洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS | ONLINE STORE
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
写真家別写真集リスト
写真家別写真集リスト
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
あ〜
か〜
さ〜
た〜
な〜
は〜
ま〜
や〜
わ〜
その他
おすすめ順 |
価格順
|
新着順
9134
倉田精二/Seiji Kurata: Eros Lost
『Eros Lost』には倉田精二の承認のもと、オリジナルのネガアルバムから選ばれた未発表のヌード作品が含まれている。これまでに発表された彼の他のシリーズとは異なり、これらのイメージは照明とスクリプトの下で主に屋内で撮影された。倉田は、機械的なインスタレーション、演劇的パフォーマンス、オブジェ、室内装飾を組み合わせて、人間のポートレートを実験的な彫刻を作るように制作した。裸体と身体の動き、そしてそれらを突き動かすエネルギーのダイナミズムがイメージ内に描かれている。
6,300円(税込6,930円)
9136
川内倫子/ Rinko Kawauchi: as it is
川内倫子が自身の出産から約3年間、子育ての中で出会った子どもの姿や身近な風景を撮りためて構成した新作写真集。初写真集『うたたね』(2001年)から20年という歳月の中で、日常の出来事から外の世界へとまなざしを向けながら、近作『Halo』(2017年)では、遠い宇宙を感じさせるイメージを切り開いてきた写真家が、もう一度自身の子どもや家族とともに目の前の日常風景を見つめ直し、原点に立ち返る。フランスの出版社Chose Communeとの共同制作により出版。
3,000円(税込3,300円)
s7632
荒木経惟 Nobuyoshi Araki:梅ヶ丘墓情(特価品)
79歳を迎える荒木経惟が中判フィルムにて撮影したカラー、モノクローム写真の新作約90点を展示した『梅ヶ丘墓情』展のカタログ。人形、怪獣のオブジェ、花、空などを梅ヶ丘の自宅内とその周辺で撮影した作品群を収録。
[通常価格¥6000より
40%off
]
3,600円(税込3,960円)
9200
Peter Beard
ディネーセンの小説「アフリカの日々」の舞台ケニアで環境破壊により大量死するアフリカ象をドキュメントした写真集『ジ・エンド・オブ・ザ・ゲーム』で知られるピーター・ビアードは、コレクター、ダイアリスト、作家としても多くのファンを魅了し、ダリ、ウォーホール、カポーティ、ミック・ジャガーら多くのセレブらと親交をもった。本書では近年のピーター・ビアードの制作作品の核となっている膨大な量のコラージュ作品(多くはダイアリーの形をとり、写真、切り抜き、手書きメモなどを独自のスタイルでコラージュした作品)を収録。
31,580円(税込34,738円)
9201
Peter Beard: The End of the Game
西欧人がゲームとして野生動物を追う時代は終わり、一方環境破壊により象が大量死するアフリカの現実。「アフリカの日々」の舞台となったケニアで活動を続ける写真家ピーター・ビアードの代表作。
20,790円(税込22,869円)
9203
Bernd & Hilla Becher: Basic Forms of Industrial Buildings
ベルントとヒラ・ベッチャーは40年のキャリアの中、独自のスタイルで建物を撮影し建築の類型を作成した。本書は彼らのキャリアの集大成を表している。主題は坑道、高炉、冷却塔、給水塔、サイロ、ガスタンクなど魅力的ではないが、彼らの仕事への情熱は写真に美しさと荘厳さを吹き込んでいる。影を取り除き、光を均等に分散させるために朝早く曇りの日に撮影し、各画像は中央に配置され、正面にフレームが付けられ、平行線で均一な平面に設定されている。
6,830円(税込7,513円)
9225
石内都: Belongings 遺されたもの
石内都が自身の母の遺品を撮影した「mother’s」は、母を失った喪失感。そして、母ともう一度向き合う過程から生まれた。その後、「mother’s」は「ひろしま」、「フリーダ・カーロ」と続く、作家の代表作 を生み出すこととなる。「mother’s」に加え、「母が導いてくれた」と作家が語る2作品を「遺品」をテーマ にまとめた初の作品集。
5,000円(税込5,500円)
9252
Thomas Demand: House of Card
ベルリンとロサンゼルスを拠点に活動するドイツ人アーティスト、トーマス・デマンドの作品集。ベルギーの美術館「M Leuven」で2020年10月に開催された大規模個展に伴い刊行された。作者と建築との関係性、また15年間に渡る建築家たちとのコラボレーションに焦点を当てた1冊。
11,000円(税込12,100円)
9255
Duncan Forbes: An Interview with Lewis Baltz
アメリカ人フォトグラファー、ルイス・ボルツのインタビュー集。写真家としてのキャリアが軌道に乗り始めた1972年、あるインタビューで初めて写真についての自分の考えを披露した。このインタビューが活字になることはなかったが、最近になって記録が発見され、今回初めて出版されることとなった。
2,200円(税込2,420円)
9273
Robert Frank: Books and Films
2004年から2019年まで、ロバート・フランクが出版社シュタイデルとともに作った37冊の本と映像商品を紹介。1点1点の写真集について出版の経緯や内容が綴られ表紙や内容ページが収録されているほか制作風景の写真やスナップも多数掲載。フランクの人生の後半を記録したような1冊。
2,900円(税込3,190円)
9317
Nadia Lee Cohen: Women
「ピンク・フラミンゴ」や「シャイニング」のような1950年代から1970年代のイギリス・アメリカのカルト映画に影響を受け、フェミニズム的な視点の作品と強烈なビジュアルイメージで注目を集めるイギリス人女性若手フォトグラファー、ナディア・リー・コーエンの作品集。女性、またはトランス女性のポートレート作品を収録。「100 Naked Women(100人の裸の女性)」というプロジェクトを行い、SNS上で他人、自身(セルフィー)ともに裸の女性の身体が晒されること、またイメージの検閲についての問題を取り上げている。
15,000円(税込16,500円)
9326
Sophie Calle: The Address Book
本書はソフィ・カルの作品の中でも重要でかつ物議を醸す作品である。カルはある日、パリの路上でピエールD.が紛失した名簿を見つけた。彼女はその後、リスト化された個人個人に連絡しピエールD.に関するインタビューを試みた。1か月間、新聞リベラシオンで連載されたそれらのストーリーをまとめた本。
5,800円(税込6,380円)
« Prev
Next »
3272
商品中
433-444
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x 森本もとこ ガラスのペーパーウエイト
ARTWORKS at SHELF
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
写真家別写真集リスト
おすすめの雑誌
予約受付中
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
[テーマ別]
ポートレート
花・植物
ファッションフォト
建築
ランドスケープ
動物・鳥
▼もっと見る
[出版社]
Steidl
MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
CHOSE COMMUNE
Deadbeat Club
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Des oiseaux
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
[特集]
Vogue Italia / vintage & back number Fair
Botanical Photography & Art
TOTEBAG for artbook lovers
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内
FAQ よくあるご質問