洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
写真家別写真集リスト
>
た〜
た〜
Takanashi, Yutaka 高梨豊
Takahashi, Kyoji 高橋恭司
Taniguchi, Akiyoshi 谷口昌良
Tomatsu, Shoumei 東松照明
た〜その他
おすすめ順 |
価格順
|
新着順
7012
千葉雅人: 愛(Masato Chiba)
おじさんは最後に僕を抱きしめてくれたね。何度も何度も、何故抱きしめるのか、僕が気付くまで、何度も。駄々をこねて、しがみつくように抱きしめるおじさんを僕は 何度も振り払ったけど、あの時はごめんね。 でもちゃんと受け取っているよ。 おじさんの一世一代の勇気と、人目をはばからない無邪気でしょっぱい、渾身の愛を。(あとがきより)
3,500円(税込3,850円)
p1205
東松照明/ Shomei Tomatsu: さくら・桜・サクラ66(古書)
東松照明が日本各地の桜を撮った作品。 1990 ブレーンセンター
2,900円(税込3,190円)
7533
田淵三菜: Into the Forest
森との出会いでこれまでの世界観が一変し写真を撮り始めた田淵三菜が、北軽井沢の森を約一年をかけて撮った作品。当初は一月ごとに一冊にまとめごく少部数制作していたシリーズを町口覚(マッチアンドカンパニー)の造本により1冊に再構成。
SOLD OUT
7535
横田大輔、滝沢広、ヨシ・カメタニ: 100 Bilder(サイン本)
日本人写真家、横田大輔、滝沢広、ヨシ・カメタニによる作品集。本書は、ドイツ・ベルリンに拠点をおく出版社「Kominek Books」がベルリンにアーティストを呼び、作品の企画から制作、作品集の編集、ダミー制作などを共に行うアーティスト・イン・レデジンスプログラム「Berlin Residency Programme」の一環として制作された3人の各作品をまとめたもの。
SOLD OUT
7537
滝沢広: Stratum(サイン本)
日本人写真家、滝沢広の作品集。「地層」を意味する「STRATUM」をタイトルとした本書は、各ページに印刷された岩層のイメージが製本により更に重ねられ、まさに地表のごとく分厚く集積され、ベルリンの地表の地形学的なカタログとなっている。作者にとって本書における岩や石は、過ぎ去りし時代の遺跡や過去のアーカイブを表現するものである。
SOLD OUT
7974
Kenji Toma: The Most Beautiful Flowers
ニューヨークを拠点に活動する写真家Kenji Tomaが、コマーシャル・フォトグラフィーと並行して長年撮りためてきたパーソナルワーク。自身の愛蔵書である19世紀フランスを代表する植物図譜「Choix des plus belles fleurs / 美花選, ピエール=ジョセフ・ルドゥーテ著」に描かれた花へのオマージュとなるシリーズ。カラー写真がなかった時代にリアリティを追求して緻密に描かれた植物図鑑を、現代の写真技術で再現するという逆のアプローチで表現した写真作品。
SOLD OUT
p1474
東松 照明(日本の写真家 30)(古書)
長崎・基地・沖縄など重いテーマを軸に多彩な活動をした東松照明の仕事は,戦後写真界の巨人としてのイメージを印象づけた.1950年代から70年代前半までのモノクロ写真から,代表作を紹介する。
SOLD OUT
p1486
高橋恭司/ Kyoji Takahashi: Mad Broom of Life(古書)
1994年に用美社から刊行され絶版となっていた写真集が再刊。新たに焼きなおした全プリントは、作家自身の5年の歳月の流れを反映させる。
SOLD OUT
8208
プロヴォーク 復刻版 全三巻/ PROVOKE Complete Reprint of 3 Volumes
多木浩二、中平卓馬、高梨豊、岡田隆彦、(後に森山大道)を同人として1968年に創刊された伝説の写真雑誌『プロヴォーク』の完全復刻版。オリジナルの三冊から原稿データを抽出し、写真イメージを忠実に再現。またオリジナルに収録されている文章は英語と中国語に翻訳し、別冊として刊行。
SOLD OUT
8223
富安隼久/ Hayahisa Tomiyasu: TTP
日本人写真家、富安隼久(Hayahisa Tomiyasu)の初作品集。ドイツ・ライプツィヒで、当時作者が住んでいた学生寮の部屋の窓から撮影した写真で構成。8階の南向きの部屋から見渡せる公園に置かれた卓球台に焦点を当て、デッドパン・スタイル(※註)を用いて定点観測的に撮影。
SOLD OUT
p1609
The Japanese Box(古書)
センチメンタルな旅/荒木経惟 (1971)、写真よさようなら/森山大道 (1972)、来るべき言葉のために/中平卓馬 (1970)、プロヴォーグ No.1 (1968)、No.2 (1969)、No.3 (1969)・・入手困難な6冊の写真集の復刻版をボックスに収めたセット。
SOLD OUT
6896
高梨 豊: ニッチ東京
高梨が「ノスタルジア」「囲市」に続くカラー三部作の一つと位置づける最新作。
SOLD OUT
« Prev
Next »
67
商品中
25-36
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
おすすめの雑誌
写真家別写真集リスト
入荷予定(ご予約受付)
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート(写真以外)
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
サイン本
Last Copies 在庫限り
[特集]
Cherry Blossom and Other Plants
Shelf x AKAAKA Special Store No.2
Shelf x AKAAKA Special Store No.1
2016年の主な新刊写真集
ハッセルブラッドの写真集のおすすめタイトルをセレクトしました
[出版社]
Steidl
MACK
Steidl MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
ART PAPER EDITIONS
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
One on One
Des oiseaux
[ジャンル別]
ファッションフォト
ランドスケープ
ポートレート
セルフポートレート
花・植物
ファウンドフォト
ライカ写真集
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内