洋書写真集とアートブックの専門店

カテゴリー:指定なし/キーワード:指定なし

おすすめ順  |  価格順  |  新着順

  • 11407
    Tyler Mitchell: Wish This Was Real
    タイラー・ミッチェルの写真は、歴史という背景のもとに、楽園と喜びの夢によって命を吹き込まれている。アートとファッションの世界で注目を集めて以来、ミッチェルは美しさ、ユートピア、そしてアメリカの風景を通して、21世紀における「ブラックネス(黒人性)」の想像を拡張するイメージを生み出してきた。本書は、ミッチェルの初期キャリアを総合的に振り返る決定的な一冊であり、彼の創作を突き動かす主題を幅広く紹介する。
    12,350円(税込13,585円)
  • 11402
    Dirty Looks: Desire and Decay in Fashion
    ファッションの光沢の下に潜むものを掘り起こしながら、本書はファッションがどのように“汚れ”や“廃棄物”のもつ遊び心、過激さ、再生力を利用し、それらを反逆性や本物らしさ、魅力の象徴としてきたかを明らかにする。本書に紹介される事例は、既存の趣味、美、贅沢の概念を問い直し、ファッションの未来に新たな道を示唆している。
    7,500円(税込8,250円)
  • 11403
    David Goldblatt: Fragments of Fietas
    1948年から2016年にかけて、デイヴィッド・ゴールドブラットはヨハネスブルグ中心部の西に位置する郊外フィータスを何度も訪れ、アパルトヘイト政策による隔離と民族浄化が住民とその風景に与えた影響を撮影した。主にインド系住民からなる家族や商人、小規模事業者たちの生命力に心を動かされたゴールドブラットは、「彼らの生と、彼らが築いたものをなんとか掴み取りたい」と語っている。
    9,800円(税込10,780円)
  • 11404
    Wendy Ewald: Magic Eyes
    本書は、魔法と暴力、そして「見ること」の力をめぐる実話小説である。アリシア・バスケスとその家族の語りを通して、愛と復讐、生存と責任の鮮烈な記憶が描かれる。アンデスの農村における暴力、不平等、宗教をめぐる現代的な考察を提示し、この時代を超えた作品群に新しい視点を与えている。
    8,500円(税込9,350円)
  • 11405
    Martha Naranjo Sandoval: Small Death
    本書は、メキシコシティからニューヨークへ移住した後の初期数年間に、アーティストのマーサ・ナランホ・サンドヴァルが制作した写真を収めた作品集である。街の風景、ヌードのセルフポートレート、発見された形態を用いた構図、家族への優しい眼差しを向けた写真など、多様なテーマを行き来しつつ、アーティストの周囲の環境や愛する人々、家が、自己意識や帰属感の形成にいかに影響を与えるかという感受性に満ちている。
    11,000円(税込12,100円)
  • 11409
    Helga Paris: für uns
    ドイツ人女性写真家ヘルガ・パリの作品集。1960年代からドイツの再統一に至るまで写真家として活動してきたパリは、モノクロ写真を通して当時の東ドイツで繰り広げられる日常風景を舞台にしながら撮影された作品群がまとめられている。
    9,600円(税込10,560円)
  • 11410
    Jitka Hanzlová: Identities (Albertina Ausstellungskatalog)
    チェコ出身・ドイツ拠点の写真家イトカ・ハンズロヴァによる作品集。本書はアルベルティーナ美術館での個展に際し刊行。タイトル「Identities」が示すとおり人間のアイデンティティとその周りを取り巻く社会の環境をテーマに長らく写真家として活動してきたハンズロヴァの作品群から10のシリーズに焦点を当て、彼女の写真家キャリアを見渡す一冊。
    8,000円(税込8,800円)
  • 11411
    Ghaleb Cabbabé: How Can It Still Be Home?
    レバノンの首都ベイルート出身で現在はフランスを拠点に活動する写真家ガーリブ・カバベイによる作品集。彼の故郷であるレバノンを舞台に、戦争によって破壊されゆく街やその中でも生活を送る人々の日常を捉えた5年以上にわたって制作されたドキュメンタリープロジェクトを収録している。
    9,000円(税込9,900円)
  • 11416
    Todd Hido 2026 Calendar(サイン入り)(ご予約)
    アメリカ郊外の風景を撮った作品で人気の高い写真家、トッド・ハイドの美しいカレ ンダー。今回はインスタマチックの正方形フォーマットの作品から 光の輝きが印象的で色彩豊かなイメージが選ばれている。月の満ち欠けカレンダー付 き。
    5,000円(税込5,500円)
  • 11412
    K49814: Filamenta
    K49814という仮名のもと活動するアーティストによる作品集。宇宙を構成する「銀河フィラメント」と魚網のそれぞれを指す『Filamenta』をタイトルに、本書では漁業が自然界にもたらしている問題に焦点を当てている。
    9,600円(税込10,560円)
  • 11413
    Mario Schneider: New York Short Stories
    映画監督・映画音楽の作曲家としても活躍するドイツ人写真家マリオ・シュナイダーによる作品集。ニューヨークでカラーとモノクロ両方を用いて撮影された写真群を収録した本作では、速いスピードで人々も物事も駆け巡る都市を舞台にしながらも、被写体一人一人にじっくりと向き合うようなシュナイダーのあたたかな眼差しが感じられるポートレートが印象的。
    9,600円(税込10,560円)
  • 11414
    Elina Brotherus: Brotherus – Block – Beuys
    フィンランド人アーティスト、エリナ・ブロテルスによる作品集。本書は彼女がこれまで一貫して取り組み続けてきたセルフポートレートの手法を用いてヨーゼフ・ボイスの提示してきた表現を現代を生きる女性の目線を通して新たに解釈を試みている。
    8,000円(税込8,800円)

4216商品中 625-636商品