洋書写真集とアートブックの専門店

カテゴリー:指定なし/キーワード:指定なし

おすすめ順  |  価格順  |  新着順

  • 10668
    Michael Kenna: Japan | A Love Story
    風景写真の世界的第一人者マイケル・ケンナによる日本の風景写真を100点収録した豪華なモノグラフ。東京、ロサンゼルス、ロンを巡回する個展に伴い5000部限定で刊行され、今回初公開の作品も多く含む。何年にもわたって日本を撮り続けてきたマイケル・ケンナが日本へのオマージュとしてまとめあげた美しい装丁、印刷の写真集。
    13,000円(税込14,300円)
  • 10675
    Sophie Calle: True Stories
    ソフィー・カルの名作『True Stories』に、最新の3つの物語を加え全66話を収録し た新版。1ページにも満たない物語は、軽快で、ユーモラスで、シリアスで、ドラマ チックで、残酷である。それぞれにイメージが添えられ、人生の断片が提示される。 子供時代、結婚、セックス、死など、彼女自身の思い出を、見事なユーモアと洞察 力、そして喜びをもって語っている。シリアス、陽気、ドラマチック、残酷と様々な顔を見せるこれらの実生活の話は、彼女の人生の断片を語る進行形の作品である。
    5,420円(税込5,962円)
  • 10557
    Terence Donovan: 100 Fashion Photos
    60年代のファッション写真におけるイギリスのムーブメントの一翼を担い、ベイリーやダフィーとともに、世界の目をロンドンに向けさせた写真家、テレンス・ドノヴァンの代表作を収めたスタイリッシュな写真集。『ヴォーグ』から『エル』『マリ・クレール』『ハーパーズ・バザー』までファッション誌に愛されたテレンス・ドノヴァンは30年以上にわたってその道のトップに君臨し、1996年にこの世を去った。
    3,300円(税込3,630円)
  • 10683
    Georgia O'Keeffe: Living Modern
    ジョージア・オキーフの写真、衣服、美術を一堂に集めた初の美術館展に伴って出版された美しい1冊。キーフの芸術作品、ニューメキシコで彼女が設計し家具を配した2つの邸宅の写真を豊富に掲載するほか、オキーフの衣服の未発表写真も掲載。
    13,000円(税込14,300円)
  • 10687
    A Garden Eden. Masterpieces of Botanical Illustration (40th Ed.)
    知識と喜びの両方を追求する植物図鑑の技術には、常に綿密な製図技術だけでなく、厳密な科学的理解も必要とされてきた。本書はウィーン国立図書館所蔵の植物図譜の中から優れた作品を厳選し、その伝統と才能を讃える名著の新版。ビザンチン時代の写本から19世紀の傑作まで、牡丹、カラー、菊など、これらの精巧な複製品は、その正確さと美しさで目を見張るものがあります。葉のなだらかな毛並み、正確なテクスチャーの果実、色の美しさと多様性など、精密であると同時に優しさにも溢れたこの芸術を讃える。
    5,900円(税込6,490円)
  • 10689
    Joel Sternfeld: Nags Head
    ジョエル・スターンフェルドが過去50年にわたる彼の作品における色彩理論のルーツ と進化を明らかにする2つシリーズ。1975年の夏、ナグスヘッドの海辺の町で撮影し た作品。その後クイーンズのロッカウェイ・ビーチで撮影した砂浜、アパート、空の 色彩が一体となった風景。その後、スターンフェルドの大作『American Prospects』 の色彩構造へとつながっていく基礎となった作品群を収録。
    12,710円(税込13,981円)
  • 10694
    Russell Lee : American Coal. Russell Lee Portrait
    ドロシア・ラングやウォーカー・エヴァンスとともに農業保障局(FSA)のために農民の生活を写真で記録し、その名を知られるようになった写真家ラッセル・リーによる、戦後アメリカにおける炭鉱労働者の労働条件と生活を記録した100点以上の力強い写真。彼は炭鉱労働者とその家族が戦後の国家成長の第一波に不可欠な貢献をしたにもかかわらず困難な状況に置かれていることを示した。
    11,280円(税込12,408円)
  • 10703
    Redoute: Roses. The Complete Plates 1817-1824
    美しい植物画で知られるルドゥーテの名作のコンパクト版。ピエール=ジョゼフ・ル ドゥーテは、自然界の最も複雑な主題を捉える卓越した技術を持ち、植物図譜の最高 の画家であり彫刻家であると広く認められている。植物標本からではなく、生きた植 物から絵を描くことで、彼の水彩画は非常に繊細で新鮮なものとなった。彼の印象的 なコレクションは2,000点を超える植物画で構成され、1817年から1824年にかけて全3 巻で出版された『Roses』はルドゥーテの最も有名な名作である。
    3,900円(税込4,290円)
  • 10707
    Ronan Bouroullec: Lausanne
    フランス・パリを拠点に、ジュエリーデザイン、建築、ドローイングや映像、写真など、ジャンルにとらわれない活動を続けるデザイナーデュオ、ロナン&エルワン・ブルレック兄弟(Ronan & Erwan Bouroullec Design)。兄であるロナンの新作は、ローザンヌのECALで開催された個展にあわせて出版されたドローイング集。ブラシストロークの線や擦れがそのまま残されたようなドローイングは、直感的ながらも静謐さに満ちており、タペストリーのような柔らかさも併せ持つ。
    2,000円(税込2,200円)
  • 10717
    題府基之/Motoyuki Daifu:My Family is a Pubis So I Cover Them in Pretty Panties(サイン入り)
    写真家、題府基之が写真を始めた2005年から横浜郊外にあった実家で家族という親密な関係性を俯瞰して1人の傍観者として約13年間にわたって撮った作品。どうしようもなく散らかった家の七人家族の混沌とした日常をシニカルともユーモラスともつかぬ視線で捉え、海外でも一躍注目を集めたシリーズ。
    10,000円(税込11,000円)
  • 10720
    Saul Leiter (Photofile)
    ソール・ライターは、そのイメージ作りの才能にもかかわらず、名声も商業的成功も求めなかった写真家の一人である。ピッツバーグで生まれた彼は、大人になってからもずっとニューヨークのイーストビレッジで過ごし、ヨーロッパとアメリカの思想が交錯するクリエイティブな環境に身を置いた。そこでロスコや抽象表現主義者たちと出会い、ストリート写真やアンリ・カルティエ=ブレッソンの作品に出会う。反射、透明感、複雑なフレーミング、鏡面効果などが極めて個人的なプリントスタイルと融合し、独特の都市景観を生み出している。
    3,430円(税込3,773円)
  • 10721
    Ari Marcopoulos: Beware
    本書は、アリ・マルコポロスが1993年にニューヨークのスケートボーダーを題材としたスーパー8ショートフィルム『Brown Bag』を撮影した当時の写真を、新たな視点で捉えたものである。フィルム、当時の写真、そして一部の最近の作品は本書に掲載されているほか、パリ近代美術館で2024年4月5日〜8月25日に開催される同名展覧会では、大きなコラージュ作品として展示される。
    5,200円(税込5,720円)

4212商品中 385-396商品