洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS | ONLINE STORE
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
写真家別写真集リスト
>
H
>
Hその他
Hその他
おすすめ順 |
価格順
|
新着順
11354
Claude Hofer: Emotional Waves. Butoh and Contemporary Dance
スイス人写真家、クロード・ホーファーによる作品集。ホーファーは10年ほどをかけて1960年代に日本で生まれ、その後の世界中のコンテンポラリーダンスにも大きな影響を与えた「舞踏/Butoh」をテーマに、世界中の100名以上の舞踏家たちを訪ね、撮影を敢行。ホーファーによる撮影のためだけに舞踏家たちは舞を披露し、それに対峙したホーファーは、彼らの顔の表情から指先に至るまで一つ一つの動きをモノクロ写真を用いて繊細に捉える。
13,600円(税込14,960円)
11364
Russell Hart: As I Found It in My Mother’s House
アメリカの写真家、作家、教育者であるラッセル・ハートによる、認知症の母親の家をモチーフにした写真集。思い出と、認知症がアイデンティティや個人史を破壊する過程に迫るビジュアルエッセイ。認知機能の衰えにより、母親が40年以上住んだ家を離れなければならなくなったのを機に制作された作品。
9,600円(税込10,560円)
11410
Jitka Hanzlová: Identities (Albertina Ausstellungskatalog)
チェコ出身・ドイツ拠点の写真家イトカ・ハンズロヴァによる作品集。本書はアルベルティーナ美術館での個展に際し刊行。タイトル「Identities」が示すとおり人間のアイデンティティとその周りを取り巻く社会の環境をテーマに長らく写真家として活動してきたハンズロヴァの作品群から10のシリーズに焦点を当て、彼女の写真家キャリアを見渡す一冊。
8,000円(税込8,800円)
7337
Gregory Halpern: ZZYZX
ニューヨーク出身の写真家グレゴリー・ハルパーンによるアメリカ西海岸の風景。 東から西へと海に到達するまで突き進んでいったアメリカの開拓史と呼応するように、一連の作品はロサンゼルスの東の砂漠から始まり、市内を西に移動し、太平洋で終わる。
10,500円(税込11,550円)
9857
Dennis Hopper: Photographs 1961-1967
1960年代に撮影された役者や芸術家など、ホッパー本人の私的アーカイブより厳選。その他インタビューやシャフラジ、フェルース・ギャラリーの共同創始者ウォルター・ホップス執筆の冒頭エッセーと、ジャーナリストのジェシカ・ハンドリーによる詳細な伝記も添えられ、アメリカで最も魅力的な人物のひとりであるデニス・ホッパーの思想と経験にまったく新しい視点を投げかける。
12,230円(税込13,453円)
10090
Angela Hill: Sylvia
イギリス人写真家であり、ロンドンを拠点とする出版社兼書店「IDEA」の創設者の一人であるアンジェラ・ヒルの作品集。本作は、シルヴィア・マンという女の子が子どもから若い女性へと成長する過程を記録した1冊。シルヴィア・マンという被写体とアンジェラ・ヒルという写真家が登場する、シンプルさを追求した一作。作者がシルヴィアに初めて出会った時、彼女はたった11歳であった。本書は、彼女が18歳になるまでを記録しており、結果仕上がった本作はドキュメンタリー写真であり、ある一人の世界観を写し出したものとなっている。
12,000円(税込13,200円)
10411
Lucien Herve: White Spain and Black Spain
偉大な建築写真家ルシアン・エルヴェの未発表写真集2冊を彼の生涯と作品の概要とともにスリップケースに収める。ハンガリー出身の写真家ルシアン・エルヴェ(1920-2007)は1958年にバルセロナの出版社からエル・エスコリアル修道院の写真集制作の依頼を受けた。1959年のスペイン旅行中、この最初のプロジェクトは地中海の地方建築を撮影するという2度目の依頼へと発展した。さまざまな理由から当時この2冊の写真集は出版されず、60年を経てついに日の目を見ることになった。
7,890円(税込8,679円)
10909
Gregory Halpern: King, Queen, Knave
グレゴリー・ハルパーンは20年以上故郷のバッファローを撮影し、新作シリーズを構築してきた。本作は、産業革命後の衰退に背を向け、シュルレアリズム的な現実の歪みを描く。美しいシークエンスは、日常から逸脱した太陽に照らされた風景や孤独な建物、雪の吹きだまりに予測不可能なキャラクターを配置し、舞台のように展開する。反転と上昇をテーマにし、故郷と現代アメリカの複雑さに立ち向かう。美と醜悪、救済と絶望が絡み合い、馴染んだ場所でありながら未知の地でもあるその複雑性を証明している。
13,000円(税込14,300円)
11136
Cig Harvey: Emerald Drifters
写真家シグ・ハーヴェイは、光、顔料、視覚の儚い性質に焦点を当て、感覚体験の個 人的な研究を続けている。最新の写真は、彼女の特徴的な被写体である植物、ケー キ、家庭のインテリア、風景の中の人物のみずみずしいタブローであり、彼女の活気 に満ちた親密なスタイルで書かれた、色の科学と芸術に関する散文的なヴィネットが 添えられている。受賞歴のある小説家であり詩人でもあるオーシャン・ヴオンによる あとがきを収録した本書は、喜びと傷心のカタログであり「生きることへの緊急の呼 びかけ」でもある。
10,550円(税込11,605円)
11323
Angela Hill: X-GIRL SHOW
イギリス人写真家であり、ロンドンを拠点とする出版社兼書店「IDEA」の創設者の一人であるアンジェラ・ヒルの作品集。プロデューサーにソフィア・コッポラやスパイク・ジョーンズを迎え、キム・ゴードンとデイジー・ヴォン・ファースが展開したエックスガールのショーの瞬間を作者が撮影した記録である。
6,500円(税込7,150円)
8138
Lillian Bassman& Paul Himmel: Die Erste Retrospektive
ファッション写真の分野で活躍した夫婦、リリアン・バスマンとポール・ヒメルにとって初となる大規模回顧展のカタログの改訂版。本書は、ドイツフォトブック賞で金賞を受賞した一冊でもある。
6,800円(税込7,480円)
p2615
Dennis Hopper: Out of The Sixties (古書)
俳優であり写真家でもあるデニス・ホッパーが1960年代に撮影したモノクロ写真を収めた一冊。アーティスト、ミュージシャン、バイカー、市民権運動の活動家たちなど、時代の息吹をリアルに捉えたポートレート集。1961〜1967年に撮影された写真から厳選された作品が収録されています。
23,000円(税込25,300円)
« Prev
Next »
49
商品中
1-12
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x 森本もとこ ガラスのペーパーウエイト
ARTWORKS at SHELF
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
写真家別写真集リスト
おすすめの雑誌
予約受付中
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
[テーマ別]
ポートレート
花・植物
ファッションフォト
建築
ランドスケープ
動物・鳥
▼もっと見る
[出版社]
Steidl
MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
CHOSE COMMUNE
Deadbeat Club
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Des oiseaux
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
[特集]
Vogue Italia / vintage & back number Fair
Botanical Photography & Art
TOTEBAG for artbook lovers
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内
FAQ よくあるご質問