洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS | ONLINE STORE
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
2024年出版の写真集
2024年出版の写真集
2024年の写真集を振り返る
2024年を振り返り、この1年間に出版されシェルフに入荷した主な写真集をまとめました。
おすすめ順 |
価格順
|
新着順
11101
森山大道: DAIDO SLIDE [RIGHT]
1999年にサンフランシスコ近代美術館で開催された「Daido Moriyama: Stray Dog」展でスライド上映されたフィルムが、四半世紀の時を経て発見されたことをきっかけに制作された写真集。この展覧会はその後、欧米を巡回し森山大道が世界の舞台に向けて歩み出す契機となった。本書には当時森山大道が自作を選び、スライドフィルムに焼き付けた140点の作品に加え、世界の第一線のキュレーター4名が森山との出会いについて綴ったエピソードや、森山自身が当時を振り返った貴重な談話も収録。
9,000円(税込9,900円)
11102
森山大道: DAIDO SLIDE [LEFT]+DAIDO SLIDE [RIGHT]
森山大道: DAIDO SLIDEの[LEFT]と[RIGHT]を同梱発送させて頂きます。
18,000円(税込19,800円)
11098
尾仲浩二/ Koji Onaka: A Slow Boat to China(サイン本)
写真家・尾仲浩二が2004年に中国の上海、無錫、蘇州、北京などで撮影した作品。すでに経年で褪色したネガフィルムからのプリントは不思議な色合いの写真になり、80s中国レトロ調の赤いベルベットの装丁と組みわさって、まるでヴィンテージ品のような写真集に仕上がっている。中国撮影日記が日本語と中国語で入っている。
6,500円(税込7,150円)
11099
尾仲浩二/ Koji Onaka: 100 Days(サイン本)
「ハングルは読めないし話せない」けれども、それでも近年「東京の次に長く居るのは釜山」という尾仲浩二が韓国各地への旅の中で撮った写真。ノスタルジックな生活感が漂う風景で埋め尽くされた写真集。
6,000円(税込6,600円)
10906
Robert Frank: Life Dances On. Robert Frank in Dialogue
写真家であり映画監督でもあるロバート・フランクの、絶え間ない実験と芸術的コラボレーションに焦点を当て過去60年間の作品を徹底検証する。画期的な写真集『TheAmericans』以降の60年間を探求するニューヨーク近代美術館での初の個展に合わせて出版。ロバート・フランクの幅広いキャリアにおける、学際的であまり知られていない側面について新たな洞察を提供する。
11,300円(税込12,430円)
11030
Larry Clark: Return
伝統的なドキュメンタリー写真の常識を覆し、自分自身と彼のコミュニティにカメラを向け、アメリカン・ドリームの崩壊を記録した生々しく親密な写真の画期的なシリーズ『タルサ』を生み出したラリー・クラークが、再び1962年から1973年までの彼の作品のアーカイブに戻って制作した写真集。
12,000円(税込13,200円)
11005
Katrien De Blauwer: Old Sweater Gets New Uses
ベルギー出身のアーティスト、カトリアン・デ・ブラウワーの待望の新刊。3つの家、3人の女性、そして3つの寝室の物語。探し集めたイメージをコラージュし既存のものに新たなストーリー性が与える作品は観る者を魅了し、ファッションブランド、ジル・サンダーのイメージ制作などにも起用されている。
9,000円(税込9,900円)
11045
Angela Hill: Sylvia Zine
イギリス人写真家であり、ロンドンを拠点とする出版社兼書店「IDEA」の創設者の一人であるアンジェラ・ヒルの作品集。シルヴィア・マンという女の子が子どもから若い女性へと成長する過程を記録した作品集『Sylvia』の別冊であり、50点以上にも及ぶシルヴィアの未公開写真を収録。
6,500円(税込7,150円)
10875
Mario Giacomelli: Questo ricordo lo vorrei raccontare
イタリアで最も著名な写真家の一人、マリオ・ジャコメッリの晩年の作品を収めた写真集。2000年11月に長い闘病の末、亡くなったジャコメッリは最後まで写真に取り組み、本作『Questo ricordo lo vorrei raccontare(この記憶を伝えたい)』を残した。犬や鳥のぬいぐるみ、マネキンといった小道具を用いて作り出されたイメージは、シュールで内省的、瞑想的な雰囲気が色濃く漂う。
6,800円(税込7,480円)
10946
Valerie Phillips: She Said the 1975 Reminded Her of How Parma Violets Taste(サイン本)
ヴァレリー・フィリップスによる、一人の女の子を撮り下ろした写真集の最新作。被写体となるのは前作のジン『Hello Phoebe』から続く、シンガーソングライターのフィービー。17歳のフィービーが大学に行くまでの9カ月間のほとんどの時間を費やして彼女が育ったロンドン郊外で撮ったシリーズ。「郊外の深い深い “なんにも無さ” に魅了されている。そういった場所は予期せぬものを生み出す。空白のスペースは、真に非日常的なものが花開く場所なのだ。」(ヴァレリー・フィリップス)
5,000円(税込5,500円)
10890
Daido Moriyama: Uno (One Picture Book Two #38)
2015年、森山大道がヒューストンでの美術展のオープニングの後、ロサンゼルスに立ち寄って撮影した作品。白黒作品を収録した『Daido Moriyama: Uno』とカラー作品を収録した『Daido Moriyama: Dos』を同時刊行。ともに500部限定エディションナンバー入りで、サイン入りオリジナルプリントが付いている。
10,000円(税込11,000円)
10891
Daido Moriyama: Dos (One Picture Book Two #39)
2015年、森山大道がヒューストンでの美術展のオープニングの後、ロサンゼルスに立ち寄って撮影した作品。白黒作品を収録した『Daido Moriyama: Uno』とカラー作品を収録した『Daido Moriyama: Dos』を同時刊行。ともに500部限定エディションナンバー入りで、サイン入りオリジナルプリントが付いている。
10,000円(税込11,000円)
« Prev
Next »
156
商品中
13-24
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x 森本もとこ ガラスのペーパーウエイト
ARTWORKS at SHELF
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
写真家別写真集リスト
おすすめの雑誌
予約受付中
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
[テーマ別]
ポートレート
花・植物
ファッションフォト
建築
ランドスケープ
動物・鳥
▼もっと見る
[出版社]
Steidl
MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
CHOSE COMMUNE
Deadbeat Club
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Des oiseaux
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
[特集]
Vogue Italia / vintage & back number Fair
Botanical Photography & Art
TOTEBAG for artbook lovers
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内
FAQ よくあるご質問