洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS | ONLINE STORE
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
写真家別写真集リスト
写真家別写真集リスト
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
あ〜
か〜
さ〜
た〜
な〜
は〜
ま〜
や〜
わ〜
その他
おすすめ順 |
価格順
|
新着順
8310
Willy Ronis: Paris Ronis
パリ出身の写真家ウイリー・ロニが撮影したパリの姿を収めたポケットボリュームの一冊。彼は愛する街の街を散歩し、ベルヴィルとメニルモントの労働者階級の地区にカメラを携えて出向き、パリの日常生活の本質を捉えた。
SOLD OUT
8311
August Sander: Persecuted/Persecutors People of the 20th Century
ドイツ出身の写真家でポートレートで知られるアウグスト・ザンダーの初めての記念碑的写真集。1944年に刑務所から息子のエリックが奪取した写真と、戦前と戦争中に作られたナショナル・ソサエティの肖像画を、20世紀を生きる人々の肖像画とともに収録。コンタクト・プリントや手紙、撮影された人の生活に関する詳細も掲載されている。
SOLD OUT
8322
Eikoh Hosoe/ 細江英公 (Photo Poche 154)
日本を代表する写真家の一人であり『薔薇刑』『鎌鼬』などで知られる細江英公の写真を収める。フランスの写真叢書Photo Pocheの1冊として刊行。
SOLD OUT
8328
Carmen Winant: My Birth
アメリカ・オハイオ州で活動するフォトグラファー、カルメン・ワイナン(Carmen Winant)の作品集。本作は3人の子供を産んだ母親でもある作者の写真と、同じく出産経験を持つ匿名の女性たちのファウンド・フォトを織り交ぜて構成している。産みの苦しみから誕生へと生き生きとした物語が進むにつれて女性たちの立ち居振る舞いが互いに融合していき、一斉に緊張状態となり解放される - そんな一つの集合体を作り出す。
SOLD OUT
8335
Harley Weir: Homes
イギリス人フォトグラファー、ハーリー・ウィアー(Harley Weir)の作品集。2016年10月17日〜28日にかけてフランス北部カレー市の移民・難民キャンプで撮影を敢行。当局によるキャンプ解体の直前からその作業中の様子を捉えたイメージにはキャンプの家々や個人的な空間も写し出されている。
SOLD OUT
8339
Lars Tunbjork: Retrospective(お取り寄せ)
スウェーデン郊外の静かな不条理を明らかにした『Home』、オフィスワーカーに異様な演出を施した『office』などのシリーズで知られるラース・トゥンビヨルクの全体像を表す200点以上の写真を収録した回顧写真集。
SOLD OUT
8348
Willy Ronis: Willy Ronis by Willy Ronis
1951年にニューヨーク近代美術館で開催された「5人のフランスの写真家」展にブラッサイやドアノー、カルチェ=ブレッソンと共に選ばれたフランスを代表する写真家の一人、ウィリー・ロニのヴォリュームある写真集。
SOLD OUT
8350
Arnold Newman: One Hundred
ポートレートのパイオニアであるアーノルド・ニューマンの生誕100周年を記念して出版された一冊。挑発的で印象的な100人のイメージを収録。
SOLD OUT
8351
日本写真史 1945-2017 : ヨーロッパからみた「日本の写真」の多様性
細江英公や奈良原一高をはじめとした6人による「VIVO」の結成や、中平卓馬らによる『プロヴォーク』の創刊、そして「ガーリーフォト」の到来と、時代とともに変遷し発展した日本の写真史を海外の専門家はどのように捉え評価するのか。
SOLD OUT
8357
Raymond Depardon: Depardon Usa
多彩な活動で知られる写真家レイモンド・ドゥパルドンが写したアメリカの写真を収録。ドゥパルドンは、キャリアの中で何度もアメリカに足を運び、自身の雑誌のため、また歴史の重要な瞬間を移すため、そしてアメリカ大陸のより瞑想的な風景の写真を撮るために旅をした。2018年にフランスのRencontres d'Arlesで開催した展覧会に際して出版された。
SOLD OUT
8369
Annie Leibovitz: The Early Years, 1970-1983
著名人のポートレート写真で知られる写真家アニー・リーボヴィッツ。本書はフランスのアルルにあるLUMA財団で開催された展覧会のカタログで、リーボウィッツの原点までさかのぼっている
SOLD OUT
8375
中藤毅彦/ Takehiko Nakafuji: White Noise
モノクロームの都市スナップショットを中心に作品を発表し続けている中藤毅彦の7作目の写真集。今回は中藤が「破壊と再生を繰り返すアメーバの様に変容する怪物」と称する近年の東京をテーマに、独自の視点で切り取ったモノクロームとカラーのイメージが洪水の様に溢れ出す仕掛けがなされており、現在の東京が体現しているめくるめく混沌の世界を写真集そのもので表現している。
SOLD OUT
« Prev
Next »
3285
商品中
1165-1176
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
Shelf x 森本もとこ ガラスのペーパーウエイト
ARTWORKS at SHELF
Shelf x Bricoler オリジナル・スイーツ缶セット
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
写真家別写真集リスト
おすすめの雑誌
予約受付中
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
[テーマ別]
ポートレート
花・植物
ファッションフォト
建築
ランドスケープ
動物・鳥
▼もっと見る
[出版社]
Steidl
MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
CHOSE COMMUNE
Deadbeat Club
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Des oiseaux
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
[特集]
Vogue Italia / vintage & back number Fair
Botanical Photography & Art
TOTEBAG for artbook lovers
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内
FAQ よくあるご質問