洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS | ONLINE STORE
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
写真家別写真集リスト
写真家別写真集リスト
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
あ〜
か〜
さ〜
た〜
な〜
は〜
ま〜
や〜
わ〜
その他
おすすめ順 |
価格順
|
新着順
10431
Henri Cartier-Bresson
20世紀を代表する写真家アンリ・カルティエ=ブレッソンの生涯と作品を紹介。少年時代から2004年に亡くなるまでの主な出来事が、彼の写真作品に照らし合わされて説明され、文脈づけられ、分析されている。シュルレアリスムとの初期の出会い、映画作品、第二次世界大戦での体験から、彼自身の美学の発展、「決定的瞬間」の概念、マグナム・フォトの設立に至るまで、彼が世界に与えた影響は深く、忘れがたい。
SOLD OUT
10440
Robert Adams: Los Angeles Spring
大学時代に南カリフォルニアに住んでいたロバート・アダムスは、1970年代後半から1980年代前半にかけてロサンゼルス盆地を再び訪れ、かつてこの一帯に栄えていた柑橘類の木立やユーカリ、ヤシの木に焦点を絞って撮影した。その写真は、不吉な予感を漂わせながらも、困難に立ち向かう青々しさを物語っている。豪華なクアドラトーン・プレートが特徴で、1986年に出版されたタイトルの大幅な増補改訂版である本書は、ロバート・アダムスの最も影響力があり賞賛されている作品群のひとつを再活性化するものである
SOLD OUT
10442
Mark Borthwick/ Maria Cornejo: Back to Zero
イギリス人アーティスト、マーク・ボスウィックとチリ生まれ、ニューヨークを拠点とするファッションデザイナー、マリア・コルネホの作品集。ニューヨーク発のファッションブランド「ゼロ+マリア・コルネホ(ZERO+MARIA CORNEJO)」の25周年を記念したマーク・ボスウィックとマリア・コルネホのコラボレーション・プロジェクトとして出版された。
SOLD OUT
s10445
Terrence Moor: 66 on 66 A Photographer's Journey(特価品)
シカゴとサンフランシスコを結ぶ国道66号線(ルート66)は、小説や歌、映画の舞台になった、古き良きアメリカを象徴する道路として知られる。本書は写真家テレンス・ムーアが50年以上に及びルート66で撮影した写真から選りすぐった作品集。アメリカン・ローカルの素朴なデザインが魅力の郷愁にみちた1冊。
[通常価格¥6500より
65%off
]
SOLD OUT
10463
Ralph Gibson: Secret of Light
現代において最も興味深く多才な写真家の一人、ラルフ・ギブソンの写真集。2023年4月から8月までドイツのハンブルク現代美術館で開催された展覧会 に付随して出版された。 ハンブルクのF.C.ガンドラッハ・コレクションや写真家の コレクションから主要なシリーズが集められ、1960年代から現在に至るまでの彼の芸 術的発展が見て取れる。ギブソンはたゆまぬ探求を続け、写真の新境地を切り開い た。遊び心に満ちた光の使い方とデザインは、彼の紛れもない特徴であり、重層的で 複雑な作品群に反映されている。
SOLD OUT
10466
奥山由之/ Yoshiyuki Okuyama: windows [Print House Sessionアートブック 4冊セット]
奥山由之が2020年4月から2022年11月までの2年半にわたり、東京都内で約10万枚の不透明なガラス窓を撮影したシリーズから、4人のデザイナーと4つの印刷所がそれぞれチームを組んで作った4種類のアートブックのセット。「人を写さずに、人を、人との対話を描き出す」奥山由之の写真表現に加え、人気デザイナーによるブックデザインと実力派印刷所の技術の饗宴を楽しめる。
SOLD OUT
10477
山上新平/ Shimpei Yamagami:Epiphany(サイン本)
鎌倉を拠点に独自の世界観を持って作品を展開する山上新平の写真集。東京都写真美術館で開催の「見るまえに跳べ 日本の新進作家 vol.20」に合わせて刊行。
SOLD OUT
10482
Tom Sandberg: Photographs
ノルウェーの写真家トム・サンドベリの作品集。アスファルトや海の暗い抽象画、自 動車の硬いエッジ、不吉な曲線を描くトンネル、影を落とす無名の人物など、日常に ある形や姿に目を凝らし、写真の見ることの本質を追求しながら、サンドベリは数十 年にわたり、その厳格なビジョンに従って世界を表現してきた。
SOLD OUT
10486
William Eggleston: Mystery of the Ordinary
ウィリアム・エグルストンは、色彩の持つ独特の力、そして日常に挑戦し続ける写真 を創り出すユニークな能力を認識した最初の写真家の一人である。特に色は人間の知 覚に不可欠なものであるため、エグルストンは身の回りのものを何度も何度も調査した。まるで、彼の写真の多くにまるで偶然のように登場する銃に何らかの疑いを抱いているかのよ うに。本書は、テーマや型破りなトリミングの発見と探求を見せる1950年代後半の初 期のモノクロ作品から、最も象徴的なカラー写真まで、エグルストンの進化と遺産を 余すところなく捉えている。
SOLD OUT
10485
Steve McCurry: Devotion
アフガニスタンの少女シャーバート・グーラーのポートレートでよく知られるアメリカのマグナム・フォトグラファーでありナショナル・ジオグラフィックの写真家でもあるスティーブ・マッカリーが40年にわたり世界の隅々を旅した中で撮影した作品コレクション。マッカリーは献身、忠誠、忠実さ、献身を貫く瞬間をとらえている。見事なカラーで再現された写真は、日常生活の中に意味を見出そうとする普遍的な願望に敬意を表し、見る者に自分自身のスピリチュアリティとつながる機会を提供する。
SOLD OUT
10490
Helmut Newton and Alice Springs: Us and Them
ヘルムート・ニュートンとジューン・ニュートンの共同プロジェクト『Us and Them』。本書の第一部である「私たち」は、互いの個人的なポートレートとセルフポートレートを掲載。第2部「彼ら」は、カトリーヌ・ドヌーヴ、デヴィッド・ホックニー、イヴ・サンローラン、ジェーン・バーキン、シャーロット・ランプリングら当時の最も有名な顔ぶれの見事なポートレート。この一冊は、ヘルムートとジューン・ニュートンの人生と仕事が、あらゆる面で不可解なまでに結びついていたことを、まぎれもなく浮き彫りにしている。
SOLD OUT
10489
Johan van der Keuken: The Master and the Giant Original Filmscript
『wij zijn 17』『Paris Motel』で知られるオランダの写真家・映像作家、ヨハン・ファン・デル・クーケンの監督映画作品『The Master and the Giant』を紹介する1冊。本作はクーケン監督による、ドキュメンタリーとフィクションの中間のような作品で、創造に伴う対立をテーマにしている。この映画では神話と現実が融合し、2つの異なる世界が映し出される。この出版物は、完全に編集された映画の脚本(手書きとタイプされたテキストで完全に描かれた絵コンテ)で構成されている。
SOLD OUT
« Prev
Next »
3279
商品中
1417-1428
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x 森本もとこ ガラスのペーパーウエイト
ARTWORKS at SHELF
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
写真家別写真集リスト
おすすめの雑誌
予約受付中
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
[テーマ別]
ポートレート
花・植物
ファッションフォト
建築
ランドスケープ
動物・鳥
▼もっと見る
[出版社]
Steidl
MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
CHOSE COMMUNE
Deadbeat Club
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Des oiseaux
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
[特集]
Vogue Italia / vintage & back number Fair
Botanical Photography & Art
TOTEBAG for artbook lovers
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内
FAQ よくあるご質問