洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS | ONLINE STORE
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
2024年出版の写真集
2024年出版の写真集
2024年の写真集を振り返る
2024年を振り返り、この1年間に出版されシェルフに入荷した主な写真集をまとめました。
おすすめ順 |
価格順
|
新着順
10684
Jeff Wall
「ステージド・フォトグラフィー」の重要な先駆者の一人であるジェフ・ウォールの大規模な展覧会に伴うカタログ。ジェフ・ウォールの作品イメージはスタイルや手法においてドキュメンタリー写真に似ているが、綿密に構成された重層的な構図となっている。写真と絵画、映画、文学など他の芸術の要素を合成し、「シネマトグラフィ」と呼ぶ複雑な手法で、彼の深く知的な作品は、虚構の現実、記憶、過去の経験を精巧なプロセスで演出する。
SOLD OUT
10761
Yasuhiro Ishimoto: Lines and Bodies
シカゴのニューバウハウスの形式的アプローチと日本の美意識の真髄を融合させた、 石元泰博(1921-2012)の象徴的なシリーズを紹介する写真集。その特異なヴィジョ ンと、時に抽象にまで踏み込んだモチーフの作品によって、石本は美術界のキーパー ソンとなり、1960年代の日本の写真シーンを震撼させた。石元泰博フォトセンターと の緊密な共同作業により企画された本書は、パリのLe BALで開催される同名の展覧会 に付随するもの。『シカゴ、ビーチ』『京都、桂』などのシリーズも含まれる。
SOLD OUT
10768
岡村昭彦 Akihiko Okamura: The Memories of Others
20世紀を代表する戦争写真家、岡村昭彦の初めて写真集として出版された北アイルラ ンドの詩的で印象的な写真。ソフトで淡い色彩に包まれそれが着想された状況の暴力性とは対照的であり、恐怖、恐怖、期待、そして諦念の感情に溢れたこれらの写真 は、岡村の人間性と好奇心、日々の存在への関心、そして戦時中の生活の不条理、不自然さ、混乱などを浮き彫りにしている。
SOLD OUT
10765
山上新平: KANON(サイン本)
山上新平にとって世界は複雑で触れ難いものだった。カメラを手に山へと分け入り、そこにある木々を凝視して写真を撮る。崖の上から海に打ち寄せる波の表情を捉えて写真を撮る。山上にとってそれが世界と触れあう唯一の手段だった。ある日、山上の手に傷ついた蝶が止まった。その蝶は傷を負っても飛ぼうとした。その日から山上は蝶の写真を撮りはじめた。またたく命は山上にとって世界と自分とを繋ぐよりしろとなった。
SOLD OUT
10795
Paolo Roversi
ファッション写真界の重鎮、パオロ・ロヴェルシのパリでの大規模展覧会のカタログ。イタリアのラヴェンナ出身のパオロ・ロヴェルシは、1973年にパリに到着し、1977年に最初のシリーズを発表した。以後、ファッション写真に専念し、ヨウジヤマモト、ロメオ・ジリ、川久保玲、ディオールら一流デザイナーや一流雑誌の仕事を手がける。この40年間、フランス写真界の中心的存在でありながら、ファッションの刹那的な潮流とは距離を置いてき、時代を超越したユニークで神秘的な作品を誠実に生み出してきた。
SOLD OUT
10807
Naomi: In Fashion
ナオミ・キャンベルはファッション業界で約40年を経た今でも頂点に立っており、インスピレーションに溢れ、クリエイティブでエネルギッシュ、そして間違いなくアイコニックな唯一無二の存在として際立っている。また、アズディン・アラ イア、ジャンニ・ヴェルサーチ、シャネル、アレキサンダー・マックイーンらの見事 なルックを備え、ファッション界で最も才能に溢れ、不朽のパーソナリティの一人であるナオミの世界に迫る内容となっている。
SOLD OUT
10865
Graciela Iturbide: White Fence
詩的で深遠なアプローチでメキシコの生活と文化の本質を巧みに捉えるメキシコ人写真家グラシエラ・イトゥルビデが、ロサンゼルスのイーストサイドに住むラテン系ストリートギャング 「ホワイト・フェンス 」の生活をとらえた写真集。このコミュニティの複雑さを探求し、アイデンティティと移民についての力強い考察を提供している。
SOLD OUT
10897
木村和平 Kazuhei Kimura: Iron Ribbon(サイン入り)
