洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS | ONLINE STORE
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
写真家別写真集リスト
>
あ〜
あ〜
Araki, Nobuyoshi 荒木経惟
Ishiuchi, Miyako 石内都
Ishikawa, Ryuichi 石川竜一
Itami, Go 伊丹豪
Izu, Kenro 井津建郎
Imai, Tomoki 今井智己
Iwane, Ai 岩根愛
Ueda, Shoji 植田正治
Ueda, Yoshihiko 上田義彦
Utagawa, Naohiro 宇田川直寛
Okuyama, Yoshiyuki 奥山由之
Onaka, Koji 尾仲浩二
Omori, Katsumi 大森克己
あ〜その他
おすすめ順 |
価格順
|
新着順
9494
尾仲浩二/ Koji Onaka: 馬とサボテン Horse& Cactus(サイン本)
2007年のメキシコの旅はパノラマカメラと共に。カラー海外シリーズ第二弾!(publisher's description) 初版300部。
SOLD OUT
9482
尾仲浩二/ Koji Onaka:上海火鍋 Shanghai Hot Pot(サイン本)
2004年に初めて訪れた中国上海。そこは次つぎと街が壊され、高層ビルが建つ混沌の世界でした。カラー海外シリーズ第一弾!(publisher's description)
SOLD OUT
3923
石内都/ Miyako Ishiuchi: Club & Courts Yokosuka Yokohama(サイン本)
1988年、そして'89年、横須賀、EMクラブ、1990年、横浜、本牧ベイサイドコート、朽ちていこうとする建物、様々なモノたち。失われた遠い夢、愛と悲しみの記憶ー。『絶唱・横須賀ストーリー』(1979年)『Yokosuka AGAIN』(1998年)に続く、ヨコスカ三部作、最終編。
SOLD OUT
3222
飯田勇: 虚飾の街 銀座1983-2002
昭和50年代から現在まで、およそ20年間に渡って銀座のホステスを撮影したものである。女の戦場の中でふと見せる彼女たちの素顔をカメラマン飯田勇が切り取る、アフガンの戦場に生きる人々の表情を捉える同じ眼差しで!
SOLD OUT
8385
尾仲浩二/ Koji Onaka: あの頃、新宿で memories of younger days in Shinjuku(サイン本)
「"あの頃の新宿”の路上には、颯爽とした浩二君と、鬱然たる尾仲君の二人が立っていた。」(森山大道)新宿二丁目のCAMP、花園神社脇のアルバイト先、西新宿のアパート、成子坂下のギャラリー街道と、かつて生活のすべてが新宿であった尾仲浩二が、1982年から94年にかけて撮った作品。深瀬昌久、森山大道、中平卓馬ら写真界のレジェンドの当時の姿も。初版500部
SOLD OUT
9094
岩根愛 Ai Iwane: A New River(サイン本)
新たな境界に閉ざされたこの春、発病するかのように狂い咲く桜の森を奪還した獣たちが一斉に集い、歓喜の呻きをあげていた--2018年『KIPUKA』で鮮烈なデビューを果たし第44回木村伊兵衛写真賞、第44回伊奈信男賞をダブル受賞をした岩根愛の最新作。700部限定。サイン、エディションナンバー入り。
SOLD OUT
5414
大森克己/ Katsumi Omori: すべては初めて起こる
2011年の春、仕事場離れて福島へと旅に出てた大森克己がフィルムに収めた桜。1年の中でほんのわずかな特別な期間を作り出すと同時に、その時だけの刹那の美しさを毎年繰り返していく桜の花ちは新しい桜を眺める。すべては初めて起こり、その初めてが連なって歴史が作られいく。不思議な淡いピンクの光を宿した穏やかな桜の風景に写真家のメーッセージを込めたシリーズ。作品の美しさがダイレクトに伝わるポートフォリオ状大判写真集。
SOLD OUT
5119
今井智己/ Tomoki Imai: A Tree Of Night(サイン本)
2001年の『真昼』以来、9年ぶりの今井×町口による写真集。点字で書かれたトルーマン・カポティの短編『夜の樹』の頁と撮った繊細なイメージを街の断片を切り取ったスナップショット。
SOLD OUT
4869
大森克己/ Katsumi Omori: Jiro Kimura
古木や廃材を慈しみ、純朴な風合いをもつ美しいフォルムの家具を創りつづけた、デザイナー、木村二郎へのオマージュとして、編まれた写真集。
SOLD OUT
4802
今井智己/ Tomoki Imai: 光と重力
夜の風景を撮影したデビュー作「真昼」から8年。「見入ること」「思い出すこと」を意識させる、強く、こまやかで、静謐な世界観を築いてきた写真家が、長年撮りつづけた渾身の写真集が完成。森、街路、部屋、季節といった、どこにでもある風景、しかし他の誰にもとらえられない、風景の微かなざわめきやふるえを焼き付けた、静かな衝撃が波紋のようにいつまでも広がっていく傑作の誕生です。
SOLD OUT
1577
大森克己/ Katsumi Omori: Very Special Love
ポスト・チェルノブイリの男の子におくるサバイバル・ガイド。
SOLD OUT
8498
岩根愛: KIPUKA
夏の3ヶ月間に渡って、ハワイにあるおよそ90の仏教寺院で開催される「ボンダンス」。 赤く光る提灯に櫓、集まる色とりどりの浴衣。過去異国であったこの土地で今もなお、先祖を敬い歴史を刻むように、人々が踊り続けている。12年間ハワイへ通い続ける岩根の活動は、「フクシマオンド」との出会いに導かれ、原曲の地を求め福島にも渡っていった。変わるもの、変わらないものと共に2つの土地をつなげる盆唄。おしよせる熱気や生きる姿をまっすぐに捉えた、待望の初写真集。(港千尋)
SOLD OUT
« Prev
Next »
256
商品中
133-144
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x 森本もとこ ガラスのペーパーウエイト
ARTWORKS at SHELF
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
写真家別写真集リスト
おすすめの雑誌
予約受付中
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
[テーマ別]
ポートレート
花・植物
ファッションフォト
建築
ランドスケープ
動物・鳥
▼もっと見る
[出版社]
Steidl
MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
CHOSE COMMUNE
Deadbeat Club
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Des oiseaux
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
[特集]
Vogue Italia / vintage & back number Fair
Botanical Photography & Art
TOTEBAG for artbook lovers
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内
FAQ よくあるご質問