洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS | ONLINE STORE
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
写真家別写真集リスト
>
あ〜
あ〜
Araki, Nobuyoshi 荒木経惟
Ishiuchi, Miyako 石内都
Ishikawa, Ryuichi 石川竜一
Itami, Go 伊丹豪
Izu, Kenro 井津建郎
Imai, Tomoki 今井智己
Iwane, Ai 岩根愛
Ueda, Shoji 植田正治
Ueda, Yoshihiko 上田義彦
Utagawa, Naohiro 宇田川直寛
Okuyama, Yoshiyuki 奥山由之
Onaka, Koji 尾仲浩二
あ〜その他
おすすめ順 |
価格順
|
新着順
9290
Yusaku Aoki/青木勇策: Night Tales
日本人写真家、青木勇策の作品集。本作はベルギーとスウェーデンを拠点とする出版社「LIBRARYMAN」の季刊写真集プロジェクト「Seasons Series」の六作目(Summer)として刊行。
SOLD OUT
9743
ぎこちない会話への対応策 ─ 第三波フェミニズムの視点で
ゲストキュレーターのアーティスト・長島有里枝が、1990年代以降に活動を始めた10作家の作品について、フェミニズムの視点から新たな解釈可能性を見いだす試みとしての展覧会、「ぎこちない会話への対応策ー第三波フェミニズムの視点で」展(金沢21世紀美術館)に関連して出版。展覧会に出展した10名の作家(長島有里枝/さとうりさ/木村友紀/潘逸舟/藤岡亜弥/ミヤギフトシ/ミヨ・スティーブンス - ガンダーラ/小林耕平/岩根愛/渡辺豪)に加え、ゲストとして参加した3名の作家のページが収載する。
SOLD OUT
6510
伊丹豪/ Go Itami: this year's model
伊丹豪の作品に見られる透過、反射、反復、レイヤー等が絡み合う写真はまさに写す動機そのものを体現し、イメージとしての意味をすり抜け単に一つのビジュアルの複合体として私たちの前に提出される。今回制作された作品集はこの特徴的な視点を端的に構成することで、ページを開いて行く時の関係性を捨てさり、一枚一枚のビジュアルの持つ力にフォーカスさせる作りになっている。
SOLD OUT
6222
小野啓: New Text
小野は一環して、自ら被写体を選ぶことはせず、被写体募集の呼びかけに応募してきたすべての高校生のいる土地へ赴き、彼らの存在とその場所をカメラに収めた。この高校生たちのポートレートには、「ひとりひとり」の取り替えようのない固有性とともに、はからずも彼らが生きている場所と時代が刻み込まれている。 ・帯コメントは『桐島、部活やめるってよ』の小説家・朝井リョウ。気鋭の評論家・宇野常寛による論考も収録。
SOLD OUT
6192
伊丹豪/ Go Itami: Study
写真家、伊丹豪のアーティストブック。写真家が無意識に執着し選び取る日常の歪みやズレにフォーカスする眼差しを、カタログのように単調に並べ連続するイメージに仕立てる。上部で綴じられた写真集をめくりあげると、白ページをめくり続ける時間を経て、日常の生々しさが薄れ貼付けられコーティングされたような世界が何重にもループしながら目の前に繰り返される。新たな仕掛けが施されたセカンド・エディション。
SOLD OUT
3357
大橋仁: いま
10組の母子の凄まじい出産シーンと周りを圧倒せんばかりのエネルギーを発散する幼稚園児たちの姿、緑色のカーテン、霧にけむる道路…いま生きている自分の頭の中をそのまま表現した作品。第8回キャノン写真新世紀・荒木経惟選優秀賞受賞作家の6年ぶり、2冊めの写真集。
SOLD OUT
2644
内堀晶夫: 街 TOKYO 1976-2001
人々の生活の匂いを漂わせた日常的な街のイメージを東京の風景から見事に切りとる。白黒。
SOLD OUT
2285
内堀晶夫: パンドラの街
高度成長の裏側の空虚さを覗かせるような東京の風景。白黒。
SOLD OUT
6588
石川直樹: Vernacula
『Vernacula(ヴァナキュラー)』とは、風土、地域性、土着性、あるいは土地固有の建築様式などを示す名詞および形容詞である。
SOLD OUT
6590
岡田敦: 世界(サイン本)
<サイン本>大海原を目の前にした時、人は何故自分の存在の小ささに気づくのだろうか。不確かな世界を認識することによって、わたしは「わたし」という存在を発見する。
SOLD OUT
7096
小畑雄嗣: SHANGHAI,SHANGHAI(Yuji Obata)
『二月 Wintertale』(絶版)の小畑雄嗣の9年ぶりとなる写真集。1986年の上海と現在(2015年)の上海。写真集は1頁めからではなくちょうど真ん中からスタートし、左右にそれぞれ対応しながら進み最後に黄浦江の流れと連なっていく
SOLD OUT
7524
小川康博: Cascade(Yasuhiro Ogawa)
死んだ母の家で見つけた8ミリフィルム。数十年ぶりに目にするそれらのフィルムには遠い日々の空気や匂いが詰まっていた。壁に映る古びた映像を見つめながら、私は母への追憶を一冊の本に残そうと思った。
SOLD OUT
« Prev
Next »
253
商品中
157-168
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x 森本もとこ ガラスのペーパーウエイト
ARTWORKS at SHELF
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
写真家別写真集リスト
おすすめの雑誌
予約受付中
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
[テーマ別]
ポートレート
花・植物
ファッションフォト
建築
ランドスケープ
動物・鳥
▼もっと見る
[出版社]
Steidl
MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
CHOSE COMMUNE
Deadbeat Club
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Des oiseaux
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
[特集]
Vogue Italia / vintage & back number Fair
Botanical Photography & Art
TOTEBAG for artbook lovers
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内
FAQ よくあるご質問