」との間に見える叙情的かつ生き生きとした対話や交わりを写真で魅せ、地域そのものと住民とを繋ぐものとはいかなるものか理解しようと試みた。
SOLD OUT
9214
白石ちえこ Chieko Shiraishi: 鹿渡りShikawatari(サイン本)
写真家の白石ちえこは北海道・道東を訪れた際、凍った湖を小さく一列になって渡るエゾシカの群れに遭遇した。エゾシカの群れを眺めているうちに、空と森とシカが一列に連なる自然の摂理を感じ、何か神聖なものを見たような気持ちになりシャッターを押した。大きな自然のとの一体感の中で、弱い光に包まれながら作者とシカ、そして自然が一本の道で繋がっていく感覚を覚える作品を収めた一冊。
SOLD OUT
9264
Blondy McCoy: Blondey 512 (サイン入り)
今年の初めにテキサスで開催された個展で発表されたブロンディ・マッコイの作品をまとめたZINE。写真の上に言葉を乗せたシリーズ。マーク・ゴンザレスとの交流も伺える珍しいショットも含まれており、スケーターファンにはたまらない1冊。
SOLD OUT
9268
Marten Lange: Ghost Witness(サイン本)
未来に向かって邁進する中国という国と、スモッグの中に漂う亡霊のように後ろからひっそりとついてくるその過去ついて語る。合理的な理論に基づく都市計画と混沌とした人々の日常生活との間に大きな隔たりを感じさせる景色を探し求め、作者は巨大都市を歩きまわった。本作は、都市環境における光のユニークな性質をテーマとしている。
SOLD OUT
9296
Gerry Johansson: Dalen(サイン本)
スウェーデン人フォトグラファー、ゲリー・ヨハンソン(Gerry Johansson)の作品集。作者が10代の頃に写真に収めることを夢見たスウェーデン南部の県ハランドに赴き、2009-2010年の間に述べ1年、四季を通して撮影した一作。
SOLD OUT
9310
Vasantha Yogananthan: Afterlife (サイン本)
マグナムが主催する「30 UNDER 30」(30歳以下の写真家30選)に選ばれたフランス人フォトグラファーであり「CHOSE COMMUNE」の共同設立者でもある、ヴァサンタ・ヨガナンタンの作品集。本書は、紀元前300年頃にサンスクリットの詩人ヴァールミーキによって記録された全7章からなるヒンドゥー教の聖典であり古代インドの大長編叙事詩『ラーマーヤナ』を現代的に再話、各章ごとに1冊ずつ写真集化する長期プロジェクト『A Myth of Two Souls』の第6章として制作された。
SOLD OUT
9615
奥山由之/ Yoshiyuki Okuyama: Ton! Tan! Pan! Don!
さまざまなフィールドを横断しながら、精力的に表現活動を続ける写真家/映像監督・奥山由之の作品集。2020年晩秋の某日、奥山はとある雑誌の撮影で多摩川を訪れていた。その撮影の空き時間、わずか数分のあいだに切り取られた23のイメージには、辺りを染める夕日の中、躍動する二人の姿だけが収められていた。限定700部 サイン・エディションナンバー入。
SOLD OUT
« Prev
Next »
192
商品中
85-96
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x 森本もとこ ガラスのペーパーウエイト
ARTWORKS at SHELF
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
写真家別写真集リスト
おすすめの雑誌
予約受付中
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
[テーマ別]
ポートレート
花・植物
ファッションフォト
建築
ランドスケープ
動物・鳥
▼もっと見る
[出版社]
Steidl
MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
CHOSE COMMUNE
Deadbeat Club
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Des oiseaux
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
[特集]
Vogue Italia / vintage & back number Fair
Botanical Photography & Art
TOTEBAG for artbook lovers
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内
FAQ よくあるご質問