洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS | ONLINE STORE
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
写真家別写真集リスト
写真家別写真集リスト
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
あ〜
か〜
さ〜
た〜
な〜
は〜
ま〜
や〜
わ〜
その他
おすすめ順 |
価格順
|
新着順
11200
Richard Misrach: Cargo
COVID-19の大流行により国際貿易のネットワークがほぼ停止したかに見えた最中、リチャード・ミズラックはカリフォルニア州オークランド港を行き来する貨物船の写真を何千枚も撮り始めた。貨物船は、海、空、大気の広大で豊かな色彩の合流点の中で、微小でありながら堅固な存在として時を止めているように見える。ミズラックのイメージは海上交易路の近年の崩壊と緩慢な回復、気候災害の時代における人間と自然環境の対峙、そして海洋芸術の豊かな系譜といった複数の歴史なぞる。
16,670円(税込18,337円)
10526
Viviane Sassen: Phosphor
ヴィヴィアン・サッセンの30年以上にわたるキャリアをたどる本書は、色鮮やかなポートレート、風景、静物、抽象的なコンポジション、ファッション・エディトリアルなど、オランダの天才写真家を讃える。初期のアフリカ風の作品から、介入主義的なテクニックを用いた最近の試みまで、ヴィヴィアン・サッセンはアイデンティティ、ジェンダー、身体から、人種、ファッション、環境まで、さまざまなテーマや主題を探求する印象的でダイナミックなイメージで国際的な評価を得ている。
14,000円(税込15,400円)
9202
篠山紀信 Kishin Shinoyama: Yukio Mishima The Death of a Man
本書は三島が他界した1970年11月の過去数か月の崇高な、そして衝撃的な視覚的記録である。11月の事件の数ヶ月前に、彼は篠山紀信に日本の「すべての人」の死について写真で過激なフィクション作品の作成を依頼した。軍国主義やエロティシズムに満ち、船乗り、建設労働者、漁師、兵士などの男性たちは背筋が凍るような劇的な終わりを迎えている。自死する男性の写真は、三島のトータルアートへの追求、現実世界の集大成へのプロローグとして機能している。
10,720円(税込11,792円)
6532
Bettina Rheims: Gender Studies
最初の作品集『Female Trouble』(1980-89年)以来、ベッティナ・ランスは有名無名を問わず女性や疎外された人々の探求に専念している。エイズがピークを迎えていた頃に制作されたアンドロジニーとトランスジェンダーに関する作品群『Modern Lovers』から20年、ベッティーナ・ランスは本作『Gender Studies』を発表する。ジェンダー論が物議をかもしている現在、ランスのモデルたちは、自分たちのアイデンティティに疑問を投げかけ、修正し、祝福することで、驚くべき勇気を示している。
5,800円(税込6,380円)
6501
Mark Borthwick: Abandom Reverie`
写真、映像など様々なジャンルでその才能を発揮しているアーティスト、マーク・ボスウィックの作品集。過露光で赤く染まる画面、不意に現れる大海原、原始の光を追い求める視線。光という存在に強い執着も持ち、またそれを制御しようとはせず、すべてを受け入れ自分の作品に取り込む彼の作家性が発揮された、極めてドラスティックな写真集。
4,500円(税込4,950円)
6527
Bettina Rheims: Bonkers!
フランスの女性写真家ベッティナ・ランスがイギリスのロックンロール・スピリッツに触発され、アンバー・ル・ボン、ハリエット・バーニー、メアリー・チャータリス、ポーシャ・フリーマンらをモデルに撮り下ろしたシリーズ。
5,000円(税込5,500円)
6292
Collier Schorr: There I Was
写真家コリエ・ショアが子どもの頃に住んでいた1960年代のロングアイランドやクイーンズのマッスルカー文化をテーマにしたドローイング作品と写真からなるアートブック。
4,000円(税込4,400円)
6276
Danny Lyon: The Bikeriders
アメリカを代表するドキュメンタリー写真家ダニー・ライアン の1968年の代表作『Bikeriders』の久しぶりの再刊。1963年から1967年にかけて自ら「シカゴ・アウトロー・モータサイクル・クラブ」のメンバーとなり、ローライフレックスとニコンFとテープレコーダーを担いで撮った写真作品とインタビュー。
7,600円(税込8,360円)
6254
須田一政/ Issei Suda: 恐山へ / The Journey to Osorezan
かつて劇団天井桟敷の専属カメラマンとして活躍し、写真集『人間の記憶』により第16回土門拳賞(1997年)を受賞した須田一政が、その活動のごく初期より度々訪れ撮影してきた恐山と東北のシリーズを収録。
11,204円(税込12,324円)
6201
Roe Ethridge: Sacrifice Your Body
アメリカ人アーティスト、ロー・エスリッジの母親の故郷であるアメリカ・フロリダ州の大西洋岸に位置する「パームビーチ」での私的なドキュメント写真を中心に、ファッションフォトの不採用作品やシュールリアリズムなコラージュ作品が断片的でありながら、独特のストーリー性を感じさせるように構成され、作者が高く評価されるその編集能力が発揮された1冊となっている。
10,000円(税込11,000円)
6174
Mike Brodie: A Period of Juvenile Prosperity
ヒッチハイクや徒歩やホッピング(列車に飛び乗って移動すること)によってアメリカ中を旅するなかでマイク・ブロディが撮った、まるで青春映画のようにエキサイティングで美しい旅の写真。
15,000円(税込16,500円)
6087
John Divola: Supermarket (One Picture Book #81)
アメリカを拠点に長年活動を続けているアーティスト、ジョン・ディボラが、1970年代に彼が生まれ育た町のスーパーマーケットで、買い物をする中高年の女性をスナップした作品。オリジナルプリントが一点付いた写真集シリーズOne Picture Bookの一冊として刊行
38,000円(税込41,800円)
« Prev
Next »
3271
商品中
61-72
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x 森本もとこ ガラスのペーパーウエイト
ARTWORKS at SHELF
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
写真家別写真集リスト
おすすめの雑誌
予約受付中
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
[テーマ別]
ポートレート
花・植物
ファッションフォト
建築
ランドスケープ
動物・鳥
▼もっと見る
[出版社]
Steidl
MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
CHOSE COMMUNE
Deadbeat Club
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Des oiseaux
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
[特集]
Vogue Italia / vintage & back number Fair
Botanical Photography & Art
TOTEBAG for artbook lovers
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内
FAQ よくあるご質問