洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS | ONLINE STORE
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
写真家別写真集リスト
>
T
T
Tarkovsky, Andrey アンドレイ・タルコフスキー
Teller, Juergen ユルゲン・テラー
Templeton, Deanna ディアナ・テンプルトン
Templeton, Ed エド・テンプルトン
Testino, Mario マリオ・テスティノ
Tillmans, Wolfgang ヴォルフガング・ティルマンス
Twombly, Cy サイ・トゥオンブリー
Tその他
おすすめ順 |
価格順
|
新着順
10246
Juergen Teller: Notes about My Work
ユルゲン・テラーが今をときめく映画スター28人を自動車とともに撮影して話題となった『W』誌2021年「ベスト・パフォーマンス」号。本書は、この物議を醸したポートフォリオに関して、テラーが選んだ「作品に関するメモ」のスクリーンショットを収録。多くの賞賛と批判に対する、テラーの皮肉交じりの返答となっている。
SOLD OUT
10639
Juergen Teller: Juraiciai
写真家ユルゲン・テラーが2022年秋にリトアニア人の妻とともに、シャウレイ近くにある巡礼地、十字架の丘を訪れた際に撮った作品。テラーは好奇心旺盛な観察眼で、この神聖な場所の強烈なスピリチュアリティを捉え、密集する十字架、大きな木彫りなど、複雑に絡み合った宗教図像を表現する。本シリーズは2022年に亡くなったテラーとゆかりの深い2人の女性、ヴィヴィアン・ウェストウッドとスザンヌ・タラシーブの、力強くも傷つきやすい肖像をイメージに組み込んだ2人へのオマージュともなっている。
SOLD OUT
10679
Juergen Teller and Dovile Drizyte: The Myth
「脚を上げる」という豊穣の神話を遊び心たっぷりに解釈した、ユルゲン・テラーと妻のドヴィレ・ドリジテのコラボ作品。テラー夫妻はコモ湖畔のグランド・ホテル・ヴィラ・セルベローニで、ホテル内にある97の個性的な部屋それぞれにイメージを創り上げた。ある部屋ではドリジテの裸身が、またある部屋では刈り上げられた足や脚が不意に現れる。これらの上演されたシナリオの演劇性と曖昧さは、テラーが2004年にパリのクリヨンホテルでシャーロット・ランプリングと撮影した代表的なシリーズ「ルイ15世」を思い起こさせる。
SOLD OUT
11253
Juergen Teller: Auschwitz Birkenau
アウシュビッツ=ビルケナウ強制・絶滅収容所の解放から80年を迎える直前、写真家ユルゲン・テラー、ドヴィレ・ドリジーテ、出版社シュタイデルのゲルハルト・シュタイデルは、作家であり国際アウシュビッツ委員会副会長のクリストフ・ホイブナーの招待でこの地を訪れた。彼らは数日間にわたって記念施設を歩き回り、テラーはそこで目にしたものを写真に収めた。
SOLD OUT
6219
荒木経惟 / Juergen Teller: Araki Teller Teller Araki [ATTA](Nobuyoshi Araki)
2014年春ウィーンで開催の荒木経惟・ユルゲン・テラー展に際して出版された美しいアーティストブック。片手でぱらぱらとページを落とすとまるで荒木経惟単独の写真集のように見えるその実、1ページずつめくると荒木経惟のモノクローム作品とユルゲン・テラーのカラー作品が交互に現れる
SOLD OUT
5787
Juergen Teller: Common Ground
2012年11月に開催された第13回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展を題材としたヨーガン・テラーの写真集。オープニングの様子、招待されたアーティストや建築家、インスタレーション会場、ヴェネチアの街の風景がヨーガン・テラーの視点からキャプチャーされ、ビエンナーレの雰囲気が伝わってくる。
SOLD OUT
8063
Ricardo Cases & Ivan del Rey de la Torre: El Blanco
スペイン人写真家、リカルド・カセス(Ricardo Cases)とスペイン人映像作家でライターのイヴァン・デル・レイ・デ・ラ・トラ(Ivan del Rey de la Torre)の作品集。2007年にカセスがマリのある会社へと訪れる道中、思考と観察を主な活動とするスペイン・セビリア出身の旅人を連れ立ち、目に留まるもの全てとその人物を撮影。辺境の地における 西洋の表象の考察が「表現そのものとは何か」を我々に問わせる。
