洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS | ONLINE STORE
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
写真家別写真集リスト
写真家別写真集リスト
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
あ〜
か〜
さ〜
た〜
な〜
は〜
ま〜
や〜
わ〜
その他
おすすめ順 |
価格順
|
新着順
3223
山内道雄/ Michio Yamauchi: Tokyo-東京(サイン本)
街頭の雑踏や電車に溢れる人々に焦点をあてて東京を捉える。
3,800円(税込4,180円)
2964
沢渡朔/ Hajime Sawatari: Nadia in Sicily 1971
沢渡朔の記念碑的作品「Nadia 森の人形館」(1973年刊)の世界が33年の年月を経てよみがえる。シシリーの風、光、海、ナディアとの静かな愛の世界。
3,800円(税込4,180円)
6980
北島敬三/ Keizo Kitajima: Untitled Records vol.7(サイン本)
1979年に都市の人間模様を写した『写真特急便 東京』No.1〜No.12でデビューを果たした北島敬三が、ふたたびスタートした連続写真集の第7弾。撮影地は三陸、福島の被災地を含め、北海道から沖縄まで日本各地におよぶ。年4回、全20回以上発行が予定されている。
2,000円(税込2,200円)
7339
Masahisa Fukase: Hibi Postcards
2016年に刊行された深瀬昌久の「Hibi」からセレクトされた18点のポストカードセット。「HIBI」は深瀬昌久の最終作のひとつで、1990年から1992年にかけて日々の道すがら地面の亀裂を撮影したものをプリントに焼き、自ら一枚一枚を着色した。そして1992年2月、ニコンサロンにて開催された個展「私景’92」にて、このほかの作品シリーズ「私景」「ブクブク」「ベロベロ」と共に公開。その4ヵ月後、新宿ゴールデン街の階段から転落、脳に障害を受けたことから作家人生を閉じている。
2,500円(税込2,750円)
7994
Paul Graham: a shimmer of possibility (サイン入り限定版)
英国を代表する写真家ポール・グラハム、彼がロシアの文豪チェーホフの短篇にインスパイアされ制作した写真集。2007年に12冊セット,1000部限定で発売後、瞬く間に完売し長らく絶版だった豪華写真集を、出版10周年の節目の年にロンドンのパブリッシャーMACKが装丁を一新して再出版。
65,000円(税込71,500円)
8129
Adam Broomberg & Oliver Chanarin: War Primer 2(サイン本)
南ア出身のアダム・ブルームバーグとイギリス出身のオリバー・チャナリンによるアーティストデュオが、ドイツの文学者ベルトルト・ブレヒトの『War Primer』へのオマージュとして2011年に限定出版し、2013年にドイチェ・ベルゼ写真賞を受賞した写真集の復刻版。
6,800円(税込7,480円)
8352
山内道雄/ Michio Yamauchi: Tokyo 2016-2017(サイン本)
山内道雄にとってライフワークともいえる「Tokyo」シリーズ。初のカラー作品である今作は、 これまでモノクロで発表してきた「Tokyo」と変わることなく、人、群集、街へ容赦ない視線を突き刺している。
4,000円(税込4,400円)
8693
Yang Seung-Woo: 青春吉日(新装版)
2012年に禅フォトギャラリーより刊行し、その後絶版となっていた梁丞佑 写真集『青春吉日』に表紙デザインと内容に改変を加えた新装版。1999年から2006年にかけて、当時東京で写真を学んでいた梁が日本と韓国を行き来しながら、昔の仲間の自死をきっかけに自身の軌跡と身近な人々の姿を記録した作品。
6,600円(税込7,260円)
9195
Guido Guidi: Tra l'altro, 1976-81
イタリア・チェゼーナ出身のフォトグラファー、グイド・グイディの作品集。同じくイタリア人フォトグラファーのマルセロ・ガルヴァーニが巨匠である作者のアーカイブから選んだ作品で本書は構成されており、1976年から1981年の間に小型カメラで撮影された94点のカラー写真を収録。ほとんどが未発表となる作品群は、作者の作品の有名な2つのフェーズをつなぐリンクとなっている。
8,000円(税込8,800円)
9201
Peter Beard: The End of the Game
西欧人がゲームとして野生動物を追う時代は終わり、一方環境破壊により象が大量死するアフリカの現実。「アフリカの日々」の舞台となったケニアで活動を続ける写真家ピーター・ビアードの代表作。
20,790円(税込22,869円)
9400
John Divola: Terminus(サイン本)
ジョン・ディヴォラの作品集。作者は、米カリフォルニア州ビクタービルにある今では使われていない空軍の宿舎を撮影するプロジェクトを2015年から続けてきた。作者は写真、彫刻、インスタレーションが交差する興味深い作品を作り出した。本書に収められたイメージはどれも細い通路の突き当りにペイントされた黒い丸を見下ろす構成になっている。この場所が既に見捨てられ、死に絶えたことを証明する細かなディテールは、どこかで見たことがある風景を観念化のための劇場のような場所に変化させる。
7,000円(税込7,700円)
9868
Julia Margaret Cameron
48歳でカメラを手にし14年間で1000枚以上の写真を撮ったイギリスの女性写真家ジュリア・マーガレット・キャメロン(1815-1879)の生涯と作品を収録。ヴィクトリア時代の最盛期を生きたキャメロンは、写真という比較的新しいメディアを試し、展覧会や販売を通じて自分の芸術を宣伝し、当時の著名な人々を被写体として追い求め、決して型にはまらない人物だった。ロンドンのビクトリア&アルバート美術館のコレクションで構成したゲント美術館での展覧会(2015年)のカタログ。
6,000円(税込6,600円)
« Prev
Next »
3355
商品中
577-588
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x 森本もとこ ガラスのペーパーウエイト
ARTWORKS at SHELF
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
写真家別写真集リスト
おすすめの雑誌
予約受付中
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
[テーマ別]
ポートレート
花・植物
ファッションフォト
建築
ランドスケープ
動物・鳥
▼もっと見る
[出版社]
Steidl
MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
CHOSE COMMUNE
Deadbeat Club
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Des oiseaux
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
[特集]
Vogue Italia / vintage & back number Fair
Botanical Photography & Art
TOTEBAG for artbook lovers
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内
FAQ よくあるご質問