洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS | ONLINE STORE
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
テーマ別おすすめ写真集
>
ストリート
ストリート
おすすめ順 |
価格順
|
新着順
9260
Helen Levitt: A Way of Seeing
アメリカ人フォトグラファー、ヘレン・レヴィットの作品集。1965年に初版が刊行された傑作『A WAY OF SEEING』は、ピューリッツアー賞作家のジェームズ・エイジーのエッセイを共に収録。作者が存命のうちに2度増刷され、写真集の定番として高く評価されている。
SOLD OUT
9323
Frank Horvat: Side Walk
フォトジャーナリストとして、またファッション写真家として活躍したイタリア出身の写真家フランク・ホーヴァットが、1979年から1986年までニューヨークの喧騒に身を任せてしたためたストリートフォト。これまで未公開だった作品。2020年秋から2021年冬にかけてパリのメゾン・ドアノーにて展覧会。
SOLD OUT
9376
Helen Levitt: New York, 1939
ヘレン・レヴィットの撮るストリートスナップは子供たちも大人も白人も黒人も入り交じる姿が写し出された。レヴィットは彼女の作品の政治的な読みに抵抗し、社会的なドキュメンタリー写真の進歩的な衝動から身を遠ざけた。しかし、クラス、人種、性別は、レヴィットの写真の至る所で機能している。Shamoon Zamirは、レヴィットの象徴的な写真の1つである「New York, 1939」を読み、彼女の作品のさまざまな記録と文脈から写真を調査する。
SOLD OUT
9491
Robert Adams: Hope is a risk that must be run
アメリカ人フォトグラファー、ロバート・アダムス(Robert Adams)の作品集。本書を企画する際の課題は、作者が過去に刊行した作品群にどんな新たな一冊を加えるべきかということであった。本書では、1970年代にコロラド州デンバー近郊に住んでいた作者が、都会や郊外のアメリカ人を撮影した貴重なストリートフォトから厳選した写真を掲載。近くの核兵器工場から立ち上る煙を見たときの宿命的な無力感から、実存するカタストロフィーの影にある人生の価値についてのメタファーとして、日常生活を送る市民たちの姿を描いた。
SOLD OUT
9542
元田敬三: 橋からグッドモーニング
路上で出会った人々に声をかけ、まるで恋するように写真を撮る写真家、元田敬三の写真集。モノクロームによるスナップとポートレートで男気溢れる世界を描き出す印象が強い元田敬三が、逗子の海辺、東京、各地のストリートを舞台に撮った365点にのぼるカラーポジによる写真と日々を綴った文で構成。森山大道氏が帯文を寄せている。
SOLD OUT
9607
Quentin de Briey: Thank you for your Business IV
NYを拠点とするベルギー人フォトグラファー、クエンティン・デ・ブリエの作品集。4作目となる本書では、舞台となる街を変え、作者がコロナ禍のパリで撮影した個人的な写真とエディトリアル作品を組み合わせている。スケートボーダーや友人の写真、雑誌のエディトリアルで撮影した写真などを大判サイズをあえて綴じない形の造本に収録。1000部限定。
SOLD OUT
9643
Helen Levitt (Photo Poche 165)
ハーレムの子どもたちのドキュメンタリーなど1930〜40年代のニューヨークのスト リートを小型ライカで撮った写真で知られるアメリカの写真家ヘレン・レヴィットの 代表作を収録。フランスの写真叢書Photo Pocheの1冊として刊行。
SOLD OUT
9866
Robert Doisneau
有名な芸術家と地味な労働者、夜の街と早朝の街、戦争の恐怖と子供時代の喜 び......。フランス人写真家ロベール・ドアノー(1912-94)は、ライカを使ってパ リの両極と矛盾を精力的に撮影した。「市庁舎前のキス」などの代表作から戦後復興 期のむさ苦しい部屋を撮ったあまり知られていない写真、カミュ、コクトー、ピカソ ら20世紀を代表する著名人のポートレートなどを収録。
SOLD OUT
10091
鈴木信彦: Tokyo Heat Wave(サイン本)
日本の写真家、鈴木信彦のファースト写真集。2000年から2018年撮影。時代を反映する街、渋谷の夜。若者の情熱が火花を散らしていた。強い香りに惹きつけられたかのような撮影は、切実な刹那を写しとっていく。
SOLD OUT
10101
Ave Pildas: Star Struck
アメリカの写真家兼デザイナー、アヴェ・ピルダスの40年以上ぶりのモノグラフ。ピルダスがこれらの写真を撮った1970年代は、ハリウッドがより身近な雰囲気を持ち、騒々しい多様性が当たり前な時代であった。ピルダスの寛大で優しい視点では、誰もがA級の有名人になる。彼のカメラの前に座った人物には、ビリー・ホリデイ、ジョン・コルトレーン、ベルベット・アンダーグラウンドが含まれる。ピルダスは、音楽雑誌「ダウン・ビート」や「キャピトル・レコード」での仕事と同じように、路上にいる一般の人々にも楽しい規律をもたらしていた。
SOLD OUT
10599
Richard Kalvar: Selected Writings
ニューヨーク生まれで現在はパリを拠点に活動する写真家リチャード・カルヴァーの写真集。50年以上にわたってカメラのレンズを通して人間を見つめてきたカルヴァーが、本書では落書き、看板、Tシャツ、横断幕、墓石などに書かれた言葉に注目する。1960年代後半から最近まで、パリ、ニューヨーク、ロンドンなどで撮影されたされた街中のさまざまな言葉は、奇妙なものから驚くようなもの、滑稽なものまであり、そのシチュエーションも含めて、皮肉と優しさを込めた視線で捉えられている。
SOLD OUT
10680
Skateboard
シンプルな木の板から今日のハイテクモデルまで、スケートボードは劇的な進化を遂げてきた。本書はスケートボードの歴史にターニングポイントをもたらした100以上のボードを通してその黄金時代を探る。1963年のスキースケートから1989年のマイク・ヴァレリーのプロモデルまで、各ボードのサイズ感をつかめるように縮尺を合わせて撮影。
SOLD OUT
« Prev
Next »
24
商品中
13-24
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x 森本もとこ ガラスのペーパーウエイト
ARTWORKS at SHELF
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
写真家別写真集リスト
おすすめの雑誌
予約受付中
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
[テーマ別]
ポートレート
花・植物
ファッションフォト
建築
ランドスケープ
動物・鳥
▼もっと見る
[出版社]
Steidl
MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
CHOSE COMMUNE
Deadbeat Club
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Des oiseaux
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
[特集]
Vogue Italia / vintage & back number Fair
Botanical Photography & Art
TOTEBAG for artbook lovers
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内
FAQ よくあるご質問