洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS | ONLINE STORE
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
2024年出版の写真集
2024年出版の写真集
2024年の写真集を振り返る
2024年を振り返り、この1年間に出版されシェルフに入荷した主な写真集をまとめました。
おすすめ順 |
価格順
|
新着順
10769
Gregory Crewdson
グレゴリー・クリュードソンは30年以上にわたり映画的で細部まで作り込まれた写真作品を創り続け、観る者を魅了してきた。本書では、不気味で時にダークなユーモアに満ちた「トワイライト」、街並みや森の空き地を不穏な鮮明さで照らす「ベネアス・ザ・ローゼズ」、チネチッタ・スタジオでロケ撮影された「サンクチュアリ」、マサチューセッツ州西部の厳しい町の悲劇への賛歌「カテドラル・オブ・ザ・パインズ」、日常の中で疎外感と驚きの瞬間が起こる「イブニングサイド」など代表的な9つのシリーズからの作品を収録。
SOLD OUT
10780
Ari Marcopoulos: Sumo Judo
アリ・マルコポロスが2013年と2023年にそれぞれ東京と京都を訪れた際に撮影した2つの写真シリーズを紹介する。1つ目は、東京の有名な土俵である九重部屋で力士たちが休息し、稽古に励む姿を撮影したシリーズ。もうひとつは、京都大学の体育館で柔道の練習に励む学生たちを撮影したシリーズとなる。
SOLD OUT
10804
Coco Capitán: The Minute You Have a Minute
歴史的建造物の修復で有名なベルモンドのラグジュアリーホテルグループの依頼により、ココ・キャピタンが1920年代のオリジナル客車を持つベニス・シンプロン・オリエント・エクスプレスを撮影したシリーズ。飛行機よりも古典的な移動手段である鉄道の旅を好むキャピタンが、友人と旅行する好奇心旺盛な旅行者のようなアプローチで撮影した遊び心のあるスナップショットや思索にふける瞬間など。
SOLD OUT
10903
Luigi Ghirri: Viaggi
イタリアのカラー写真界のパイオニアでもあるルイジ・ギッリの作品集。1970年から 1991年の間に生まれた作者の写真作品を通じ、イギリス人キュレーター、ジェーム ズ・リングウッドがその道筋を描き「ヴィアッジ(viaggi)」、つまり「旅」がいか に多様な方法で表現されているかを探る。
SOLD OUT
11010
Marten Lange: The Palace(サイン本)
スウェーデン人フォトグラファー、モルテン・ランゲの作品集。記憶、歴史、感情の 器としてある建築の役割を深く探る一冊。大量の情報を記憶するために印刷機が発明 される以前に開発された技法である「記憶の宮殿」というコンセプトに基づいてい る。 本書に収録された70枚の写真は、古代から中世までの遺跡や歴史的建造物で撮影されたものである。しかしそのイメージはその場所の記録ではなく、見知らぬものの断片である。歴史の特定の章を切り取るのではなく、過去から永続的に存在するものへの瞑想を我々に与えてくれる。
SOLD OUT
11014
Matt Black: American Artifacts
マット・ブラックは6年間にわたりアメリカ全土の「集中貧困地帯」を旅し、訪れた場所で物を収集した。プラスチックのスプーンやフォーク、宝くじの券、酒の瓶、ライター、医療書類、運転免許証、家族写真、メモや手紙、など。本書ではこれらの物やコラージュの写真、マット・ブラックの代表作『American Geography』の未公開写真、そして「アメリカンドリーム」から切り離された人々の声を紹介している。これらの質素で捨てられた品々は、車道や歩道から集められたアメリカの肖像画を形成する。
SOLD OUT
10630
Alexey Brodovitch: Astonish Me
20世紀アメリカ写真とグラフィックデザインの流れを変えた、絶大な影響力を持つアートディレクター、アレクセイ・ブロドヴィッチのキャリアを再評価する。ブロドヴィッチは、1934年から1958年にかけてファッション誌ハーパーズ・バザーのアートディレクターを務め、アーヴィング・ペン、リチャード・アヴェドン、イヴ・アーノルド、リリアン・バスマンなど、多くの著名な写真家を指導したことでも知られる。本書は2024年3月から5月までフィラデルフィアのバーンズ財団で開催される展覧会のカタログとして出版。
