洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
新本
>
Steidl
Steidl
1967年の創業以来、企画から印刷、デザイン、製本そして出版までを自社で一貫して手掛けることで、非常に完成度の高い造本を実現し、世界中の写真ファンを魅了し続けているドイツの出版社「STEIDL(シュタイデル)。年間200冊以上の本を手がけており、今や世界中でもっとも著名な写真家やアーティストの本を擁する写真集の出版社となっている。
おすすめ順
|
価格順
| 新着順
10236
Mary Ellen Mark / Karen Folger Jacobs: Ward 81, Voices
1976年に撮影された「Ward 81(81病棟)」は、メリー・エレン・マークが初めて手がけた長期プロジェクトである。メリー・エレン・マークは5週間毎日、81病棟の女性たちを撮影し、セーラムにあるオレゴン州立病院の密室病棟にいる女性たちの生活を記録することをめざした。1979年に出版されたオリジナルの増補版である本書には、未発表の写真、患者へのインタビュー、新しいエッセイ等を収録。
16,480円(税込18,128円)
10126
Robert Voit: New Trees
ドイツ人写真家、ロバート・ヴォイトの作品集。ヴォイトが「新しい木」と呼んでいる、スチール、グラスファイバー、プラスチックでできた、樹木にカモフラージュした携帯基地局アンテナを撮影したシリーズ。このアンテナは松の木、ヤシの木、ヒノキ、サボテン、さまざまな落葉樹に擬態し、砂漠や新しく植えられた森林の中の他、畑、駐車場、高速道路の隣、住宅地などにも登場する。アメリカ、南米、ヨーロッパで撮影を行った。現実と幻想がぼやけた独特な樹木園を作り出す。
7,000円(税込7,700円)
2691
Roni Horn: Cabinet of ...
アメリカ人アーティスト、ロニ・ホーンの作品集。本書は出現と消滅の現象をテーマ としており、36枚のピエロの頭部の写真が掲載されている。雲の現象には外観の可変 性不可欠であるとするならば(つまり溶解または消去が必然であるならば)、ピエロ にはその逆であると作者は考える。
8,000円(税込8,800円)
9740
Lee Friedlander / Pierre Bonnard: Lee Friedlander & Pierre Bonnard
アメリカの写真家リー・フリードランダーによるゼラチンシルバープリントと、フランスのポスト印象派の画家ピエール・ボナールの絵画との対話を試みたPace/MacGill Gallery(2015 ニューヨーク)での展覧会に際して出版された作品集。2人のアーティストの自然界の描写を時間とメディアを超えて統合する美的親和性を探求する。
8,000円(税込8,800円)
3678
Bertian van Manen: Give Me Your Image
「A Hundred Summers, a Hundred Winters」の写真家ファン・マネンがヨーロッパ中を旅してさまざまな家族を訪ね、彼らが大切にする家族写真をドキュメントする。アルバムに収められたり、壁にかけられたり、花瓶に立てかけられたりした写真を撮ることでそこに記録された、戦争や抑圧、幸福や悲しみの爪痕を再記録する。
3,000円(税込3,300円)
9273
Robert Frank: Books and Films, 1947-2019
2004年から2019年まで、ロバート・フランクが出版社シュタイデルとともに作った37冊の本と映像商品を紹介。1点1点の写真集について出版の経緯や内容が綴られ表紙や内容ページが収録されているほか制作風景の写真やスナップも多数掲載。フランクの人生の後半を記録したような1冊。
2,820円(税込3,102円)
9190
Juergen Teller: Plumtree Court
ロンドン中心部にあるゴールドマンサックスの新しい本社であるプラムツリーコートの5年間の建設を、ユルゲン・テラーの比類なき視点を通じてたどる。テラーは自身がよく知るファッションの世界とはわくわくするほど異なる長期プロジェクトに没頭することを楽しんだ。鉄筋コンクリートのそびえたつ壁や足場の格子から、きらめくガラスのファサードや完成した建物のキラリと光るインテリアに至るまで、テラーは大きく変化する状況の中で複雑なディテールを夢中で記録した。
10,290円(税込11,319円)
9148
Nobuyoshi Araki / Juergeh Teller: Leben und Tod
荒木経惟とユルゲン・テラーの2人による個人的な最新コラボレーション写真集。叔父・義父を亡くしたユルゲン・テラーによる「Leben und Tod (Life and Death)」シリーズと荒木経惟がユルゲンン・テラーにとっての「子供時代の記憶オブジェ」-おもちゃ、磁器の置物、家族で作ったバイオリン・ブリッジなどの個人的な宝物を撮影した作品を収録。荒木の写真は、心に残り、遊び心があり、ユルゲン・テラーのストーリーと並んで興味深い物語を作り上げる。
6,640円(税込7,304円)
9132
Samuel Fosso: Autoportrait(お取り寄せ)
本書は、サミュエル・フォッソのセルフポートレイトの概念的な実践と、セクシュアリティ、ジェンダー、自己表現の概念への継続的な関与を図式化することで、前例のない写真プロジェクトを表現している。
14,570円(税込16,027円)
9052
Henry Leutwyler: Hi There! (お取り寄せ)
ヘンリー・ルートワイラーが過去の偉人の遺物を撮った本書は、物の意味を無意味な方法でもフォレンジックな方法でも表面に現れ、遺物を生き生きとさせる。彼の鋭い観察は、物の詳細を明らかにし、記憶を呼び覚ます。
8,670円(税込9,537円)
9006
Hans Van der Meer Hans: European Fields(Terrains d' Europe)
オランダの写真家ハンス・ファン・デル・メールが1995年から10年間に渡って撮りためた、欧州サッカーの下位リーグの試合風景。マルセイユの海辺のグラウンド、麦畑をタイヤで囲ったポーランドのグラウンド・・・片田舎にある個性豊かなグラウンド風景。カラー。 セカンドエディション。
3,800円(税込4,180円)
8995
John Gossage: The Nicknames of Citizens(お取り寄せ)
写真家、ジョン・ゴッセージによる、アメリカとそこに暮らす人々を撮影したシリーズの3作目。故郷のアメリカに対する鋭く批判的で機知に富んだ見方を続けている。カリフォルニア、インディアナ、ニューヨークのいずれであろうと、若いアーティストであろうと、説明のない郊外であろうと、未舗装の道路であろうと、ゴッセージのアプローチは同じである。
9,640円(税込10,604円)
« Prev
Next »
203
商品中
1-12
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
おすすめの雑誌
写真家別写真集リスト
入荷予定(ご予約受付)
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート(写真以外)
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
サイン本
Last Copies 在庫限り
[特集]
Cherry Blossom and Other Plants
Shelf x AKAAKA Special Store No.2
Shelf x AKAAKA Special Store No.1
2016年の主な新刊写真集
ハッセルブラッドの写真集のおすすめタイトルをセレクトしました
[出版社]
Steidl
MACK
Steidl MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
ART PAPER EDITIONS
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
One on One
Des oiseaux
[ジャンル別]
ファッションフォト
ランドスケープ
ポートレート
セルフポートレート
花・植物
ファウンドフォト
ライカ写真集
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内