洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS | ONLINE STORE
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
テーマ別おすすめ写真集
>
ランドスケープ
ランドスケープ
おすすめ順
| 価格順 |
新着順
8570
Luigi Ghirri: Colazione sull'Erba
ルイジ・ギリが彼を育てた街、モデナの家、通り、広場、郊外を歩き回りって撮った、初期の作品。対称に植えたヒノキの木、手入れの行き届いた芝生、鉢植え植物の個別感、どこか別の場所を窺わせるヤシの木やサボテンなど、人工の環境での自然と人による細工の接合点に焦点をあてたイメージ。
8,000円(税込8,800円)
11032
Luigi Ghirri: Viaggio in Italia
イタリアのカラー写真界のパイオニアでもあるルイジ・ギッリが構想し、1984年に開催された展覧会「Viaggio in Italia」(「イタリア旅行記」の意)に伴い刊行された同名作品の再版。1980年代以降のイタリアにおける風景写真の「マニフェスト」として象徴的な存在であり、現代イタリア写真への道しるべとなる一冊である。このプロジェクトは、異国情緒ある旅、刺激的なルポルタージュ、形式主義的な分析から離れ、日常的なイタリアの風景に焦点を当てた世代の写真家たちが紡ぐ物語である。
8,500円(税込9,350円)
p2613
尾仲浩二/ Koji Onaka: 海町/ プリントB (サイン本)(古書)
尾仲浩二が91年 - 93年に三陸地方(宮古、釜石、陸前高田、石巻、気仙沼、鮎川、小名浜)を旅した際、港町の穏やかな日常の風景を記録したもの。作家自身の手焼きによるサイン入りシルバーゼラチンプリント付き
9,500円(税込10,450円)
11174
Gerry Johansson: Maine
2023年、スウェーデン人写真家のゲリー・ヨハンソンは、ローライフレックスを持っ てメイン州を歩き回った。本書では200点近い写真を、奇妙に詩的な北東部の町の名前(バス、フレンドシップなど)順に並べる。ヨハンソンの独創的な建築物や 風景の切り取り方は特定の地理的文化的な場所に観る者を導き、写真を撮る際のもの の見方、歩き方、考え方を惜しみなく伝えてくれる。
10,000円(税込11,000円)
s10990
Michael Kenna: Venice(特価品)
風景写真の第一人者マイケル・ケンナによるヴェネツィアの写真集。その多くはオリジナルのプリントと同じフォーマットで再現されている。
[通常価格¥11,300より
10%off
]
10,170円(税込11,187円)
9322
Thomas Struth: Unconscious Places
ベルント&ヒラ・ベッチャーのアカデミーを卒業した最も有名な写真家の1人トーマス・シュトゥルートが、エジンバラ、リマ、平壌、ナポリ、ニューヨークなどの都会のストリート風景を撮ったシリーズ。これらはすべて人影のない同じ条件で撮影されている。これらのありふれた建物、人のいない通り、匿名のファサードを、シュトゥルートは「無意識の場所」、つまり視る者だけが意味を持つ環境と呼ぶ。絶妙な技術で捉え、力強く、抑制された中立性を示すイメージからは、電話線から舗装まで都市の特徴を十分に理解することができる。
10,250円(税込11,275円)
9477
Michael Kenna: Northern England
マイケル・ケンナがCovid-19 のパンデミック下で撮影旅行に行けなかった2020 年にアーカイブから見つけだした1983年から1986年の間にイングランド北部で撮影した作品群。「1980年代に私が撮影したものの多くはもはや存在せず、構造の一部を追跡することさえできません。私はそれらの場所への旅を、伝記のように曖昧な記憶の連なりを探る個人的な旅として回想します。私の故郷のこの特別な部分と今再びつながることに、とても満足しています。」(あとがきより)
10,500円(税込11,550円)
10990
Michael Kenna: Venice
風景写真の第一人者マイケル・ケンナによるヴェネツィアの写真集。その多くはオリジナルのプリントと同じフォーマットで再現されている。彼のレンズは、霧に包まれた礼拝堂や屋根裏部屋、鐘楼の上空に落ちる流れ星、宮殿のアーチ、洗濯物の糸、ゴンドラの船首、橋、庭の彫像、黒いラグーンから現れる曲がった柱など、さまざまな対象を捉え、数時間にも及ぶ長時間露光により隠れたディテールが浮かび上がらせる。ケンナの写真は、光、影、反射を巧みに操り、ヴェネツィアの詩的な強度を映し出している。
11,300円(税込12,430円)
10594
柴田敏雄/ Toshio Shibata: Japan
人間が作り出した建造物と自然界との関係を捉え、細部まで精巧に描写する写真家、 柴田敏雄のキャリアを網羅したモノグラフ。柴田敏雄の大判の現代風景写真は、心を揺さぶる美しさ、優美な構図、細部にまでこだわったディテールを特徴とする。長時間露光を用い、人物や水平線、地理的な基準点を一切排除し、ダム、橋、貯水池、道路などの構造物が、山腹、河川、森や野原などの自然環境と相互作用する様子を捉えている。その成果は絵画的な構図で強調され、パターン、線、流動的な動きで満たされ、紛れもなく日本的な美学を感じさせる。
12,120円(税込13,332円)
11291
Todd Hido: Intimate Distance (Revised and Expanded Edition)(ご予約)
風景や郊外の住宅を撮影しディテールと光り輝く色彩を駆使することで知られるアメリカの写真家、トッド・ハイドの30年間の作品をまとめた回顧写真集。2016年に出版された同名タイトルに新たに改訂・増補されたこの写真集の中には、アイスランド、ノルウェー、日本への旅で撮影された息をのむような新しい写真も含まれ、外観から内面へ、表面的な観察から潜在意識の探求へ、風景からヌードへ、アメリカ国内から海外まで、写真家の焦点が時間とともにどのように発展し、変化してきたかを明らかにする。
12,600円(税込13,860円)
10225
尾仲浩二/ Koji Onaka: 海町/ プリントA(サイン本)(トートバッグ付き)
尾仲浩二が91年 - 93年に三陸地方(宮古、釜石、陸前高田、石巻、気仙沼、鮎川、小名浜)を旅した際、港町の穏やかな日常の風景を記録したもの。作家自身の手焼きによるサイン入りシルバーゼラチンプリント付き
13,000円(税込14,300円)
10668
Michael Kenna: Japan | A Love Story
風景写真の世界的第一人者マイケル・ケンナによる日本の風景写真を100点収録した豪華なモノグラフ。東京、ロサンゼルス、ロンを巡回する個展に伴い5000部限定で刊行され、今回初公開の作品も多く含む。何年にもわたって日本を撮り続けてきたマイケル・ケンナが日本へのオマージュとしてまとめあげた美しい装丁、印刷の写真集。
13,000円(税込14,300円)
« Prev
Next »
52
商品中
13-24
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x 森本もとこ ガラスのペーパーウエイト
ARTWORKS at SHELF
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
写真家別写真集リスト
おすすめの雑誌
予約受付中
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
[テーマ別]
ポートレート
花・植物
ファッションフォト
建築
ランドスケープ
動物・鳥
▼もっと見る
[出版社]
Steidl
MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
CHOSE COMMUNE
Deadbeat Club
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Des oiseaux
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
[特集]
Vogue Italia / vintage & back number Fair
Botanical Photography & Art
TOTEBAG for artbook lovers
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内
FAQ よくあるご質問