洋書写真集とアートブックの専門店

カテゴリー:指定なし/キーワード:指定なし

おすすめ順  |  価格順  |  新着順

  • 11026
    蜷川実花: Eternity in a Moment Vol. 2
    花や花火、金魚などをモチーフに、原色溢れるイメージで知られる蜷川実花。本作はそれらに加え、日常のスナップショットを織り交ぜたシリーズ。3冊同時刊行のVol.2。
    3,000円(税込3,300円)
  • 11027
    蜷川実花: Eternity in a Moment Vol. 3
    花や花火、金魚などをモチーフに、原色溢れるイメージで知られる蜷川実花。本作はそれらに加え、日常のスナップショットを織り交ぜたシリーズ。3冊同時刊行のVol.3。
    3,000円(税込3,300円)
  • 11030
    Larry Clark: Return
    伝統的なドキュメンタリー写真の常識を覆し、自分自身と彼のコミュニティにカメラを向け、アメリカン・ドリームの崩壊を記録した生々しく親密な写真の画期的なシリーズ『タルサ』を生み出したラリー・クラークが、再び1962年から1973年までの彼の作品のアーカイブに戻って制作した写真集。
    12,000円(税込13,200円)
  • 11031
    Martin Parr: Autoportrait 1996-2015
    2000年に出版されたマーティン・パーのヒット作『Autoportrait』の完全改訂版。表 紙には「迷路」パズルが付けられ、初版以降の新しい写真が多数収められている。過 去30年間、パーは世界中で取材旅行を行う際に現地の写真家に想像写真を撮っても らったり、フォトブースで自分の肖像を撮影してきた。本書は単にユーモラスである だけでなく、国の間の文化的な違いや、より広範な社会的・政治的な言及がなされて いる。また自己とアイデンティティに対する反映があり、写真ポートレートの概念そ のものを問い直している。
    5,440円(税込5,984円)
  • 11035
    Edward Quinn: Stars and Cars
    映画、芸術、貴族の世界の偉大なスターたちと彼らの車。魅惑と高揚の時代を描いた写真集。アイルランドの伝説的な写真家エドワード・クインの生誕100周年を記念して出版された美しい写真集の改訂版。
    8,750円(税込9,625円)
  • 11045
    Angela Hill: Sylvia Zine
    イギリス人写真家であり、ロンドンを拠点とする出版社兼書店「IDEA」の創設者の一人であるアンジェラ・ヒルの作品集。シルヴィア・マンという女の子が子どもから若い女性へと成長する過程を記録した作品集『Sylvia』の別冊であり、50点以上にも及ぶシルヴィアの未公開写真を収録。
    6,500円(税込7,150円)
  • 11053
    Magdalena Wywrot: Pestka
    ポーランドの女性写真家マグダレーナ・ワイロットが娘のペストカを撮った粒子の粗いハイコントラストの白黒作品。ワイロットのアパートの窓の外の世界は、遠くて荒涼としており、信じられないほど美しく、ほとんど人間の存在が感じられない。にもかかわらず母親は写真を撮り続け、娘は自分の生活を送り、私たちの目の前で成長していく。外では一種の狂喜が起きているように見える一方、内部では親密な変容(そして親密な監視)がゆっくりと進行している。作品全体に不安を感じさせる夢幻的な感覚が漂っている。
    9,000円(税込9,900円)
  • 11056
    石川竜一: Sunset(サイン本)
    『絶景のポリフォニー』『okinawan portraits 2010-2012』(2014)で、第40回木村伊兵衛写真賞を受賞した石川竜一がウォーカー・エヴァンスの『Labor Anonymous』にオマージュを捧げた作品。韓国のソウル・ソンスドンの街で、レンガ造りの壁に木の枝が影を落とす夕刻のたった2時間、カメラを手に、道ゆく人を撮り続けたシリーズ。生まれ育った沖縄を拠点に作品を撮り続けていた石川が故郷を離れ、韓国で石川がみつけたものは何だったのか。石川竜一が切り撮った“夕暮れのひととき”
    3,000円(税込3,300円)
  • 11059
    Robert Frank: Hope Makes Visions
    ロバート・フランク同名写真展に伴い刊行された写真集。写真家であり映像作家でもある作者が、多岐にわたるカメラやプリント方法、表現媒体を用いて試行錯誤した、その制作プロセスを詳しく紹介する。1955年から2016年までに作られたもののうち、あまり世に知られていない写真作品、コラージュ作品、スケッチ、構想模型(マケット)から抜粋したものを掲載。その作品群を追うことで、キャリアを通じて自身の発展と実験的な制作に対して捧げた様子を垣間見ることができ、新たなロバート・フランク像が浮き上がらせる。
    8,200円(税込9,020円)
  • 11074
    Weegee: The Society of the Spectacle 
    死体や事故に巻き込まれたギャング、1930年代から40年代のニューヨークの夜の低所 得層などウィージーによる伝説的なタブロイド写真から、彼がその後撮影したハリ ウッドを風刺し歪めたセレブリティの肖像まで、有名な写真から珍しいものまで ウィージーのキャリアを全体的に紹介評価するなかで、彼の作品における「スペクタ クル」がいかに統一的なテーマであったかを示す。
    12,180円(税込13,398円)
  • 11076
    Richard Kern: New York Girls Now
    No Agency New Yorkと写真家リチャード・カーンとの2年間のコラボレーションを記録した本書は、2022年から2024年にかけて撮影されたポラロイドフィルムを使った作品集で、『No Erotica』の特別号として刊行された。限定750部。
    12,000円(税込13,200円)
  • 11077
    Wayne Thiebaud: Summer Days
    アメリカ西海岸で愛される画家ウェイン・ティーボーのアメリカの夏をテーマにした作品を紹介した展覧会カタログ。甘いアイスクリームやキンキンに冷えた炭酸飲料、ビーチでのゲームやバーベキュー・・・。1960年代から2000年代までの、ビーチの風景、ホットドッグ、アイスクリーム、ビーチボール、水着などを描いた60点以上の作品からは、アーティストの多才さ、まばゆいばかりのテクニック、豊かな色使い、そして遊び心、より甘美でノスタルジックな時代への憧れが感じられる。
    12,950円(税込14,245円)

4212商品中 481-492商品