洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS | ONLINE STORE
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
写真家別写真集リスト
>
あ〜
あ〜
Araki, Nobuyoshi 荒木経惟
Ishiuchi, Miyako 石内都
Ishikawa, Ryuichi 石川竜一
Itami, Go 伊丹豪
Izu, Kenro 井津建郎
Imai, Tomoki 今井智己
Iwane, Ai 岩根愛
Ueda, Shoji 植田正治
Ueda, Yoshihiko 上田義彦
Utagawa, Naohiro 宇田川直寛
Okuyama, Yoshiyuki 奥山由之
Onaka, Koji 尾仲浩二
Omori, Katsumi 大森克己
あ〜その他
おすすめ順 |
価格順
|
新着順
8762
安楽寺えみ: Balloon Position
幻の手製本が生き返る。虚無と孤独のなかに浮かび上がる、魂のゆくえ。 この度、赤々舎では、安楽寺えみが20年前に撮影したシリーズ「Balloon Position」を刊行致します。セルフポートレートに位置づけられるこのシリーズは、ハンドメイドの写真集として秘蔵され、 これまで発表されることはありませんでした。
SOLD OUT
9290
Yusaku Aoki/青木勇策: Night Tales
日本人写真家、青木勇策の作品集。本作はベルギーとスウェーデンを拠点とする出版社「LIBRARYMAN」の季刊写真集プロジェクト「Seasons Series」の六作目(Summer)として刊行。
SOLD OUT
4987
石元泰博: Katsura
1953、54年に石元泰博が桂離宮を撮影、後に(大半は1981〜82年に)石元自身がプリントし、ヒューストン美術館と高知県立美術館に収蔵されている作品。1960年にハーバート・ベイヤーのデザインと石元泰博の写真による『Katsura』を出版したYale University Pressからの刊行。
SOLD OUT
7552
石川真生: Red Flower, The Women Of Okinawa / 赤花 アカバナー 沖縄の女
沖縄出身の写真家、石川真生の作品集。 本書は、沖縄県のコザ・金武で1975〜77年の間に撮影した処女作『熱き日々 in キャンプハンセン』(1982)からの作品を中心に、未発表の作品を含めたモノクロ写真80点を収録。
SOLD OUT
9396
石川真生: 醜くも美しき人の一生、私は人間が好きだ。Mao Ishikawa: Bad Ass and Beauty - One Love
海外でも広く紹介されいまなお精力的な制作活動を続ける、沖縄在住の写真家・石川真生。石川は写真家としてのキャリアをはじめたその当初から、立場に囚われ矛盾や葛藤を抱えながらも、個人としてどう生きるべきかを問いかける、人々の"生"そのものの力強さを写し出してきた。本書では、石川の初期作「アカバナー」から最新作「大琉球写真絵巻」までの47年のキャリアで発表してきた全15シリーズの作品群を収載するとともに、各専門家による論考、石川の年表や文献目録といった資料も収録。
SOLD OUT
9971
石川真生: 港町エレジー 復刻新装版
1983年、夫と離婚した私は当時30歳。一人娘を抱えて写真だけで食べていく自信のなかった私は、安定した収入を求めて居酒屋を経営することに決めた。貨物船が行き交う港町、那覇市の安謝新港のすぐそば、住宅街のど真ん中に店を構えた。店には、港湾労働者とウミンチュを中心に男たちが客としてやってきた。彼らは、大声でウチナーグチで語り合い、大いに酒を飲み、時にはケンカしたりと、店はにぎやかだった。客の一人、港で働く男と私は恋仲になり、やがて店の近くのアパートで暮らすようになった。
SOLD OUT
10102
Hisae Imai
今井壽惠の1950年代からの伝説の名作を初集成。 1950年代にデビューし、「オフェリアその後」に代表される文学的な世界を構築し、その前衛的なイメージで注目を集めた今井壽惠。タクシー乗車中に衝突事故に遭い、一時的な失明の危機に晒されてからは、馬を被写体にした作品制作に移行し、その初期作品は次第に知る人ぞ知るという状況になっていた。本書では、抽象と具象が混じり合う造形を、当時まだ珍しかったカラー写真で表現した詩的な初期作品を中心に集成。傑出した写真家、今井の作品の源を初めて展開する。
SOLD OUT
6588
石川直樹: Vernacula
『Vernacula(ヴァナキュラー)』とは、風土、地域性、土着性、あるいは土地固有の建築様式などを示す名詞および形容詞である。
SOLD OUT
926
伊奈英次: Waste(サイン本)
もはやもとの機能や形態を失った産業廃棄物の、「もの」としての圧倒的な存在感を鮮烈な色彩で表現する。
SOLD OUT
2644
内堀晶夫: 街 TOKYO 1976-2001
人々の生活の匂いを漂わせた日常的な街のイメージを東京の風景から見事に切りとる。白黒。
SOLD OUT
2285
内堀晶夫: パンドラの街
高度成長の裏側の空虚さを覗かせるような東京の風景。白黒。
SOLD OUT
5597
薄井一議: Showa88 / 昭和88年 (Kazuyoshi Usui:Showa88 )
"もし別の時空で、昭和という時代がまだ続いていたら、、、"そんな,もう一つの時間軸の視点で”今”という時代を捉えたジャパニーズ・サイバーパンク。
SOLD OUT
« Prev
Next »
257
商品中
181-192
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x 森本もとこ ガラスのペーパーウエイト
ARTWORKS at SHELF
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
写真家別写真集リスト
おすすめの雑誌
予約受付中
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
[テーマ別]
ポートレート
花・植物
ファッションフォト
建築
ランドスケープ
動物・鳥
▼もっと見る
[出版社]
Steidl
MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
CHOSE COMMUNE
Deadbeat Club
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Des oiseaux
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
[特集]
Vogue Italia / vintage & back number Fair
Botanical Photography & Art
TOTEBAG for artbook lovers
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内
FAQ よくあるご質問