洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS | ONLINE STORE
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
写真家別写真集リスト
>
あ〜
あ〜
Araki, Nobuyoshi 荒木経惟
Ishiuchi, Miyako 石内都
Ishikawa, Ryuichi 石川竜一
Itami, Go 伊丹豪
Izu, Kenro 井津建郎
Imai, Tomoki 今井智己
Iwane, Ai 岩根愛
Ueda, Shoji 植田正治
Ueda, Yoshihiko 上田義彦
Utagawa, Naohiro 宇田川直寛
Okuyama, Yoshiyuki 奥山由之
Onaka, Koji 尾仲浩二
あ〜その他
おすすめ順 |
価格順
|
新着順
7818
伊丹豪/ Go Itami: Photocopy
平面性を強調しビジュアル自体が持つ力を訴求する作品により国内外で高い評価を得る写真家、伊丹豪の新作写真集。前作『This Years Model』以降、3年間撮りためた作品を何段階もかけて絞 込んだ約68点を収録。写真の並びにより生じるストーリー性、意味づけを排するために、1冊ごとに掲載順がシャッフルされ全冊が異なるページネーションの本として仕上げられている。伊丹豪の写真への態度、その作品の性質をも落とし込み、表現した1冊。
SOLD OUT
8441
インベカヲリ★: 理想の猫じゃない
大きな話題を集めた前作『やっぱ月帰るわ、私。』から4年、インベカヲリ★はHPに応募してくる女性たちとポートレートの撮影を続けた。人と人、人と社会の関わりのなかで生じる揺れや問いや矛盾を抱いて、女性たちはインベの前に現れる。たとえマイナス面であってもそれを表現したいと願うそれぞれの女性の姿が、話し合いを重ねて生み出されたイメージとなり、写真の中に、そして言葉の中に立ち現れる。
SOLD OUT
8504
伊丹豪/ Go Itami: ( this year’s model ) special edit ver. 2018
イメージに中心を持たせないということを常々意識している。中心がないというのは、イメージを構成する種々の要素に優劣をつけるのではなく、なるべく並列して見せるということである。 そもそも写真は複製であり、写ってしまったものは本質的に優劣のつきようがなく、等しく等価なはずである。
SOLD OUT
8522
岡上淑子: フォトコラージュ 沈黙の奇蹟
70年の歳月を経た今日もなお新鮮な魅力を放ち、国内外で再評価の高まる岡上淑子。本書は、1950年代のわずか7年間に制作された代表作約100点を、待望の大判サイズ(A4)で収録。「懺悔室の展望」「翻弄するミューズたち」「私達は、自由よ」をキーワードに作品を分類し、瀧口修造からの書簡、岡上の詩作などの資料も掲載しながら、シュルレアリストとの交流、文学との親和性など、岡上芸術の謎に迫る画期的作品集。都内初の大回顧展となる東京都庭園美術館での展覧会の公式カタログ。
SOLD OUT
8987
大橋英児: Roadside Lights Seasons: Winter (A)
2017年に刊行され現在は絶版となっている『Roadside Lights』(Zen Foto Gallery) 以来、約3年振りとなる大橋英児のカラー写真集。前作刊行以降 “自販機のある風景” はBBCやCNNなど数多くの海外メディアで紹介され、世界中のオーディエンスより多くの支持を得ている。本作品集では、その中でも特に人気のある冬に撮影された新作を含む44点を収録。
SOLD OUT
8988
大橋英児: Roadside Lights Seasons: Winter (C)
2017年に刊行され現在は絶版となっている『Roadside Lights』(Zen Foto Gallery) 以来、約3年振りとなる大橋英児のカラー写真集。前作刊行以降 “自販機のある風景” はBBCやCNNなど数多くの海外メディアで紹介され、世界中のオーディエンスより多くの支持を得ている。本作品集では、その中でも特に人気のある冬に撮影された新作を含む44点を収録。
SOLD OUT
9327
大橋英児: Roadside Lights Seasons: Winter (B)
2017年に刊行され現在は絶版となっている『Roadside Lights』(Zen Foto Gallery) 以来、約3年振りとなる大橋英児のカラー写真集。前作刊行以降 “自販機のある風景” はBBCやCNNなど数多くの海外メディアで紹介され、世界中のオーディエンスより多くの支持を得ている。本作品集では、その中でも特に人気のある冬に撮影された新作を含む44点を収録。