SOLD OUT
9779
Fiona Tan: Disorient
フィオナ・タンが代表作家として参加した第53 回ヴェネツィアビエンナーレのオランダ館でのプロジェクトのために制作された作品集。本書は二冊構成になっており、ヴェネツィアビエンナーレで展示された3つのシリーズ《Disorient》、《Rise and Fall》、《Provenance》をまとめたセクションと、彼女の過去の作品とエッセイが掲載されたセクションで構成される。《インドネシアで生まれ、ヨーロッパを転々としたタンが自身のルーツに向き合いながら制作された。
SOLD OUT
10068
Sophie Taeuber-Arp: Album
スイス人アーティスト、ゾフィー・トイバー=アルプの作品集。スイス・チューリッヒで始まった前衛芸術運動「ダダイズム」の中心人物として活動した作者の作品47点からなるアルバムを再現した1冊。1916年以降の作品を中心に、様々な写真家が新即物主厳義のスタイルで撮った写真を1930年頃に作者本人が編集している。多彩な作品を収めた本書は、当時時代の最先端を行っていた作者の作品の幅広さと異質さを証明している。作者が使っていた1930年代のオリジナル版のアルバムを再現し、非常に丁寧に作り込まれている一作。
SOLD OUT
10128
Paulette Tavormina: Seizing Beauty
17世紀のオランダ、スペイン、イタリアの静物画に触発されたシリーズ「Natura Morta」で知られるアメリカ人写真家ポーレット・タヴォルミナの作品集。植物、食べ物、工芸品で満たされた豪華な静物画を写真で作り上げ、時代を超越した画題に非常に個人的な解釈を付け加える。骨董品、フードスタイリング、オークションハウスの芸術作品の撮影からプロのキャリアをスタートさせた作者は、何年にもわたって市場や小店から昆虫、オブジェ、花などの断片を収集していた。65枚の豪華なカラー写真を収録。
SOLD OUT
5568
Juergen Teller: The Keys To The House
人気ファッション写真家ユルゲン・テラーがサフォークの自宅周辺で撮った風景や家族、友人。自然の中でのびのびと過ごす子どもたち、ヴィヴィアン・ウエストウッドやリリー・コールらファッション界セレブのくつろぐ姿、美しい田舎の風景…明るく和やかな雰囲気に溢れた作品。
SOLD OUT
5558
Juergen Teller: Pictures And Text
ファッション写真家ユルゲン・テラーがドイツで最も尊敬されるニュース紙「ディー・ツァイト」のコラムに一年に渡り毎週寄稿してきた写真と文章。自らの文章と写真を組み合わせるというのはヨーガン・テラーにとって初めての体験であり、作品には自伝的要素を強く出ている。スタート当初から熱狂的に歓迎されると同時に、多くの抗議の手紙も届いたという、ヨーガン・テラーらしいエピソードつきのシリーズ。スリップケース入り。
SOLD OUT
« Prev
Next »
129
商品中
73-84
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x 森本もとこ ガラスのペーパーウエイト
ARTWORKS at SHELF
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
写真家別写真集リスト
おすすめの雑誌
予約受付中
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
[テーマ別]
ポートレート
花・植物
ファッションフォト
建築
ランドスケープ
動物・鳥
▼もっと見る
[出版社]
Steidl
MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
CHOSE COMMUNE
Deadbeat Club
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Des oiseaux
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
[特集]
Vogue Italia / vintage & back number Fair
Botanical Photography & Art
TOTEBAG for artbook lovers
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内
FAQ よくあるご質問