洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS | ONLINE STORE
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
写真家別写真集リスト
>
あ〜
あ〜
Araki, Nobuyoshi 荒木経惟
Ishiuchi, Miyako 石内都
Ishikawa, Ryuichi 石川竜一
Itami, Go 伊丹豪
Izu, Kenro 井津建郎
Imai, Tomoki 今井智己
Iwane, Ai 岩根愛
Ueda, Shoji 植田正治
Ueda, Yoshihiko 上田義彦
Utagawa, Naohiro 宇田川直寛
Okuyama, Yoshiyuki 奥山由之
Onaka, Koji 尾仲浩二
あ〜その他
おすすめ順 |
価格順
|
新着順
4444
荒木経惟/ Nobuyoshi Araki: Koshoku Painting
巨大なモノクロ・プリントに作家渾身のペインティングを施した展覧会作品18点を完全収録。130x160cmを超える大きさのロール紙にプリントされた<緊縛(KINBBAKU)>と自宅バルコニーから撮られた<空(KU)>、そして自らの写真との格闘の軌跡としてそのうえに残された鮮烈なリキテックスからは、「好色」というタイトルが示す通り、作家の<生>と<性>に対する強い意識が感じられる。
SOLD OUT
4443
荒木経惟/ Nobuyoshi Araki: 好色
全点カラー作品見開きの大迫力の大判写真集。「アラキは5人いる」と本人が語るように、<人妻>と<AV>のアラキ、<車窓(クルマド)>のアラキ、バルコニーの<空>のアラキ、<緊縛>のアラキ、そして情事を暴露するアラキ”達”が共存するこの写真集には「品格と下品格」のせめぎ合いの中に作家自身の今と作家が考える<写真>の姿が表れる。(pr) 500部限定。
SOLD OUT
3923
石内都/ Miyako Ishiuchi: Club & Courts Yokosuka Yokohama(サイン本)
1988年、そして'89年、横須賀、EMクラブ、1990年、横浜、本牧ベイサイドコート、朽ちていこうとする建物、様々なモノたち。失われた遠い夢、愛と悲しみの記憶ー。『絶唱・横須賀ストーリー』(1979年)『Yokosuka AGAIN』(1998年)に続く、ヨコスカ三部作、最終編。
SOLD OUT
2291
石内都/ Miyako Ishiuchi: 連夜の街 Endless Night 2001(サイン入り)
「戦後」の矛盾を刻印されたおんなたちの街、赤線跡を撮った名著「連夜の街」(1981年)の20年ぶりの新版。
SOLD OUT
2193
荒木経惟/ Nobuyoshi Araki: 彼岸にて
『再び写真へ』と同様、ロシア製カメラLOMOによって撮影。今回はすべてカラー作品。 オールカラー。ソフトカバー。限定1000部。
SOLD OUT
2191
荒木経惟/ Nobuyoshi Araki: 新世紀ノ写真
荒木経惟自らが企画・編集する、自家本の第二弾。全ページ、オールカラーの荒木経惟元気満載写真集。
SOLD OUT
6457
荒木経惟/ Nobuyoshi Araki: 切真
右眼の視力を失った今なお、精力的に作品を発表し続ける荒木経惟の最新刊。
SOLD OUT
7049
荒木経惟/ Nobuyoshi Araki: 去年の写真(リミテッドエディション)
荒木経惟が1975年から76年に撮影、プリントして以来、発表されることなく保管されていました未発表シリーズ全38点を収録。当時の銀座、新宿を行き交う人々、下町の路地風景など、荒木経惟の長いキャリアの中でもかなり初期に撮られた貴重な作品。本作のオリジナルプリントが収められていた印画紙用ボックスを忠実に再現した特装箱入り。
SOLD OUT
7094
荒木経惟/ Nobuyoshi Araki: 写狂老人A 76齢(サイン本)
荒木が生涯のモデルとして10年間以上撮影を続けてきたダンサーのKaoRiを今年の誕生日会で6 x 7 カラーポジフィルムで撮影した「写狂老人A 76齢」シリーズ作品9点を冒 頭と巻末に収録、そこに挟まれる形で「トンボー・トウキョー」シリーズよりモノクローム作品471点(スイッチ・パブリッシング刊『トンボー・トウキョー』未収録作品)を収録したヴォリュームある写真集。
SOLD OUT
7412
荒木経惟/ Nobuyoshi Araki: 淫秋/般若心經惟
荒木経惟が般若心経をモチーフに写真と書を組み合わせた作品展「淫秋―般若心經惟」のカタログとして出版。NHK特集番組やギメ美術館での個展のタイトル文字などにも起用され評価の高い荒木の書の味わいが写真と一体化した作品。
SOLD OUT
7469
荒木経惟/ Nobuyoshi Araki: Hi-Nikki/ Non-Diary Diary
パリのカルティエ現代美術財団が2014年に財団創設30周年を記念して荒木経惟に写真日記のプロジェクトを依頼。以後約1年間にわたり荒木が撮影し毎週財団のウェブサイトにアップされた作品をカルティエ財団が1冊の分厚い本としてまとめたもの。
SOLD OUT
7578
荒木経惟/ Nobuyoshi Araki: 淫春/ Inshyun
淫夏、淫冬、淫秋と続いた荒木経惟の四季シリーズの完結編。カラーフィルムで撮影された作品が、色鮮やかにファインダーの中の楽園を描き出し、闊達自在な言葉の書が躍る、華やかな作品群のカタログ。
SOLD OUT
« Prev
Next »
253
商品中
85-96
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x 森本もとこ ガラスのペーパーウエイト
ARTWORKS at SHELF
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
写真家別写真集リスト
おすすめの雑誌
予約受付中
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
[テーマ別]
ポートレート
花・植物
ファッションフォト
建築
ランドスケープ
動物・鳥
▼もっと見る
[出版社]
Steidl
MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
CHOSE COMMUNE
Deadbeat Club
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Des oiseaux
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
[特集]
Vogue Italia / vintage & back number Fair
Botanical Photography & Art
TOTEBAG for artbook lovers
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内
FAQ よくあるご質問