SOLD OUT
10060
伊丹豪 Go Itami: PPCC
写真家・伊丹豪が2009年から2022年の間に撮影した膨大な量の写真の中からセレクトした作品を600ページの中にぎっしりと収録。これまで、ユニークで斬新な本の在り方を追求する出版社・RONDADEとデザイナー・秋山伸との共同作業により、造本をも含めた作品としての写真集を発表してきた伊丹が、自ら新レーベルを立ち上げ、写真そのものを見せるために作り上げた本。伊丹のトレードマークである縦位置カラー写真が、全ページどころか前後の見返しまでをも含めてすべて裁ち落としで、1ミリの余白もテキストもなく収められている。
SOLD OUT
10165
Make Do With Now - New Directions in Japanese Architecture
スイス建築博物館で開催されている同名の展覧会のカタログ。2011年の東日本大震災と福島原発事故を機に本格的に活動を開始した新しい世代の建築家に焦点を当て、20のプロジェクトと5つの建築事務所を寄稿文と写真によるエッセイで紹介。社会、経済、環境問題といった現代の差し迫った問題に対し、限られた資源や発見された素材、既存の空間を用いて対処していく彼らの取り組みを紹介し、日本の建築に対する新たな視点を提示する。写真家・伊丹豪が撮影を担当。
SOLD OUT
10239
大橋仁: はじめて あった
事件といっても過言ではないような、大きな物議を醸した衝撃作「そこにすわろうと おもう」から10年。静かに沈黙を破る、大橋仁の新作がついに完成。本書は大橋に とっての自分の中の「はじめて」との出会いの記録である。目の前に「はじめて」 「あった」ものが写真になる。それは処女作「目のまえのつづき」から変わらないス タンスといえるだろう。本書に収められた写真をどう捉えるか、それは見る者に委ね られている。先入観を捨てて、大橋の命ともいうべき写真群を眺める時、そこには見 る者にとっての「はじめて」が「ある」。
SOLD OUT
10742
小野啓: 私のためのポートレイト
写真家、小野啓が2002年から20年以上撮影し続けてきた日本全国の高校生を被写体とした肖像シリーズの集大成。WebやSNSで被写体を募集し、全国へ赴いて被写体となる高校生からの想いを受け止めながら一枚の写真を形作る。新型コロナウイルスのパンデミックによる中断を経て、2022年の自粛明けより撮影を再開。コロナ禍を経験した高校生たちを集中して撮影してシリーズは完結した。一人ひとりの高校生の「肖像」と、その人物の奥にある「背景」を収めることで「日本の風景」そのものの変遷も記録する。
SOLD OUT
10768
岡村昭彦 Akihiko Okamura: The Memories of Others
20世紀を代表する戦争写真家、岡村昭彦の初めて写真集として出版された北アイルラ ンドの詩的で印象的な写真。ソフトで淡い色彩に包まれそれが着想された状況の暴力性とは対照的であり、恐怖、恐怖、期待、そして諦念の感情に溢れたこれらの写真 は、岡村の人間性と好奇心、日々の存在への関心、そして戦時中の生活の不条理、不自然さ、混乱などを浮き彫りにしている。
SOLD OUT
« Prev
Next »
253
商品中
169-180
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x 森本もとこ ガラスのペーパーウエイト
ARTWORKS at SHELF
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
写真家別写真集リスト
おすすめの雑誌
予約受付中
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
[テーマ別]
ポートレート
花・植物
ファッションフォト
建築
ランドスケープ
動物・鳥
▼もっと見る
[出版社]
Steidl
MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
CHOSE COMMUNE
Deadbeat Club
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Des oiseaux
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
[特集]
Vogue Italia / vintage & back number Fair
Botanical Photography & Art
TOTEBAG for artbook lovers
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内
FAQ よくあるご質問