洋書写真集とアートブックの専門店

カテゴリー:指定なし/キーワード:指定なし

おすすめ順  |  価格順  |  新着順

  • 11160
    Sofia Coppola: The Important Flowers Planner 2026(ご予約)
    アメリカ人映画監督でプロデューサー、脚本家、女優、ファッションデザイナーであるソフィア・コッポラの2026年スケジュール・ブック。本作は、作者の日記帳を模した華やかな作りになっている。月間・週間スケジュール、TODOメモ、ノート、ホテル・レストラン・映画・本のウィッシュリスト、作者の手書きメモなどが収録され、2色のリボンが綴じ込まれている。
    6,000円(税込6,600円)
  • 11162
    Jocko Weyland: Elk
    ジョッコ・ウェイランドによるZineシリーズ『ELK』の全34号の誌面から作られた作品集。2003年から14年間にわたって刊行された『ELK』には書籍、風変わりな雑誌、 美術作品、歴史文書、手紙、詩、スパムメール、恋文、広告など、さまざまな出典か ら借用された画像とテキストの断片が対になって配置され、形式と構図の振動のなか に隠された比喩的・形而上的な親和性をあぶり出そうとした。
    4,200円(税込4,620円)
  • m0711
    Self Service 62 (cover #2: Libby Bennett by Mark Borthwick)
    パリを拠点に年2回発行するファッション・カルチャー雑誌、『Self Service』の2025年春夏号。「Undiluted Ideals」をテーマにマーク・ボスウィック、デヴィッド・シムズ、センタ・サイモンド、ベアト・ストロイリ、アンジェラ・スアレスらのファッション写真で500ページを埋め尽くす。
    8,600円(税込9,460円)
  • 11163
    David Bailey: Eighties
    1980年代、ファッションは強いメッセージを発信しようとしていた。そしてその記録者として完璧だったのが、伝説的なイギリス人ファッション写真家デヴィッド・ベイリーだった。本書は、ベイリーがVogue Italia、Vogue Paris、Tatlerなど数多くの雑誌に残した、時代を象徴するファッション写真を集めた一冊。
    24,850円(税込27,335円)
  • m0715
    apartamento Issue 35 Spring/Summer 2025
    スペイン発、2008年に創刊した年二回刊行のインテリア雑誌『Apartamento』。第35号の表紙は、フランス人アーティストであるカミーユ・アンロが飾り、マンハッタン、アッパー・ウエスト・サイドに位置する自邸で、ベルリンを拠点に活動する美術批評家のエステル・ホイと話す様子が写されている。
    4,500円(税込4,950円)
  • 11164
    Vincent Ferrane: Celestial
    フランス人フォトグラファー、ヴァンサン・フェラーネの作品集。 作者は視覚がもたらす情報処理というものに着目して制作に挑み、その作品によって生じる叙情的な効果を探る。このプロジェクトは、コントーションの練習前のウォーミングアップの際にポーズを取った身体を用いている。
    6,000円(税込6,600円)
  • 11167
    Andre Kertesz (Photofile)
    街の日常の中から数多くの卓越したイメージを切り取ったハンガリー出身の写真家、アンドレ・ケルテスの代表的な作品を収める。
    3,430円(税込3,773円)
  • 11169
    Bill Brandt (Photofile)
    ビル・ブラントは、20世紀のイギリス写真界で最も重要な人物の1人であり、その後の世代の写真家に決定的な影響を与えた。彼は、マン・レイのパリ・スタジオでの初期の作品、ロンドンやイングランド北部の工業都市での生活のイメージ、暗い風景、知覚的な肖像画、ヌードの抽象的な研究など、奇妙なシュールレアリストの作曲を制作した。
    3,430円(税込3,773円)
  • 11107
    Guy Bourdin(Photofile)
    ギィ・ブルダンは、初期の作品でも才能とビジョンの強さが明らかだったファッション写真家だった。彼はヘルムート・ニュートンの論争と様式化の好みを共有したが、ブルダンの形式的な大胆さと彼のイメージの物語の力は、従来の広告写真の範囲を超えた。期待を打ち砕き、境界を疑問視する彼は、新しい種類のファッション写真の舞台を設定した。
    3,430円(税込3,773円)
  • 11171
    Josef Koudelk (Photofile)
    1938年にチェコスロバキアで生まれたジョセフ・クーデルカは、1968年に国を離れ、イングランドに亡命を認められた。彼はすでに2つの一流のルポルタージュを制作しており、1つはプラハの春とその余波に関するもの、もう1つはルーマニアのジプシーコミュニティに関するものである。本書は、ヨーロッパの社会的、政治的、そして物理的な風景の状況を暴露するためのKoudelkaの強力な贈り物を確認し、説明している。
    3,430円(税込3,773円)
  • 11172
    Marc Riboud (Photofile)
    マルク・リブ―は世界中を旅する中で1967年の国防総省への行進の際に彼の象徴的ともいえる写真を撮影し、ウォーターゲート事件やベトナム戦争などを取材した。1979年までマグナム・フォトのメンバーであり、彼の写真はナショナル・ジオグラフィック、ライフ、パリ・マッチなどの出版物に掲載されている。本書は、マルク・リブーが撮影した、率直で魂のこもった瞬間を1冊にまとめたものである。
    2,850円(税込3,135円)
  • 11173
    Robert Capa (Photofile)
    ロバートキャパが取材した5つの戦争によって影響を受けた兵士や市民の苦しみ、混乱、退屈、そして勇気を目の当たりにする。彼は戦争写真家以上の存在だった。代表作を収録した一冊。
    3,430円(税込3,773円)

4213商品中 541-552商品