SOLD OUT
10767
Lisa Fonssagrives-Penn: Fashion Icon
20世紀ファッション界を代表するモデルであり40年間にわたりアーヴィング・ペンの妻であったリサ・フォンサグリーブスの生涯に迫る。彼女はリチャード・アヴェドン、アーウィン・ブルーメンフェルド、ルイーズ・ダール・ウルフ、ホルスト・P・ホルスト、ジョージ・ホイニンゲン=ヒューン、ジョージ・プラット・ラインスらのモデルであり、アーヴィング・ペンの偉大な作品に登場する。
SOLD OUT
10798
小島一郎 Ichiro Kojima: Solitude Standing
1924年に青森で生まれた小島一郎は、卓越した構図力と覆い焼き等を駆使した暗室技術で東北地方の厳しい環境に生きる人々の営みを描いた。小島の写真家としての活動期間は僅か10年という短い期間だが、東北に生きる人々やその大地をドラマティックに表現した作品は、いまだ観る人を惹きつけ心に響き続ける。本書は小島の作品の中に見つけた「孤高」という側面に注目し、青森県立美術館に保存されている未発表作品を1から見直した上で新たに編纂。また、別冊として小島がカメラ雑誌に発表した最後の作品である「東京の夕日」を制作。
SOLD OUT
10810
(Nick Knight) Sleeping Beauties. Reawakening Fashion
自然界にインスパイアされた4世紀にわたる素晴らしい衣服とアクセサリーに命を吹き込む、メトロポリタン美術館の展覧会のカタログ。写真家ニック・ナイトが、クリ ストバル・バレンシアガ、トム・ブラウン、コリナ・ストラーダ、クリスチャン・ ディオール、グッチ、チャールズ・ジェームズ、マダム・グレ、テベ・マ ググ、メゾン・マルジェラ、アレキサンダー・マックイーン、イッセイ・ミヤケなど 世界的なクチュリエやデザインハウスによる作品の撮り下ろしている。
SOLD OUT
10951
Vivian Maier(Photofile)
ヴィヴィアン・マイヤーは、2007年に古道具店のオークションでアーカイブが発見されたことで、死後、無名から20世紀の偉大なアメリカの写真家の一人へとと変貌を遂げた。1950年代中頃から成人期にかけて、彼女はニューヨークとシカゴの間でナニーとして働き、その間に日常の街の生活を記録した大量の写真や映画を制作した。セルフポートレートや都市の一瞬を捉えた彼女の作品は、ヘレン・レヴィット、ロバート・フランク、ダイアン・アーバスと並び称され、アメリカの生活への魅力的な窓となっている。
SOLD OUT
10677
横田大輔/ Daisuke Yokota: Inversion. Negative
2015年にパリで展示された「Inversio」の作品制作時に使用したプリントに印画紙の表紙、プリントがセットになった本。表紙、内容、プリントは1冊ずつ異なる。
SOLD OUT
« Prev
Next »
156
商品中
109-120
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x 森本もとこ ガラスのペーパーウエイト
ARTWORKS at SHELF
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
写真家別写真集リスト
おすすめの雑誌
予約受付中
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
[テーマ別]
ポートレート
花・植物
ファッションフォト
建築
ランドスケープ
動物・鳥
▼もっと見る
[出版社]
Steidl
MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
CHOSE COMMUNE
Deadbeat Club
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Des oiseaux
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
[特集]
Vogue Italia / vintage & back number Fair
Botanical Photography & Art
TOTEBAG for artbook lovers
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内
FAQ よくあるご質問