老舗ホテルが好きで、観光名所や郷土料理、風景よりもホテルのタイプで目的地を決めるという木村和平が、過去数年間、さまざまな写真制作の合間に、伝統あるホテルやその周辺で彼のパートナーを撮影した写真で構成した写真集。
SOLD OUT
10992
Arielle Bobb-Willis: Keep the Kid Alive
アリエル・ボッブ=ウィリスの初モノグラフ。色彩、ジェスチャー、ユニークなポーズを通じてブラック表現の新たな可能性を提示する。彼女はニューオリンズ、ニューヨーク、ロサンゼルスの街を背景に、ダイナミックでシュールなポートレートを撮影し、ファッションとアート写真の枠を超えるイメージを生み出している。写真家とアーティストやスタイリスト、クリエイターたちとの対話も収録し、独創的な世界を築き上げる若きアーティストの決定的な姿を捉える。
SOLD OUT
10696
Gordon Parks: Born Black
公民権運動とブラック・パワー運動にとって極めて重要な時期をドキュメントした ゴードン・パークスの『Born Black』をオリジナルから50年を経て再生した増補版。 サン・クエンティン州立刑務所の内部を垣間見る貴重な写真、ブラック・ムスリム運 動とブラック・パンサーについての広範な記録、公民権運動の指導者マルコムXと マーティン・ルーサー・キング・ジュニアの死についての解説、ストークリー・カー マイケル、モハメド・アリ、エルドリッジ・クリーバーの親密なポートレート研究など。
SOLD OUT
10712
Gabriel Moses: Regina
ファッション写真と映像の世界における新星ガブリエル・モーゼスの初のモノグラフ。ガブリエル・モーゼスが初めて依頼を受けたのは、ナイキからだった。それ以来、独学で学んだこのイギリス系ナイジェリア人フォトグラファーは、ルイ・ヴィトン、バーバリー、シャネル、ヴォーグ、そしてファレル・ウィリアムス、エイサップ・ロッキー、スケプタといったスターたちから絶大な支持を得ている。深みのある色彩と豊かな質感に彩られたモーゼス独特の雰囲気と、音楽、ファッション、スポーツの世界の被写体を驚くほど容易に使いこなすさまが見てとれる。
SOLD OUT
10730
Candida Hofer: Contexts - Semper Oper Dresden
ドイツ人写真家カンディダ・ヘーファーは、2023年にドレスデンのオペラハウス、ゼンパーオーパーで撮影を行なった。オペラハウス内におけるリハーサル、倉庫、インフラ、労働、パフォーマンス、探索、観客がいる空間を記録した写真は、研究や収集、アーカイブ化、展示、作業の場としての「ドレスデン銅版彫刻キャビネット」におけるドレスデン国立美術館の文脈を反映し、歴史的なコレクションを見るレンズとなった。本書は2024年3月から7月にかけてのドレスデン国立美術館での展覧会に伴い刊行。
SOLD OUT
« Prev
Next »
156
商品中
121-132
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x 森本もとこ ガラスのペーパーウエイト
ARTWORKS at SHELF
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
写真家別写真集リスト
おすすめの雑誌
予約受付中
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
[テーマ別]
ポートレート
花・植物
ファッションフォト
建築
ランドスケープ
動物・鳥
▼もっと見る
[出版社]
Steidl
MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
CHOSE COMMUNE
Deadbeat Club
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Des oiseaux
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
[特集]
Vogue Italia / vintage & back number Fair
Botanical Photography & Art
TOTEBAG for artbook lovers
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内
FAQ よくあるご質問