洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS | ONLINE STORE
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
雑誌
雑誌
Purple Fashion
Self Service
apartamento
A Magazine
Werk Magazine/Guerrillazine
TOILETPAPER Magazine
雑誌『写真(Sha Shin)』
HOTSHOE
Buffalo Zine
IMA
その他の雑誌
おすすめ順 |
価格順
|
新着順
m0311
Art Fusion 01
写真をメディウム(媒体)としたアートとファッションのフュージョン(融合)に挑戦するヴィジュアルマガジン。“我々は、今コンテンポラリーアートの最前線で起こっているエキサイティングなラインナップを用意した。これらの融合が次に何を生むか。それが我々の目的である。”後藤繁雄+深井佐和子(アートビートパブリッシャーズ)
2,000円(税込2,200円)
m0642
Sha Shin Magazine vol.3: Spell
雑誌『写真』第3号。写真と言葉の復権に着目し、呪文や魔力といった意味をも含む「スペル」がテーマの今号では、写真と言葉の関係が歴史的にどう展開してきたかを示しつつ、現代日本写真をめぐる新しい糸口を提示する。巻頭の川田喜久治の他、宇田川直寛、オノデラユキ、草野庸子、熊谷聖司、白石ちえこ、吉増剛造の作品を掲載。飯沢耕太郎や大竹昭子のエッセイ、アレック・ソスのインタビュー、小説家の柴崎友香の書き下ろし短編小説と写真家の鷹野隆大のコラボレーション他を収録。
2,700円(税込2,970円)
m0663
Sha Shin Magazine vol.4Terroir
写真と風土をめぐる関係に着目し、テーマを「テロワール」とた雑誌『写真』の第四号。石川竜一 、笹岡啓子、田附 勝、中井菜央、山口聡一郎、田代一倫、北井一夫、尾仲浩二、他。
2,700円(税込2,970円)
10868
ToiletAlex PaperPrager
本書は「Toiletpaper」の幻想的な世界と、アメリカのアーティスト、映画監督、脚本家であるアレックス・プレガーの不可思議なイメージとの出会いから生まれた。「Toiletpaper」に見られる魅惑的な美学、鮮やかな色彩、特徴的な視覚的逸脱は、プレガーの世界を高め、相互に影響し合う。現実と虚構の間の微妙な境界を探求し、彼女独特のアーキタイプ、日用品、ユーモア、寓意を織り交ぜた作品は、魅惑的で謎めいた旅の核を形成している。
5,370円(税込5,907円)
m707
Sha Shin Magazine vol.5
雑誌『写真』第5号。人間の「顔」、写真と肖像の関係性について考える。金川晋吾、Ryu Ika、有元伸也、鈴木理策、星 玄人、山元彩香、中平卓馬、他。
2,700円(税込2,970円)
m708
Sha Shin Magazine vol.6
雑誌『写真』第6号。「ゴースト/Ghost」がテーマの今号では、目に見えず、触れることもできないものの、確かにそこに存在するように感じる「何か」、不可視の存在と写真の関係を考える。志賀理江子、阿部 淳、岩根 愛、苅部太郎、永瀬沙世、吉野英理香、百々俊二、他。
3,000円(税込3,300円)
m0709
Sha Shin Magazine vol.7
雑誌『写真』第7号。川島小鳥、遠藤文香、水島貴雑誌『写真』第7号。2025年4月20日より誌面構成や企画を一新し、テーマを設けないより親しみやすい開かれた雑誌としてリニューアル。川島小鳥、遠藤文香、水島貴大、遠藤 励、Yves Suter、GOTO AKI、服部恭平の作品を掲載するほか、インタビューやエッセイなども収録。大、遠藤 励、Yves Suter、GOTO AKI、服部恭平、他。
3,000円(税込3,300円)
m0711
Self Service 62 (cover #2: Libby Bennett by Mark Borthwick)
パリを拠点に年2回発行するファッション・カルチャー雑誌、『Self Service』の2025年春夏号。「Undiluted Ideals」をテーマにマーク・ボスウィック、デヴィッド・シムズ、センタ・サイモンド、ベアト・ストロイリ、アンジェラ・スアレスらのファッション写真で500ページを埋め尽くす。
8,600円(税込9,460円)
m0724
A Magazine 29 : Curated by Cecilie Bahnsen
第29号はデンマーク人デザイナーであり、2015年にコペンハーゲンで自身の名を冠したブランドを設立したセシリー・バンセンをゲストキュレーターとして迎える。2015年にブランドを設立して以来、セシリー・バンセンは自身の活動を通して現代的な女性らしさがいかなるものかを再定義し、日常生活において詩的かつ洗練された感覚をもたらしてきた。その想いは、本号におけるアプローチにも反映されている。
7,500円(税込8,250円)
m0743
apartamento Issue 36 Autumn/Winter 2025-26(ご予約)
スペイン発、2008年に創刊した年二回刊行のインテリア雑誌『Apartamento』。第36号の表紙は、アメリカ人アーティスト、ルイス・フラティーノの絵画『Richardson Street living room』が飾る。
4,500円(税込4,950円)
m0623
Sha Shin Magazine vol.2: Mosaic
雑誌『写真』第2号では、「モザイク」をテーマに掲げ、個々に問題意識を持ちながら写真を通して目の前の現実に向き合っている写真家たちの作品に着目する。巻頭では片山真理をフィーチャーし、作品とインタビューを掲載する他、西野壮平、梁丞佑、野村佐紀子、須藤絢乃、レスリー・キー、石内都、古屋誠一らを取り上げる。ほかにもエッセイ、インタビュー、写真展レビュー、写真集紹介などを収録。
2,700円(税込2,970円)
m0729
Purple #44 The Analog Issue (Duran Lantink by Mark Borthwick)
オリビエ・ザームによるパリ発のファッション・アート・カルチャー誌、Purple Magazin2025-26年秋冬号。今回のテーマは「アナログ」。ヴェネツィアとニューヨー クというボッテガ・ヴェネタのブランドの歴史を象徴する2つの都市をとりあげたミ ニブック付き。
11,000円(税込12,100円)
« Prev
Next »
257
商品中
1-12
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x 森本もとこ ガラスのペーパーウエイト
ARTWORKS at SHELF
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
写真家別写真集リスト
おすすめの雑誌
予約受付中
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
[テーマ別]
ポートレート
花・植物
ファッションフォト
建築
ランドスケープ
動物・鳥
▼もっと見る
[出版社]
Steidl
MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
CHOSE COMMUNE
Deadbeat Club
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Des oiseaux
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
[特集]
Vogue Italia / vintage & back number Fair
Botanical Photography & Art
TOTEBAG for artbook lovers
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内
FAQ よくあるご質問