洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS | ONLINE STORE
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
写真家別写真集リスト
>
ま〜
ま〜
Matsue, Taiji 松江泰治
Motoda, Keizo 元田敬三
Moriyama, Daido 森山大道
ま〜その他
おすすめ順 |
価格順
|
新着順
11336
三好耕三: A Long Interview with Kozo Miyoshi(ご予約)
オランダ、デン・ハーグの出版社より刊行された三好耕三の写真集。1970 年代に写真家としてのキャリアをスタートさせ、1981年から8×10インチの大判カメラで、2009年にはさらに大きい16×20インチの超大判カメラにアップグレードして撮影を続ける三好の60年以上にわたる活動を包括し幾つかのシリーズを再編した写真集。クラシックな作品の中にも、飄々とした写真家の人柄を感じられる一冊。
7,800円(税込8,580円)
4482
森山大道/ Daido Moriyama: 北海道 Hokkaido
1978年初夏、40歳を目前に、東京での生活に"一種倦怠というか肉離れ″を感じていた森山は、そんな状態から逃れるために、三ヶ月という期限付きで札幌にアパートを借り、北海道の町々を撮り歩きます。そこには、明治初期、田本研造と北方写真師たちの手による北海道開拓の写真に対する思いが大きく影響していました。(pr) 1978年以降ずっとネガのまま眠っていた北海道の写真を収録(ほとんどが初公開)したヴォリュームある1冊。1,500部限定。
18,000円(税込19,800円)
4366
森山大道/ Daido Moriyama:Moriyama Zoo No.1
森山大道「動物大図鑑」を目指してスタートしたMoriyama Zooプロジェクトの第一弾として、写真集に先だって刊行されたボックスセット。 アナログレコード2枚(ピクチャーレコード)、CD1枚(アナログと同内容)、森山大道メンコ、LPサイズの16Pブックレット、モリヤマケンPOPアップカードをクロス装の美しい箱に収める。アートワークは全て森山大道撮影による「動物」写真を使用。全世界1000部限定セット。
25,000円(税込27,500円)
3225
森山大道/ Daido Moriyama: The Complete Works Vol.4 2000-2003
「新宿」「ユ71 NY」に収録された撮りおろし作品を初めとする最新作品群。年譜、清水穣、評論収録。4巻のうち2000〜2003年の作品を収録するvol.4。
23,810円(税込26,191円)
5027
森山大道/ Daido Moriyama: The World through my Eyes
1950〜70年代の作品を中心にここ10年の間に撮られた写真も含めた約200点を森山大道自身がセレクト。イタリアのモデナでの展覧会開催に合わせて刊行。
11,000円(税込12,100円)
8698
Daido Moriyama: How I Take Photographs
ストリート写真に対する画期的なアプローチを説明。 森山大道は半世紀以上にわたり、日本とその人々の明確なビジョンを提供してきた。この本では、ファンに彼の方法、彼が使用するカメラ、彼がカメラで撮る旅について学ぶユニークな機会を提供。
3,900円(税込4,290円)
10053
森山大道: 1980年代 余話
1987年4月、森山大道が編集人・大田通貴に「好きなように作ってください」とぽんと渡した1000枚位のプリント。『仲治への旅』(1987年)、『水の夢』(1999年)を生み出したプリントの束から、大田が編纂した第3の写真集。
4,000円(税込4,400円)
10578
Daido Moriyama: Shashin Jidai 1981-1988 森山大道:写真時代 1981-1988
写真表現を極限まで追求した『写真よさようなら』刊行後、スランプに陥った森山大道が、再び立ち上がるキッカケとなった雑誌「写真時代」の連載。森山は写真時代に6つの連載を制作し、創刊号のインタビュー記事にあわせて「光と影」と題して掲載された4点の作品から1988年4月の廃刊とまでの本巻63号すべてに(一巻を除く)エッセイと写真を寄稿した。本書は「写真時代」にて発表された全作品・全ページをそのままスキャン・記録した400ページを超えるボリュームある1冊となる。
13,000円(税込14,300円)
10771
Daido Moriyama: Record
写真家、森山大道が1972年に創刊しその後まもなく休刊するも、2006年に復刊した私 家版写真誌『記録』の1号から30号までをまとめた写真集。発展するにつれて彼の仕 事の日記的なジャーナルとなり、復刊以降は世界を旅しながら北欧、南フランス、 フィレンツェ、ロンドン、バルセロナ、台北、香港、ニューヨーク、ロサンなど、世 界の都市を独自のビジョンをもって撮影した。
17,100円(税込18,810円)
10890
Daido Moriyama: Uno (One Picture Book Two #38)
2015年、森山大道がヒューストンでの美術展のオープニングの後、ロサンゼルスに立ち寄って撮影した作品。白黒作品を収録した『Daido Moriyama: Uno』とカラー作品を収録した『Daido Moriyama: Dos』を同時刊行。ともに500部限定エディションナンバー入りで、サイン入りオリジナルプリントが付いている。
10,000円(税込11,000円)
11007
森山大道 Avo Tavitian & Daido Moriyama: Los Angeles x Shinjuku
森山大道の「新宿、東京」シリーズと、ベイルートで生まれの写真家アヴォ・タヴィシアンが過去30年に撮影したロサンゼルスの写真を対置した展覧会に合わせて出版。2人の写真は共に日常的な対象を切り取り、35mmフィルムでその瞬間を捉えながら、メディアの予測不可能性を受け入れる。彼らの作品は、都市風景に対する深い魅力と、平凡なものに対する好奇心を反映しており、視界のなかの変化と不変のものを記録しようとする。両者はカメラを通じて絶え間なく変わる人間環境の中での帰属とアイデンティティの複雑さを探求している。
9,000円(税込9,900円)
11100
森山大道: DAIDO SLIDE [LEFT]
1999年にサンフランシスコ近代美術館で開催された「Daido Moriyama: Stray Dog」展でスライド上映されたフィルムが、四半世紀の時を経て発見されたことをきっかけに制作された写真集。この展覧会はその後、欧米を巡回し森山大道が世界の舞台に向けて歩み出す契機となった。本書には当時森山大道が自作を選び、スライドフィルムに焼き付けた140点の作品に加え、世界の第一線のキュレーター4名が森山との出会いについて綴ったエピソードや、森山自身が当時を振り返った貴重な談話も収録。
9,000円(税込9,900円)
« Prev
Next »
95
商品中
1-12
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x 森本もとこ ガラスのペーパーウエイト
ARTWORKS at SHELF
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
写真家別写真集リスト
おすすめの雑誌
予約受付中
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
[テーマ別]
ポートレート
花・植物
ファッションフォト
建築
ランドスケープ
動物・鳥
▼もっと見る
[出版社]
Steidl
MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
CHOSE COMMUNE
Deadbeat Club
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Des oiseaux
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
[特集]
Vogue Italia / vintage & back number Fair
Botanical Photography & Art
TOTEBAG for artbook lovers
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内
FAQ よくあるご質問